| 06/9/3 | 
 iado 
まりにゃんさん、こんばんは。
 
こちらも9月決算です(^_^;)
 
 
せっかくの連休なので、強行突破?
 
私も志駒は初めてです。またレポートさせて頂きますね。(^。^)
 
この後は、10月初旬の連休で有野実にまた行く予定です。 
 
 | 
| 06/10/11 | 
 tessei 
こんにちは!
 
我が家も行ってきました。
 
つながりまーす♪ 
 
 | 
 | 
 iado 
tesseiさん、こんばんは。
 
つながり、ありがとうございます。
 
焼き芋美味しそうですね。(^_^)
 
我が家は、森のまきばに行って来ました。
 
こちらも後ほどレポートさせていただきます。 
 
 | 
| 06/12/11 | 
 ももくり3ねん 
iadoさんお久しぶりです。
 
レポートを拝見させてもらい、相談した結果、
 
年越キャンプで有野実苑へ行ってきます。 
 
 | 
| 06/12/12 | 
 iado 
ももくり3ねんさん、ご無沙汰しています。(^_^)
 
> 年越キャンプで有野実苑へ行ってきます。
 
良いですね、お気を付けて行ってきてください。
 
我が家は軟弱なので、冬キャンプしたことがありません。
 
是非、またご感想など聞かせてください。
 
 
有野実苑のお父さん(多分社長さん?)が、冬はコタツを持ち込んでいる人もいるし、ロッジも人気だよ、と言ってました。
 
 
あと、全然別の話ですが、SPCで千葉オフ会の話が出ています。
 
場所は「森のまきば」で、時期は3月下旬〜4月上旬のお花見キャンプです。
 
是非ご興味ありましたら、ご一緒にいかがですか?(^_^)
 
http://kanshin.snowpeak.co.jp/... 
 
 | 
 | 
 ももくり3ねん 
うちは、電気カーペット&ストーブで行ってきます!!
 
冬キャンぷ初めてです。それなのにいきなり年越キャンプ
 
風邪をひかないように着るものもお金を掛けました。
 
でも何といっても行く前に風邪をひかないように気をつけなくては( ^▽^)うがいに手洗い強化月間です。
 
 
>spcで千葉オフ会の話が出ています。
 
とても興味があります。!!
 
日程があえば是非ご一緒させてください。( ^▽^) 
 
 | 
 | 
 まりにゃん 
横から失礼m(__)m
 
SPC千葉オフ会ですかぁ???
 
千葉県人として参加しなければ(^^ゞ 
 
 | 
 | 
 iado 
ももくり3ねんさん、まりにゃんさん、こんばんは。(^_^)
 
 
> 冬キャンぷ初めてです。それなのにいきなり年越キャンプ 
 
うわ〜凄いです。是非頑張ってください。
 
また、初体験のお話是非聞かせてください( ^^)/\(^^ ) 
 
 
> SPC千葉オフ会ですかぁ???
 
千葉県人として参加しなければ(^^ゞ
 
 
こちらに何でも良いので書き込んでください。
 
その内情報でますので。。。(^_^;)
 
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
 
 
現在は森のまきばのKWでお話中です。
 
そのうち、オフ会のKWを出しますので、是非ご参加下さい(^0^)ゝ 
 
 
上記のKWで、今のところ参加表明の方は、5組です。
 
皆さんで楽しくやりましょう(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^* ) 
 
 | 
| 07/2/18 | 
 ももくり3ねん 
おはようございます。
 
有野実苑行ってきました。年越しの31日はとても寒く、ストーブの熱がみんな上へ上がってしまい(小さい扇風機があればよかったです)電気カーペットにへばり付くかシェラフに潜り込まなければ、寒くてつらかったです。電気カーペット2枚持っていって良かったですよ!洗い場で居合わせた方によると、今年は一番寒いとおっしゃっていました。また来年も行きたいと思います。でも、が!しかし!2泊予定でしたが、連泊できるのはお盆か正月しかないと思い3泊したら、おとんが熱を出し大変でした((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
 
 | 
 | 
 iado 
ももくり3ねんさん
 
こんばんは、大変ご無沙汰しております。
 
 
> ストーブの熱がみんな上へ上がってしまい
 
我が家もストーブを購入しようと悩んだのですが、結局今年は春が初キャンプになりそうなので、保留となりました。(^_^;)
 
 
> 電気カーペット2枚持っていって良かったですよ!
 
お疲れ様です。寒そうですね〜
 
山武は意外と夏暑くて、冬は寒いがはっきりしてますよね。
 
盆地かしら?
 
 
> おとんが熱を出し大変でした((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
風邪大丈夫ですか?
 
無理なさらないで下さいね。
 
今年も、有野実苑に行くと思いますので、お会い出来たら良いですね。
 
今更ですが、本年も宜しくお願い致します。(^_^) 
 
 |