| 06/8/28 | 
 みくたんパパ 
いきた〜い!
 
でも、そうなるとうちはランブリ5ソロ仕様なんです・・・ 
 
 | 
 | 
 SHOWSEI 
みくたんパパさん
 
奥さんが虫嫌いでしたね!
 
ランブリ5ソロは淋しいです
 
前回の苫小牧ですが金夜は虫が多くて20カ所は刺されました
 
土夜は人が多くなったからか虫が全然出て来ない
 
なんて云っても無理かな〜
 
でも何だか楽しそうで行きたいですね!
 
仲間を増やしましょう! 
 
 | 
 | 
 みくたんパパ 
>前回の苫小牧ですが金夜は虫が多くて20カ所は刺されました 
 
そんなに刺されたのですか、大変でしたね。
 
でも、不思議なんですよね、
 
私は全然虫に無視されているのですが
 
家内と娘は何箇所も刺されているんですよね〜。
 
「親父は不味いから虫も喰わない」
 
と言われております。。。 
 
 | 
 | 
 SHOWSEI 
久しぶりです
 
参りました
 
○ナコーワもろ○しヘッド一本使い切る勢いです
 
しばらく刺される事が無かったので隙がありました
 
'07 SPW北海道までは時間がありますので
 
じっくり攻め込みませんか?
 
楽しい思い出ができそうです!
 
ああああああああああ〜痒い。。 
 
 | 
| 06/8/29 | 
 SHOWSEI 
ysdt28さん
 
こんにちは〜!
 
どうなんでしょ!?
 
 
みくたんパパさん どうですか?
 
 
こんなに刺されたのは小学生以来です
 
油断大敵でした
 
ああああああああ〜痒い! 
 
 | 
 | 
 donald 
サロマ湖で人型(ひとがた)に蚊の大群に
 
囲まれたことあります(ブルブル)。
 
さすがに、車で寝ましたょ。 
 
 | 
 | 
 みくたんパパ 
お呼びでしょうか?
 
う〜ん、どうなんでしょうね?
 
北海道でも海辺のキャンプ場は割りと虫は少ないと
 
思いますけど。
 
SLOWHANDSさん、あんまり酷い様だと皮膚科に行って
 
薬貰ったほうがいいですよ。
 
 
donaldさん、私も蚊のトルネードに夏場のキロロで
 
遭遇しました。ぞゎ!でした。 
 
 | 
 | 
 SHOWSEI 
donaldさん
 
それは凄い!
 
ひとがたの蚊
 
ヒッチコック並みですね! 
 
 | 
 | 
 SHOWSEI 
みくたんパパさん
 
こんばんは
 
呼びました!
 
大分良くなりました
 
ありがとうございます
 
 
今日ガス缶買いに秀岳荘(白石店)に行きました
 
店長は夏休み!!
 
前から欲しいと持っていた
 
焚火三点セット買いました
 
火ばさみ、十能もいいんですが
 
やはりデレキがいいんですよ!
 
北海道の石炭文化の記憶が甦ります! 
 
 | 
 | 
 SHOWSEI 
ysdt28さん
 
用心用心!
 
蚊取り線香は必須品です
 
長袖長ズボン
 
先日、私は短パンで過ごしていました
 
油断です 
 
 |