| 06/8/23 | 
 リチャードパパ 
こんばんは。はじめまして。
 
こんなに簡単に曲がるもなのですか? 
 
 | 
 | 
 けいた・ゆうた一家 
はりさん、こんばんは!
 
そうですか、自宅療養ですか!
 
取あえず安静にしておきます。 
 
 | 
 | 
 けいた・ゆうた一家 
リチャードパパさん、はじめまして!
 
本当かんたんに、と言うか、何時曲がったのか分からないんですよ。
 
撤収時に気づいて。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン ってかんじでした。 
 
 | 
 | 
 *SHIGEBO 
勇気があれば・・・・
 
砂を中に詰められるだけつめます
 
傷が付かないように軽くタオルを巻きます
 
あとは「戻れ—」と呪文を唱えながらハンマーで叩きます。
 
 失敗したら パーツで注文してくださいm(__)m  
 
 
 なんと無責任な
 
 
でもバイクのパイプはこんな感じで修正してます。
 
もっと勇気があればバーナーであぶります。
 
その時は乾いた砂で行います。 以上 自己責任で(‾_‾メ) 
 
 | 
 | 
 おにぎり煎餅 
Aフレームリッジポール曲げたって聞いたときはOリング掛ける先っちょかなって勝手に思ってましたけど、画像見たら結構軽症で安心しました!慎重に曲げたら直りそうですね♪ 
 
 | 
| 06/8/24 | 
 sabaai 
はじめまして。
 
 
この部分を突然の風で折ってしまったことあります。
 
親切な対応で修理に応じてくれて修理代は千円ちょっと。
 
1関節の交換だったみたいです。
 
気になるようでしたら、一度、見積もりしてもらったら
 
いかがでしょうか。
 
 
曲がってるトコまでソリステ30を押し込んで
 
ソレッと逆方向に力を掛ければ元に戻るような気が…。
 
あ、自己責任で。(^^ゞ 
 
 | 
 | 
 けいた・ゆうた一家 
*SHIGEBO さん、おにぎり煎餅さん、sabaaiさん、こんばんは!
 
見積りしてもらいました。
 
1関節の交換で済むそうです。千円くらいとのことです。
 
気持ちよく交換することにしました♪
 
ご心配お掛けしました。 
 
 | 
| 06/8/25 | 
 *SHIGEBO 
千円ですか・・・
 
だったら今後の参考のために、駄目元で自分で修正に挑戦してみては? その後交換って事で? 
 
 |