プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 1057 リンク: 0 コメント: 5

雨天のレクタM(助言をお願いします)

里パパの空間

オートキャンプ2回目、フォレストパークあだたらで降られました。強い雨が斜めに降る込んでIGTがびしょ濡れ、結局写真のようにレクタMの端から緑のタープをおろして壁にし、急場を凌ぎました。
しかし慌てているのはうちだけで、付近のヘキサは平然と寛いでおります。ヘキサの方が雨に強いのかな?それとも、レクタの張り方に何か秘密があるのですか?
先輩諸兄、良い知恵がありましたら教えて下さい。
ちなみにこの張り方は美しく無いと、家内に不評でした。

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2006/8/18登録

コメント

06/8/18

CHOCOパッパー

こんばんは♪
横からの雨という事で(#^.^#)
ヘキサに比べ・・・要は幕体の被りのレベルの違いですね♪
緑のタープを掛けた事は十分な打開策になったのでは?
もしくは、なにもなければサイドポールを外してしまい被りを作れば大丈夫だと思います♪
あとは、道具の民族大移動ですかね(笑)

taroパパ

こんばんは2♪
雨は風向きにかなり起因する所があると思います。
横(サイドポール側)からの吹き込みであれば、EXシートや、里パパさんがされた方法が良策と考えられます。また、↑の大先生が書かれているように、強い場合などは、サイドを直接降ろしてしまうのも良い方法かも知れませんね?

しかし、メインポール側からの吹き込みはどうすることもできません。ずぶ濡れ、びちゃびちゃです。。。。。(涙
風の強さにもよりますが、ポールの高さを下げれば少しはましかもわかりませんが。。。。。。

いろいろ経験して、学習してください。。。。(笑)
あまりアドバイスにならないですみません。。。。

06/8/19

tomojii

構造的にヘキサはテンションが架かる事で成り立つので、
風への対応は強い構造です。
レクタはあまりテンションを架けない構造ですから、巻き上げる風
などには弱いところがあります。
ただ星パパさんのご質問にある雨対策にはカキコミにある様
に対応方法があります。
メインポールを短くする。サイドポールを外す。EXシートを張る等々
後はその時々に臨機応変に対応する機転ですか!!(これが重要)
でも皆さん、ズボングショグショは経験済みです。ご安心を!
自然には大らかな気持ちで対応しましょう。

TOM

はじめまして。

レクタMにテント入口を合わせたレイアウトだと、
天候によっては、工夫が必要です。
何を優先にするかで変わります。
レイアウトを工夫しましょう。
当然、皆さんの意見道理エクステンションや補助なんかも、
色々使い、楽しいレイアウトを。

私は、余りテントは被らせないな。
1日数回の出入りでしょ。それよりリビング優先です。

里パパ

皆さん、色々なコメント、有難う御座います。
>皆さん、ズボングショグショは経験済みです。
というとで、取りあえず、元気が出ました。
EXシート側のサイドポールを内側に移動させ、サイドを直接地面に引いてみます。この角度の調整で、幕体自身の被りを多少調整できるかも。
テント自身との被りは、う〜ん、山岳テントなので普通以上に被りが必要になってます。娘が小さいので、テントとの被りは当面必要そうです。長い目でみてやって下さい。
何にせよ、ご意見有難う御座いました。