| 06/8/2 | 
 ^^ 
ダンゴのパパさん、はじめまして。
 
先日、初めて我が家も海山に行きました。
 
キャンプ場内に限らず、魚飛渓など周辺には自然の楽しい遊び場があり、何度も訪れたいと思えるフィールドでしたね。 
 
 | 
 | 
 ORCA 
>かじkenさん 「もう出て来ないよねー“*フロストグローブS”(ぐすっ)」の写真は海山のキャンプサイトでしょうか?バックは銚子川のような。私たちのサイトはリバーサイトのD−4でした。魚飛渓ほんと奇麗でしたよね。子供たちは来年もここがいいって言っています。
 
(KLXかっくいーですね。私も一昨年までXJRに乗っていました。)  
 
 | 
 | 
 ^^ 
はいっ!海山ですよ。
 
今回はじめて海山に行ったんですが、すごく気に入りました。
 
うちの子供たちも「つぎ、いつにする?」って言っておりました。
 
 
ペケJRですか!むっちゃ好きなバイクですよ。
 
まさにヤマハを語る代表的なバイクですね。 
 
 | 
| 06/8/5 | 
 tekapo 
返事が遅くなりました。そういえば、大台大宮から1時間ならR166号〜R42号経由でもいいんですよね。それならば我が家から下道でも3時間ちょっとでいけるかな。なら近いですね。よし、近いうちに「海山」へ行ってみたくなりましたよ。
 
 
バイク話が盛り上がっていますね。私もバイクを降りてもう10年近くになりますが、やっぱりバイクの音を聞くと無条件でその方を見ています。でも今はやっぱりカヌーかな。銚子川へも下ってみたいし。 
 
 | 
 | 
 ORCA 
>tekapoさん カヌーは本当いいですよね〜。特にtekapoさん、今年のツアーはどれも恵まれているんでうらやまし〜。私も今度の仁淀で巻き返しますよ。
 
「海山」の銚子川はカヌーで下るには水量が少なすぎです。キャンプ場のちょい上流が堰でそこの溜まりでカヌーを浮かべてましたね。
 
 
バイクは私らの世代(同じ?)って学生のとき誰もがとりあえず必ず乗るって感じじゃなかったですか?
 
今の子らはあまり興味ないみたいですけど。。子供の手が離れたら嫁さん(中免所有)とバイク乗ろうかと話しています。 
 
 | 
| 08/5/20 | 
 おにぎり煎餅 
ORCAさん、こんばんは♪
 
つながらせてもらいました。
 
宮川とかも行かれてるんですね!
 
私は宮川の河口近くに生息してます(笑
 
まだまだ進水式終えたばかりの初心者ですが、また誘ってください♪ 
 
 | 
 | 
 tekapo 
おにぎり煎餅さん
 
今度、5月31日に宮川へ「鮎釣り解禁直前 ノンビリカヌー」に行くんですよ〜
 
ご一緒にどうですか〜 
 
 | 
| 08/5/21 | 
 おにぎり煎餅 
tekapoさん、こんばんは♪
 
「鮎釣り解禁直前 ノンビリカヌー」面白そうですね!
 
ぜひ参加したいです〜! 
 
 | 
 | 
 tekapo 
おにぎり煎餅さん
 
宮川 決まりですね。
 
楽しみ〜 
 
 | 
 | 
 おにぎり煎餅 
よろしくお願いします!
 
ど素人なんで、ご指導よろしくおねがいします♪ 
 
 |