| 06/7/17 | 
 てるさん 
ゆうぼうさん こんにちは。
 
 
海のキャンプ良いですね。子供たちは喜びます。
 
でも私はどうしてもSP商品を海で使えないんですよ〜。
 
潮風でテントなどべとついたり、砂が入ったりするので私は海の場合、ホームセンターで売っていた安いテント(3人用テントで激安セール800円)を使用しています。(笑) 
 
 | 
 | 
 アンデー 
はじめまして。
 
長面海水浴場ですが、今年は海岸侵食のために休止するという話を聞きました。また、工事をやっているはずなので、ご注意ください。近くの白浜は大丈夫かもしれません。 
 
 | 
 | 
 ゆうぼう 
あらら、やっていないなんてなんてこった。役に立たない情報になってしまいました。ごめんなさい。自分も2年ぶりにいこうと思っていたのに。。。やっぱり日本海に行こうかな。キャンプ場でない海岸でもたくさんの人がキャンプしてたっけ。黒鯛つって、温泉入って、沈む夕日を見るのもいいですよ。 
 
 | 
 | 
 アンデー 
こんにちは、ゆうぼうさん。
 
長面海岸は、ここ1年位で急激に砂浜がなくなりました。この前、仕事の途中に立ち寄ったのですが、激変にびっくりしました。残念ながら、以前の面影はありません・・・。太平洋の朝日もいいですが、日本海の夕日もいいですよね。 
 
 | 
| 06/7/18 | 
 TOM 
ゆうぼうさん、はじめましてこんにちは。
 
 
私も何度か利用した事有ります。
 
最近砂浜減少で大変なようですね。
 
 
私も、週末に神割で海に入りましたが、冷たかった。
 
ベッコウシジミも不作との事。
 
ワカメ類も今年は海水温度低下で不作とか。
 
 
同じようなフィールドの気がします。
 
お会い致しましたら、宜しくね。 
 
 | 
 | 
 ゆうぼう 
TOMさんはじめまして
 
どうやらそのようですね。今でこそ、キャンプ場を使うようになりましたが、昔は(夫婦2人のとき 10年以上前かな)キャンプ場を利用することはありませんでした。吹上やどこかでお会いするかもしれません。そのときはこちらこそよろしくお願いします。ちなみに、私がテント設営・撤収係、旦那は火起こしなので周りと区別がつくと思います。 
 
 |