プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 1524 リンク: 3 コメント: 22

リビングシェル シールドルーフ

ぱどるの空間

シールド仕様のリビングシェルにシールドルーフは果たして有効なのかフィールドで検証してみました。

カタログのうたい文句は 天井部に被せることで陽射しを遮り室内の温度上昇を軽減します。ルーフの下の空気層も温度上昇を抑えます。リビングシェル”シールド”内の結露も大幅に軽減することが出来ます。 とあります。
今日は結露が出来る環境ではなかったのでいかに温度上昇を抑えられるかを調べてみました。

フィールドの天気は晴れ 正確な風速は判りませんがやや強い風が吹いていました。
気温は地上40cmの高さで38.8℃でした。

リビングシェル”シールド”はフロントパネル2枚を跳ね上げサイドパネルのメッシュは全てオープンにしました。
その状態でシェル内地上40cmの気温は36℃。
ヂリヂリとした暑さは無く風が吹き抜けているので日陰になっている所は楽でした。

次にシールドルーフをセットしてみました。
上記と同じ条件でシェル内の気温は35.5℃でした。
体感的にはほとんど変わりませんがルーフトップが遮光されているのが画像のようにはっきりわかります。
シェル内側のルーフに触ってみるといつものように熱くなっていません。
シールドルーフの下側を触ってみるとシェル内側より明らかに熱くなっていました。

今日は風の強い状態だったので体感的には変わりませんでしたが風の無い状態ではルーフの温度が明らかに違うので温度上昇を抑える効果がはっきりしてくるものと思われます。

その他気付いたところ
1.1人でも何とかセットすることが出来たが脚立を使うなど何か工夫が必要。
2.セットの時に風があるとたくさんあるプラスチックのフックがあちこち引っ掛かってしまう。
3.セットし易いからといってリビングシェルを設営している最中にセットするとリビングシェルのルーフが弛んでしまう。(体験済み)
4.シールドルーフの穴の使い道は判ったがあの太くて黒いベルトは何に使うのか?

以上炎天下の公園でシールドルーフの検証をしましたが日射病、熱中症の危険があるので良い子は真似をされませんように。
日帰りでしたら短時間で日陰のできるヘキサかレクタをお勧めします。

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2006/7/16登録

コメント

06/7/16

ずんっ!

ぱどるさん、炎天下の公園での検証、本当にお疲れ様でした!(^ー^)♪
シールドルーフ装着時の気温効果は多少なりともやっぱりあるんですね!また、私もルーフの装着方法は1人の場合どうするのか、気になっていましたが,やはり踏み台等が必要なんですね。
やっぱり、夏場のキャンプでは、木陰があればシェル張って、無ければヘキサかレクタって事ですね!シェルはやっぱり寒い時期向き?

大変参考になりました! 本当にありがとうございます(^人^)感謝♪

それにしても38.8度とは・・・・・おそるべし静岡県w( ̄▽ ̄;)wマイッタッ!!

じぇべる

暑い中、シールド検証ご苦労様です。
これからシールド購入予定の方にかなり参考になるのではないでしょうか?。←自分もその一人・・
参考になりました。
5)炎天下での組み立ては、帽子と水分補給が必要。(体験済み)
を加えて下さい。(^^)

06/7/17

ココアぱぱ

お天気、もの凄かったみたいですね?
真夏は、高原の茂みなどならシェルもOKです!
夜は、は寒いので・・・温度調節が良いので。

試さないと、納得できないのも気があいます。
私も、最初のとしは、イロイロやりましたよ(笑)

ぱどる

ずんっ!さん、おはようございます♪

この実験の時すぐ近くでヘキサを張っているグループがいたのでお話を伺ってきました。
彼らは3家族でいらしていてほとんど川原でBBQをしているそうです。
”シールド”ヘキサMProセットをお使いでしたが陽ざしをしっかり遮ってくれるし風にも強いのでたいへん満足していると言っていました。
うーん早いところタープを考えなくては...o(-_-;*) ウーム…

私は暑い所でのキャンプは考えていないので(汗かきなので..)シェルで十分ですがBBQや海水浴で使うにはオーバースペックかもしれません。

ぱどる

じぇべるさん、おはようございます。

昨日の実験は熱中症一歩手前でした。
水分補給も行い帽子も被っていましたが帰ってからしばらく軽い頭痛と耳鳴りが..
あまり無茶はいけませんね。(´ェ`*)ネー

ぱどる

ココアぱぱさん、おはようございます。

静岡はもう梅雨が明けたのではないかという天気が続いています。
こんな天気の日に好きなのはライフジャケットを着て麦藁帽子のようなつばの広い帽子を被り海や湖にぷっかり浮かんでいることです。
ものぐさな私にはぴったり...(*´∀`)アハハン♪

しーふぉ

 私はシェルのドアパネル跳ね上げ用のポールを使ってかぶせています。

ぱどる

しーふぉさん、暑中お見舞い申し上げます。

>ドアパネル跳ね上げ用のポールを使ってかぶせています
良いヒントありがとうございます。
頭の中で想像してみました。
跳ね上げ用のポールにシールドルーフの片側のフックを引っ掛けておいてリビングシェルのルーフを跨ぎ、反対側のフックをCフレームに引っ掛けてからポールをもう一方のCフレームまで持っていきフックを架け替える、で良かったでしょうか?

しーふぉ

 ぱどるさん、こちらこそ暑中お見舞い申し上げます。
先ほどは簡単な文章ですいませんでした。ポール使われている方多いと思ったのですが、今考えてみるとSPSの渡邊店長に教えてもらった方法でした。
書かれているその通りです。そのやり方を基本にして、風向き等を考慮してその場の状況に合わせてやっています。
ポール使われる場合は必ず先端部を手元に、ポールの下端部をルーフ側にしてください。めくれあがったルーフをいじっている時とか、強風の時とかにルーフに刺さったら大変なんで。(笑)

ココアぱぱ

いよいよ梅雨明け間じかですね!
私も、湖で天然のウォターベットでお昼ねと
洒落込みたい所ですが・・・
湖のキャンプ場は、遠のくばかりで?

マジ行きたいです!!

ぱどる

しーふぉさん、ありがとうございます。

SPCの書き込みによく出てくるSPS大宰府の渡邊店長直伝のテクニックだったんですね。
そちらには頼もしいショップがあって羨ましいです。
>ポール先端を手元に
了解しました。
今度設営する時に早速やってみようとと思います。

06/7/23

トリトン

ぱどるさん、詳細な報告ためになります(^-^)ノ
我が家の場合、シェルと違ってシェルSですから脚立必要
ないかなぁ?届かなかったら、しーふぉさんがおっしゃる
ようにポールを使えば良いか(笑)

でも通常夏場は、ヘキサかレクタなんです(笑)

ぱどる

トリトンさん、170cmの私でぎりぎりでした。(脚立を使わずに)
でもシェルSなら大丈夫かもしれません。

今年の夏までにレクタを手に入れるつもりでしたが浮気に走りすっかり空財布になってしまいました。(泣)
今年はこれで我慢しまーす。(笑)

ぱどる

あっ 繋がり返しありがとうございまーす。

トリトン

ぱどるさん、169センチのわたしでしたら、シェルS
は何とかなりそうですね(笑)

楽しみは1度に味あわってしまわないで、少しずつ小出
しにして愉しんだ方がいいですね。そのほうが手に入れ
た時の喜びも倍加するかも(笑)

06/7/24

ぱどる

トリトンさん、全くその通りでした。(≧▽≦)ハズカシ〜
何かのCMで「少し愛して、長ーく愛して」なんていうのもありましたね。

ココアぱぱ

ルーフ一人で設営本当に大変ですね!
この前、上手くいかず困っていたら、妻が手を貸してくれました150無いので、無理だと思っていたのですが、
上手くいきました。
ロープを、使っていますと言う人もいましたが・・・
しーふぉさんご推薦の>ポールが良さそうですね?
試したいですが、お天気が良く無いので8月にずれ込みそうです!!

06/7/25

ぱどる

リビングシェルもシールドルーフも2人での設営を勧めていますが1人で設営している人結構多いと思います。
取説ももう少しユーザー側に立った方法を詳しく書いてくれるといいなぁ。

しーふぉさんの方法が試せるのはたぶん盆休みのキャンプになると思いますが天気が心配です。
その頃には梅雨明けしてるんでしょうか?

06/8/7

ココアぱぱ

ぱどるさん、まいどうです!
そうそう、しーふぉさんご推薦の>ポールが良さそうですね?
一足お先に試しました!
あんまりにも、簡単にできたので眼からウロコ状態
通り越して、2回ぐらい遣りたいほどでした(笑)

この場を、借りて、しーふぉさんに、
お礼を言いたいです!!
ありがとうございました♪〜

ぱどる

ココアぱぱさん、しーふぉさんの方法がうまくいったんですね。
良かった、良かった。
今度は私も挑戦してきます。

しーふぉ

 あっ、ど〜もです。(笑)
うまくいってほんとよかったです。
ポイントは風向きの計算ですよね。

06/8/21

ぱどる

しーふぉさん、張り出しポールを使った方法、お陰で何とかマスター出来、夏休みのキャンプとBBQの時に活用しました。
ありがとうございました。
カミサンに手際良くなったわねと誉められました。(笑)