06/7/5 |
*IKE
うちには前バージョンのオーバルがあります。
簡単な設営で嫁でも設置可能なので、どっちかというと嫁の方が気に入っています。(女衆は男共よりテーブル好きなようで)
なので嫁さまの前隠さずドーンと目の前で設営講習しましょう。(設置完了まで目を合わせず・・)
|
|
やま@菊池
みなさん、こんにちは!
みなさんも、嫁さんに披露するタイミングで苦労なさっていますね。
私の場合、娘が”おとうさんがまたゴソゴソしてたよ!”とママにちくりますのですぐにバレちゃいます。
でも、ローテーブルラウンド竹とかこの間頂いたデジカメポーチとかお気に入です。
今、嫁さんはハワイ旅行中(職場からのご褒美)なんです。
ガスは航空機に持ち込めないといいましたけど、現地での受取を旅行代理店へ依頼して、”地とFトレック900と梅干とお米2kg”を持っていっちゃいました。
|
|
*SHIGEBO
わいはー ですか! ノースショアーの波が懐かしいなぁ
波に乗ったことはないですけど(^_-)・・・海水浴!
すごいですね! 地を持っていったんですか!
ガスは現地手配ですか! 島移動のときは困るでしょ!?
私は海外に出るときはトランギアのアルコールバーナーと例により600のシングルマグを持参してます。小さいし 現地で一番強い酒、たとえばポーランド産ウォッカの「スピリタス」があれば手に入れて無ければ店の人に「一番アルコール%が高いやつ!」って言って買います。 大体店の人に笑われます。
「何かあったのか?」見たいに。説明もめんどくさいので「ハートブレーク!」で逃げてきます。(*^。^*)
燃料だけでなく時差ぼけの寝酒にも使えるし・・・て初めから飲むお酒だけど。
|
|
やま@菊池
>ガスは現地手配ですか! 島移動のときは困るでしょ!?
さっき嫁さんから定期電話がありまして、どうしたんだと聞いたら、旅行会社の手配ですべて現地調達出来たそうです。
明日の午後11:30にこちらへ到着らしく今頃はきっと時差ボケ解消のため爆睡しているでしょう!。
|
06/7/6 |
|
|
yellow flag
>天狗印のビーフジャーキー
(笑)(笑)ある意味、チョコに次ぐ最近の海外旅行土産のド定番?
|
06/7/10 |
やま@菊池
ビーフジャキーはというと!
BSE問題でまだ解禁されていませんので、お土産店には全くなかったそうです。
お土産には定番のナッツチョコと、Tシャツがダンボール4箱7/7には届いていました。
*SHIGEBOさん パーラメント(現地)ものですけどお土産にいかがですか?
|
|
*SHIGEBO
ダンボール4箱! すごい交友関係ですね!
パーラメント・・・・禁煙中です
BSE・・・そうだったんですね。
ハワイ行きたいなぁー
取り合えず 九州内のキャンプで我慢するか!
|
|
やま@菊池
今回の嫁さんの旅行は、勤続20年表彰記念旅行でして、職場の同僚達からも餞別をもらっていたみたいです。出発前からお土産のカタログをみてE−Mail注文する様子などみて笑っていました。
禁煙中ですか!・・・ どこかお体でも?
>取り合えず 九州内のキャンプで我慢するか!
私の勤続20周年表彰は、IGTに化けてしまえる額でしたけど、伸び伸びになっている夫婦IN歌瀬を9月にも行いたいものです。
|
06/7/11 |
|