06/6/10 |
そろしず
なかなか良い画ですね〜!ペンタにぴったり!
|
|
ココアぱぱ
そろしずさん、はしめまして。
おほめの言葉ありがとうございます!
TT2を、お持ちで?旬名ものですね〜
バイクツーリングに、強いみかたですね。
自転車には、ヘビーです・・・
1人の使用ですか?
使い勝手を、聞かせて下さい。
|
|
ぱどる
こんばんは。
なるほどこんな良いところに逃亡してたわけですね。
このMTBはスタンドで立ってるのですか?
|
|
ココアぱぱ
これは、世界最小のスタンドというもので折りたたみで、携帯電話の2回り位大きくした物で思ったよりNGな物です?(倒れそうになる)(汗)
アクティブな、皆さんに刺激されて・・・
妻の留守を見はからって隔週楽しんでます!
|
|
ぱどる
家の2台のバイクはどちらもスタンド無しなので寄りかかるものが無いと駐輪できません。(´ヘ`;)とほほ・・
それでも少しずつ直しながら(ココアパパさんのよりもっと旧いバイクですが)可愛がっています。
|
06/6/11 |
ココアぱぱ
私も、自分でメンテ(ショップで見放された)しながら、少しずつ改造しながらのってます!
道具は、愛情を持って使うとなが生きしますね。
新しい物も、すぐに古くなります!
渋く使っていきたいです。(物がドンドン増える)(笑い)!!
|
|
そろしず
ココアぱぱさん、こんにちは。
TT2使い勝手は、オートバイのソロ使用では雨天でもタープ不要でとても快適です。
詳しくはキーワードや日記の方にアップしております。
宜しかったらご覧ください。
自転車では、重量とパッキングサイズでちょっと無理では?と思います。
(ランブリ3クラスです!)
本来は「バイク=自転車」ですよね!
そう言えば昔、米国に駐在していた時に現地の英語の先生に「趣味は?」と聞かれて「バイクツーリング」と言ってしまい、後日オートバイに乗っていったら「オー、モーターサイクル!!」と驚かれてしまったのを思い出しました。
日本では「バイク=オートバイ」の意で使われる事もありますが、間違った使い方でしたね。
以後注意したいと思います。
|
|
ココアぱぱ
こんにちは、コメントありがとうございます。
自転車仲間では、バイクといいますが、やはりバイク=オートバイなので趣味は?の時、サイクリングと言います。
TT2を含め中・小のテントにハマッテいるみたいですね〜私もその辺りで狙っているのがいくつかあります!
|