06/6/9 |
*SHIGEBO
今頃のUPになりました。
講習用に常設ペグ打っときましょうよ! 打つならお手伝いに行きますよ(笑!
|
|
|
|
MyDOタック
えっ、渡邊店長は今神戸にいてはるんですか?。
僕も連れてって欲しかった・・・???。
新幹線が全線開通したら博多まで1時間15分?&新神戸まで2時間ちょっと?。飛行機と変れへんねー・・。
>タープの引綱をポールの先に巻きつけるって・・
シゲボーさん、これってどないするんですか?。
|
06/6/10 |
まりおぱぱ
こんばんは!
>タープの引綱をポールの先に巻きつける
このアイデアは確かに良いですね!
ウチもビギナーズキャンプで教えて頂いて
その日に早速実践しましたヨ。
|
|
*SHIGEBO
>ポールの先に巻きつける
普段 ただ引っ掛けてるだけだと思いますけど引っ掛ける時にもうひとまきするんです・・・ワカッタカナ?
あとポールに一回巻きつけてから先端にひっかけるってのも有ります
引き解き結びにしてから引っ掛けて絞るってのもあります
|
06/6/11 |
MyDOタック
>一回巻きつけてから先端にひっかけるってのも・・
僕はたぶん >ポールの先に巻きつける ・・のと同じかと思いますが、先端を8の字して折り返す=円を二重にしております。
そしてダブル(左右)のロープのどちらかをポールの内側から外へ出してペグのほうへ引っ張るようにしてますが、同じ意味ですかね・・・?。
|
06/6/12 |
*SHIGEBO
おっしゃる通りの先っちょだけに2重にするのが一つ
タープの下からポールを3/4回転してから先っちょに引っ掛けるのが1つ の2通りです。
多種色々あるんでしょう。
今度お会いしたらタープロープ講習会しましょう!
|
|
MyDOタック
>今度お会いしたらタープロープ講習会しましょう!
よろしくお願いします。
|
|
|
|
MyDOタック
たぶん船もフィールドもシゲボーさんのほうがお上手かと思いますよー。
|
|
|