プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 1524 リンク: 2 コメント: 27

リビングシェル・シールド(旧カラー)

tammyの空間

ついに手に入れてしまったリビングシェル。無謀にもソロキャンプに行ってしまいました。説明書は読んでいたものの設営は大苦戦、変だと思ったらリッジポールが逆に海老反りしてる(笑)、直してる最中にCフレームのジョイントが外れメス側が少し膨らんでしまった。次は無理せず二人でやろうっと

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2006/6/5登録

コメント

06/6/6

ぱどる

はじめまして。
私も最近リビングシェルを初張りしたばかりなので思わず目がとまりました。
>リッジポールが海老反りしてる
実は部屋の中で無理に立てようとしてふと気がついたらりッジポールがあってはならない方向に海老反りしてしてました。
初張りは無風状態の広々した公園でしたので大体の形が出来るのに3.40分ぐらい、張り出しや微調整まで終わるのに全部で1時間ぐらいでした。
セットアップは1人でやらなければならないのでこれから修行の日々です。

北海道にお住まいなんですね。
父が開拓時代に小清水町に住んでいたので子供の頃から北海道の話は良く聞いていました。
1度だけ行ったことがあるのですがいつかゆっくり旅してみたいです。

これからも宜しくお願いします。
リビングシェルで繋がりよろしくです。

tammy

ぱどるさんはじめまして。
こちらこそよろしくお願いします。
わたしも一時間ちょっと設営にかかりました。Aフレームのシールが微妙なところに張られていたので逆向きにしてしまったのが原因でした。わたしも修行の始まりです。
北海道は今がいちばん良い時期です。機会がありましたらぜひキャンプにおいでください。
リンクありがとうございました。

*ダイバ-

そーなんです
ある時期のロットはシールの向きが間違ってるようです
問題ですね
要はリッジポール通す二箇所の穴が上部にある方が内側にセットすればいいですよ

ぱどる

ひとつだけお聞きしたいのですが
リングピンをAフレームやCフレームに差し込んだり抜いたりする時にかなり固くなかったですか?

*ダイバ-

適度な固さは感じましたが特に気に

なりませんでしたよ

ぱどる

ありがとうございます。
差し込む時はなんとか入ったものの抜く時にかなり苦労したので、、。
まだまだ修行が足りなかったかも知れません。(恥)

tammy

わたしの場合、センターフッキングリングが片方をいれて最中にもう片方が抜けるの繰り返し。やはり修行不足ですかね。

りんぱぱ

↑よかった… 僕だけじゃなかった。

ぱどる

>センターフッキングリングが片方をいれて最中にもう片方が抜ける
その話どこかで見た覚えが、、。
確か輪ゴムで引っ掛けておくといいよ、とアドバイスされていたと思います。

06/6/7

tammy

わかりました。
輪ゴム使ってみようと思います。

mojohand

お邪魔します。。はじめまして、私も先月のGWに初張りしました。キャンプ場でやる前に友人宅前で試し張り。その時に困ったのはやっぱりAフレームの向きです。シールがすごく変な位置にあったので完成図を想像してはめました。その時は二人でやったせいかセンターフッキングリングが外れるということはありませんでしたが、リッジポールが折れると言う恐怖でいっぱいでした。
1人でやられたということはAフレームにリッジポールを指した状態で手を放したらリッジポールがずいぶんたわむと思うんですが大丈夫でしたか?わたしも一人でやりたいんですけどこかが折れそうで怖いんです。2人で立てた時もCフレームが抜けかかった状態でテンションをかけてしまったせいかジョインと部分の口が広がってしまいました。何か良いコツがあれば教えて下さい。

ぱどる

こんばんは。
>Aフレームにリッジポールを指した状態で手を放したらリッジポールがずいぶんたわむ
手を放したらと言うのが良くわからなかったのですがリングピンをAフレームに差し込んでいる状態のことでしょうか?

正確に組まれていればリッジポールは上に向かって弓なりの状態になります。(部屋の中で組み上げようとした時は横の方向にリッジポールがたわんでいました。)
ポールがたわんで戻ろうとする力が幕体に適度なテンションを与えますのでずいぶんとたわんでいるように見えても心配ないと思います。

私も初張りの時は1人だけだったのでちょっと心配でしたがSPCの皆さんの書き込みを熟読していったのでなんとかセットアップできました。
ココで聞いた話では一度張ると幕体が伸びたりフレームが少し曲がるせいか次からだんだん楽に張れるみたいです。

>Cフレームが抜けかかった状態でテンションをかけてしまったせいかジョインと部分の口が広がってしまいました
程度にもよりますが一度ショップで見てもらうかSPに修理を依頼されることをお勧めします。

一人で立てることは初心者(私も含めて)には大変ですが慣れれば20分ぐらいでできるようになるそうです。
少しでも解らないことやトラブルが起きた時はSPやSPCの皆さんに聞きましょう。
私も一緒に修行します。

tammy

一人でAフレームをセッテイングしたときは交互に1本づつ繋げていく方法を取りました。そのときに反対側の低くなっているほうからリングピンがはずれてAフレームが倒れるという状況でした、たしかにテンションがかかるにつれてはずれなくなりました。
わたしもCフレームのジョイント拡げてしまったのですが、SPに問い合わせたところ1節単位で新しいフレームを売ってくれるそうです。ショックコードをはずして自分でも交換できる
とのことなのでやってみようと思います。もちろん修理も受け付けているそうです。

06/6/8

mojohand

ぱどるさん、こんばんは

>Aフレームにリッジポールを刺した状態で手を放したらリッジポールがずいぶんたわむ
手を放したらと言うのが良くわからなかったのですがリングピンをAフレームに差し込んでいる状態のことでしょうか?

ごめんなさい、リングピンをさす前の状態です。
片側のAフレームを完成させて、リッジポールをさし、リングピンを刺さずに反対側のAフレームを完成させてリッジポールをさす。4点のリングピンを刺さずに手を離す状況です。そうするとリングピンが刺さっていないのでリッジポールの中央がたわむ状態になると思います。こんな説明でご理解いただけるかな?(汗。。)私も上手く伝えれなくてすみません。
もしかして私のやる手順が基本的にNGなんでしょうか?
コー○マンみたいにビデオ付きの商品だとありがたい(笑)

tammyさんこんばんは
そんな器用なことが出来るんですね、ポールが折れるのを恐れずがんばってみます。Cフレームの件ありがとうございます。早速何とかします。

ぱどる

mojohandさん解りました。
片側のAフレームが完成した状態なんですね?

その場合リッジポールが上ににたわんでいませんよね?
取説にも書いてあると思うのですが(4ページ)
注)Aフレームを全て伸ばした状態で行うよりも半分の高さ(ポールを2本ぐらいつないだ高さ)まででセンターリングを引っ掛け、その後にAフレームを全部繋ぎます。
とあります。(一部解説加えました)
リッジポールを緑のテープのあるスリーブに通した後Aフレームを半分に折った状態で(ハの字に開いているフレームが2本ぐらい繋がれた状態)リッジポールを差込み今度は反対側のAフレームも同じ手順でリッジポールに差し込みます。
ここでセンターリングは両方ともリッジポールに引っ掛けておきます。
それから半分に折ってあったAフレームのポールを1本づつ4ヶ所回りながら差し込んでいき最後に4ヶ所リングピンに差し込んでAフレームが完成します。
幕体の重量がいっきにフレームにかからないようにするというのがこの方法のポイントです。

偉そうに書いてますが私もまだ1度しか立てていません。(笑)
SPCの皆さんの書き込みを読んで教えてもらったので出来たんです。

tammy

私もSPCの書き込みをしっかり見ていけばよかった。(笑)

tammy

>Aフレームを全て伸ばした状態で行うよりも半分の高さ(ポールを2本ぐらいつないだ高さ)まででセンターリングを引っ掛け、その後にAフレームを全部繋ぎます。
わたしは2本でなく1本づつ繋いで立てていきました。

mojohand

ぱどるさんtammyさん有り難うございます。私もSPCの書き込みをしっかり見ていれば。。
そうなんですね半分の高さでやっておいて1本づつ繋いで回るんだ〜、む〜っ早速試したくなってきた。
リッジポールの先端が曲がるというのはよく耳にするのですごく緊張してしまいます。

Cフレームの件は早速「大手スポーツ用品店」に依頼
¥1.000-以下で出来るそうです。
神経質になっているせいか自分でやるのが怖い。
本当は自分でやらないと勉強にならないのにね。
色々有り難うございました、また新しい発見があれば報告させて頂きます。

*SHIGEBO

取説P4
http://www.snowpeak.co.jp/...
中央部にAフレームの組み立て方で注意書きがありますね。

>輪ゴムで引っ掛けておくといい
リッジポールをAフレームにさす前に輪ゴムをさしておく
さしたらリングを掛けて上側から出っ張ったとこに掛ける
輪ゴム長さが長かったらグルグル巻きつけとく。
輪ゴムはできれば女の子が髪を束ねる少し太めのショックコードみたいな奴(100均に有ります)が丈夫です。
もちろんショックコードでもいいです。ポールから20CMほどカットしちゃって見る?

mojohand

シゲボーさんこんにちは、またまた有り難うございます。私には取説の理解力が足らないのか、取説には「AフレームリッジポールとAフレームジョイントが回転するように回転方向に持ち上げるとよい。」と書かれていますが、リングピンを刺す時に片方のAフレームを丸々持ち上げないとリッジポールを軸にして回転方向に動かせないと思うんですけど。。この点もよくわからないんです。
ごめんなさいねぇ、面倒なこと聞いてしまって。。

ぱどる

私もそのこと気になりました。
たぶんmojohandさんの言うように片方のAフレームを丸々持ち上げてしまうと反対側のリッジポールの先端が曲がってしまうと思うのですが。

*SHIGEBO

>AフレームリッジポールとAフレームジョイントが廻る様に回転方向に持ち上げる・・・・
て言うのはσ(^-^)も理解に苦しんだんですがやってみるとたぶんこうゆう事じゃないかな?
たとえるとAフレームがお相撲さんが四股を踏むような動き。
試しに左右の手で親指と人差し指の付け根にマーカー(シャーペンだと刺さって痛い)を挟んで指で四股踏んで見てください。(解るかなこの表現)
そんな感じのことだと思いますよ。
独断の意見です。 本当のことはわからないけど私はそうしてます

mojohand

シゲボーさん有り難うございます、非常〜に解りやすいっ!
そういう事ですね。回転方向。。って聞くと頭の中は「回転するほど動かさないとはまらない?」ってことに変化し、最終的には「回転させるために持ち上げるのはあり?」に行き着いておりました。
シゲボーさんの説明が取説の注意書きに載ればもっと分かりやすくなるのにぃ〜。でも聞いておいて良かったです。

ぱどる

なるほど。(o-´ω`-)ウムウム
シゲボーさん、解り易く説明いただきありがとうございます。

SPさん、取説といっしょにDVDかCDで動画の取説も付けてくれないかな。
それともHPで動画を見せてくれてもいいな。

*SHIGEBO

私の説明が*の意図する方法かどうかはわかりませんよ!
ただ実際やってみた感じそうなんじゃないかなぁ〜って思うだけで・・・・ ちがーーーう!!!!って言われるんじゃないかとビクビク!

06/6/9

tammy

「ちがーーーうっ!」
ってうそです。(笑)
今回は非常に勉強になりました。
また教えてくださいね。

06/6/10

*SHIGEBO

ビク!!

いやいや お教えするほどの知識はありません。常人を逸した発想は多少ありますが・・・(^0_0^)