06/5/23 |
愛犬は小雪
はじめまして。うちもひるがの高原キャンプ場は、毎年利用してます。トイレが綺麗で、水場がたくさんあって便利ですヨ。場内を流れる川も浅いので 子供が安心して水遊びができますヨ!
あと、N.A.O明野高原キャンプ場もお勧めですネエ!高鷲ICから5分とアクセスもいいですし、自然の地形をうまく生かした区画になっておりサイトも自由に選べますヨ。イン・アウトの制限もないみたいで のんびり屋の我が家には、設営・撤収が気楽なのもありがたいです。
|
06/6/1 |
*ダイバ-
なんといっても平湯キャンプ場です
ロケ−ション最高、雰囲気最高、近くに奥飛騨温泉郷の露天風呂がワンサカ 上高地もすぐです チェックイン アウトもAM8時から翌12時と長くしかもすごくリ−ゾナブルです 私の一番です
逆に最悪は近くにある合掌の森 中尾キャンプ場です
|
|
A&Rのパパ
初めまして。岐阜県関市在住のA&Rのパパと申します。夏ですと避暑地ですよね。そして温泉が近くにあると(^.^)。私のおすすめは奥飛騨温泉郷オートキャンプ場、N.A.O明野高原キャンプ場、板取川温泉オートキャンプ場(林間)、です。この夏は、和良川公園オートキャンプ場に行きたいと思っています。
|
|
にいさん
みやもっちさんへ
うちの娘は年中と小2で年が近いので、驚きました。教えていただいたところありがとうございました。スキーではひるがの高原を利用したことあるんですが、キャンプ場は本でしかしりませんでした。やっぱりすずしいでしょうか?
|
|
にいさん
小雪さんちへ
N.A.o明野って聞いたことないです。でも、高鷲はスキーで利用するのでインターから5分というのはいいですね。ありがたい情報です。感謝!!
|
|
にいさん
ダイバーさんへ
平湯は、区画がないと書いてるの読みましたが、傾斜とかはどうでしょぅか?フラットでないと寝にくいかなーと心配しているキャンプ場なんですが。。。ココに関しては、夫婦で意見が分かれているんです。。。夫・賛成、妻・反対なんです。。。
|
|
にいさん
A&Rのパパ様
避暑地に温泉と・・その通りでございます。よくばりなんですが、せっかく奈良県からはるばる岐阜にむかいますのでできれば大当たり!!のキャンプ場をねらってます。情報提供ありがとうございました。
|
06/6/2 |
*ダイバ-
キャンプ場になにを求めます?
高規格なまるで住宅展示場か児童公園か駐車場のようなところがいいですか?
だったら平湯はやめたほうがいいかもしれません
区画が無く設備も最低限の代わりにここには大自然が残ってます
不便を楽しむのも野遊びの醍醐味だと思ってます
|
|
にいさん
ダイバーさん。
返信ありがとうございます。
ごもっともなご指摘のとおり、夫はトムソーヤーのような森のイメージをキャンプに求めて、妻は高規格・子どもの遊び場の充実したところをもとめています。でもまずは、家庭でどの方向にするかが大事でしたね。今回は、奈良から岐阜に行くのですから、やっぱり普段ない大自然を求めたいと思います。
|
|
|