06/4/26 |
ターサンGT
☆はじめまして、ターサン@浅草です。
僕も同じく、この小さな丸窓からアスタリスクマークが見えた時、感動したのを覚えてます。
他にも、特にテント類のジュラ・ポールにも、ちゃんと刻印されているんですよ。
『MADE-in-JAPAN』って、何か嬉しいですよね。
こういうものに感動出来る性格ならば、
天・地を所有したら、感動するかもです。
(持っていたらごめんなさい)
|
|
nozori
はじめまして♪よろしくお願いいたします。
鋭いご指摘ありがとうございます、実は今欲しいものリストのトップに、「地」と「天」がランクされております(笑)。
ストーブはC社のツーバーナーしか持っていないので、「地」はデイや一泊のときに是非とも必要だし、ランタンも今はC社ノーススターと、テント内用にUCOキャンドルランタンだけなので、コンパクトなサブランタンが必要…と自分としては買う理由十分なのですが。
しかし、実は今年テント、シェルと新規購入しており、既に嫁の逆鱗にふれておりまして…、当分無理かと(^つ^;)。
やはりいいですよね、シンプルなノーマルタイプでいいので、いつかゲットしたいなと思っております。
使い勝手等、ご教示いただければと思います。
|
|
トリトン
nozoriさん、こんにちは(^^)/
所有して、手にして喜んだら、
次は使って作って食べて喜びましょう(笑)
作品はすぐに食べないで、まず写真!
そうしてここにアップしましょうね〜(^-^)ノ
と言う事でつながりま〜す。
|
|
ターサンGT
☆nozoriさんこんばんわ。
天と地、どちらが最初??と聞かれれば、
僕だったら『天』をお奨めしますね。
個々の必要性にも依りますが、天の方が感動が大きいと思いますよ。
僕もオートイグナイタは無しで購入しました。
装着するまでは、有・無は使い勝手には関係無い・・・・・
と思っていましたが、有・無では有る方がウンゼン差で
使い勝手が良いです。
いつかは・・・クラウン・・・・・いやいや、、、、、
いつかは天なんて言わないで、無理しちゃって下さい。天。(笑)
無理しちゃっても絶対に後悔しませんよ、天は。裏切りません。
とりあえず、自宅でハムとチーズを挟んで『トラメ』しましょう!。
そして奥様に召し上がっていただいて・・・・・・・
『スノピって凄いな!!』と同意を求めましょう。(笑)
>>使い勝手等、ご教示いただければと思います
☆いえいえ、こちらこそ、よろしくです。
一緒に楽しんで行ければ最高ですね。
|
|
nozori
トリトンさん、リンクどうもです、焚火ができる河原が近所にあるなんて、いいですねー。先日、日曜日の夕方、無性に焚火がしたくなって多摩川周辺をクルマで走り回ったのですが、できるところがなくて…。トラメデビューできたらまたUPします(^o^/)。
ターサンGTさん、こんばんは、ご教示ありがとうございます。実は今日も会社帰りの電車の中でカタログをじーーーと眺めておりました…(これって既にいわゆる感染済みってやつですかね(^_^;)。お勧めはオートの方ですね、了解です。GWキャンプ中に嫁に必要性をアピールし、夏にはゲット目指します!
|
06/4/27 |
トリトン
多摩川近辺には、焚き火出来るような場所ありませんか?
わたしが住んでいる埼玉県狭山市の近所には入間川、
高麗川、都幾川、越辺川などいろんな川があり、あちこ
ちに焚き火出来る場所があります。もっとも、だんだん
と車が締め出されてきて、入る事が出来ないところが増
えてきていますけど・・・。
多摩地区からはこちらまですぐでしょう。いろんな場所
教えますよ〜(笑)
|
06/4/29 |
nozori
キャンプに行けないときは、焚火をするだけでも満足できそうですよね。私も近所でできないか、もう少し探してみますね(^_^)。
|