| 06/4/18 | 
 スミちゃん 
アスタリスクさん、おはようございます。
 
鯉のぼり、掲げていたんですね。
 
下のサイトからだと足腰が鍛えられたんじゃないですか?
 
上のサイトは前日にはいっぱいになってましたから・・・
 
みなさん、SPWになると気合入ってますよね(^^ゞ
 
次回はゆっくりお話出来たらいいなと思ってます。 
 
 | 
 | 
 *tohru 
ご参加ありがとうございました!レポみました。
 
僕もレポアップしました。
 
ってことでつながります。 
 
 | 
 | 
 おさえもん 
アスタリスクさん、はじめまして。
 
レポ早速拝見しました。
 
下のサイトにいらっしゃったんですね。
 
次回、ストキャンでお会いしたときは、よろしくお願いします。
 
あっ、息子さん、85枚目の男の子ですね。その隣の黄色のトレーナーが我が子です。 
 
 | 
 | 
 Take(アスタリスク) 
おさえもんさん、こんばんは、はじめまして
 
オレンジのパーカーがうちの子です^^
 
いや〜しかし皆さん凄いパワー感じられますね(笑)
 
ストアキャンプでお会い出来たらよろしくお願いします。 
 
 | 
 | 
 ぢゃい 
アスタリスクさんこんばんは、ぢゃいです。
 
今日帰宅して改めてアスタリスクさんのレポを拝見しましたら、な、何と我が家のお隣だった方ではないですか!?鯉のぼり&車のロゴステッカーが印象的でよく覚えています。
 
初参加の為なんとなく気後れして、ろくにご挨拶もせず、すみませんでした。
 
遅くまで焚き火してたのがご迷惑にならなかったか気にしておりました。また、お会いできたら、お詫びとご挨拶を必ず…。 
 
 | 
 | 
 Take(アスタリスク) 
こんばんは
 
そうだったんですか、うちも初めての参加で声を掛けるのが出来ませんでした。
 
>遅くまで焚き火してたのがご迷惑にならなかったか
 
全然気になりませんでしたよ、それよかうちのイビキが聞こえて寝れなかったんじゃ(笑)焚き火も初体験でうちもほしいな〜って物欲が・・・。 
 
 | 
| 06/4/19 | 
 NON 
こんばんは、NONです。
 
SPW楽しめてよかったですね。
 
またどこかのキャンプ場でお会いした際にはよろしくお願いします。
 
可能性が高いのはストキャンでしょうか。
 
次のストキャンが楽しみですね。 
 
 | 
 | 
 としパパ 
アスタリスクさん
 
つながり返しです!!
 
まだSPWの余韻が残る中仕事に励んでおります
 
はぁ〜キャンプ行きたい・・・ 
 
 | 
| 06/4/20 | 
 Take(アスタリスク) 
歌瀬キャンプ場管理人さんのSnowPeakWay2006in歌瀬レポがブログで公開されてますよ。「ガス湯沸かし器」の導入を決定しましたぁ!との事で冬のキャンプでは洗い物が楽になりそうですね。 
 
 | 
| 06/4/23 | 
 やまぐ 
こんにちは〜
 
レポ完成いたしました〜
 
結局、SPWでは会えませんでしたが、我が家のレポで会った気になってください(笑
 
それから、繋がります〜〜 
 
 |