06/4/10 |
|
|
|
06/4/11 |
*SHIGEBO
(⌒▽⌒;)うちの息子(1才10ヶ月)も同じです。
目が話せないのでまだキャンプには連れて行けません
嫁はキャンプに行かないのでいつもは8歳の娘と父子家庭キャンプです。 あと何年一緒についてきてくれるやら・・・(;_;)
|
|
tessei
うちの次男もキャンプに連れて行くようになったのは2歳半くらいかな??
今(あと4ヶ月で4歳)はすっかりキャンプ大好きになって、自分でおもちゃの用意とかもしてますよー。
8歳のお嬢さんとラブラブキャンプは楽しそうですね〜♪
|
|
*SHIGEBO
8歳の娘はデビュー4歳でした。 はじめは焚火台に一生懸命焚き木を入れて火を高くして喜んでいました。 今はキャンプ飯を食べるのが一番の楽しみのようです。
|
|
のりのり
tesseiさん、初めまして♪
SPW戸隠当選すると良いですね。
お子さんも可愛いですね。
3年前のSPW戸隠は臨月のかみさんを連れて参加しました。
息子は生まれる前からキャンプデビューしていた事になるのかな(笑)
実際は6ヶ月でのデビューで、1歳2ヶ月では雪中キャンプも経験させてしまいました。
雪の中も楽しそうに走り回っていましたよ。
息子は家にいるより生き生きしています。
SPW戸隠でお会い出来たら良いですね。
|
|
tessei
シゲボーさん、子どもって焚き火大好きですよね〜うちの子も、いつまでも火バサミ持ってますよ(笑)
やまちゃんさん、当たります??ほんと??(笑)
当たればいいな〜♪
お子さん、0歳デビューですか!!スゴイ!
そのうちお子さんだけで設営をしてくれて、楽できるかも??(爆)
ご近所の先生もスゴイですね♪
のりのりさん、はじめまして〜♪
ウチの次男はダンナにロデム(byバビル2世)と呼ばれています。←トシばれそう??
理由は「ママだけに従順」(笑)
みなさん、お子さんを早くにデビューさせてるんですねぇ〜うちもそうすればよかった!
キャンプに連れて行ったときの子どもたちの楽しそうな様子を見ればなおさら・・。
戸隠でお会いできたらいいですね〜♪
再来週の火曜日にご奉公させていただきます!(どきどき・・)
|
|
tessei
・・・ご奉公じゃなくって、ご報告ですね(汗)
アホです、私(爆)
|
|
|
|
|
06/4/12 |
のりのり
ご奉公・・・
我が家の設営お願いします(笑)
|
|
tessei
のりのりさん、うちの次男をご奉公にあがらせます(笑)
|