みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 720 リンク: 0 コメント: 34

待ちに待ったカタログ(^^♪

*hana*の空間

はじめまして〜。
昨日、お買い物に行った際に運良くGETできました!!
“さっき入荷したところなんですよ”
と店員さんから教えてもらってさらに興奮(^0_0^)
たまたまもう一軒探し物があって入ったお店でも
さらにカタログをいただき、とっても充実した一日でした。
去年は1冊を主人と奪い合っていたので
今年は仲良く?読書できそうです。

  • 2006/3/24登録

コメント

06/3/24

もえっち

*はな*さん初めまして!('-'*)ヨロシク♪
NEWカタログ手に出来ておめでとう御座います。
これからカタログ見ながらいっぱい楽しい悩みが増えると思いますけど取り合えずおめでとう♪
読書だけで済めば良いが?(・・?)
私はさっきNEWモデルのリビングシェルS購入したばかりなので今年のSP製品購入計画は終了、新しいカタログは既に用済みで後は横目でチラチラ見て見ないふりしているつもりです。

*hana*

もえっちさん、はじめまして〜(^o^)丿
*はな*のページへの初の書き込みがもえっちさんです(^^♪
これから、いろいろ教えてくださいね〜。
よろしくお願いしま〜す。

はい。もえっちさんのお察しの通り、読書だけでは終わりそうにないです…(^^ゞ

伸ちゃん

はなさん、はじめまして。
宜しくお願い致しますm(__)m

早速カタログGETですね!?
おめでとうございます。
私はまだ入手していないので羨ましい限りです。
今夜にでも…(爆)

SP菌って読書だけでは終わらないんですよねぇ〜
恐ろしや…(爆)

私も一昨年のカタログは一人で3冊所有していました(自爆)

もえっち

くれぐれも伸ちゃんや私の様な重症患者にならない事を願います。
(o*。_。)oペコッ

伸ちゃん

あら失礼な!?(笑)
もえっちさんを差し置いて…(爆)
ご謙遜を…(巨爆)

もえっち

道連れじゃぁぁぁぁぁぁぁーーーーーー!(^▽^笑)

伸ちゃん

うひゃ〜〜〜〜〜〜〜(@_@爆)

*hana*

伸ちゃんさん、はじめまして。
もえっちさんと伸ちゃんさん、とっても仲良しなんですね(^。^)
私も早くお仲間になれるよう、いろいろご伝授くださいね。

SP菌…軽く感染しているような気がします。
今月に入って結構買っちゃってるんですよね…(^^ゞ
まだ、新品なのですが…今週末くらいに写真を撮って
ご報告できたらと思っています♪

伸ちゃん

はなさん、こんにちは。

その症状はりっぱに感染しております!(爆)
既に買っちゃってるんですから〜!(巨爆)
UP楽しみにしておりますよ?

ご伝授だなんて…
それを言うならもえっちさんに…(核爆)
こちらこそなんちゃって新米キャンパーですが宜しくお願い致しますm(__)m

*hana*

廃盤も手伝って、リビングシェル・ヘキサM・フィールドキッチンテーブルと一気に購入しちゃいました^m^
赤が好きなもので、どうしても廃盤カラーで揃えたかったんです(汗)
主人を説得するのに時間かかちゃいましたよ〜(^_^;)
でも、新商品も気になっています(笑)

もえっち

*はな*さん、悩んでいたら新商品もいちゃいましょう♪(薄情け)

伸ちゃん

あちゃ〜
そりゃ手の付けようのない程の重症患者ですねぇ〜
既に末期です!!!(巨爆)

僕の周りでは奥様を説得するとか、誤魔化す?とかいう話は良く聞きますが、その逆は初めてだなぁ〜(笑)
逞しい奥様です!(パチパチ)

という私も廃盤カラー組で、先月から今月にかけて精進いたしました…(汗)
新色テントまで…(滝汗)

*hana*

去年デイキャンプをしてから、少しずつグッズを集め始めたのですが
主人より私のほうが*にハマってしまって…笑
もともと、収集癖があるもんですから(^_^;)

もえっち

旦那様も大変だぁ〜!
我が家はキャンプ用品は私が中心でSPにハマっているけれどママさんも他社の用品だとNGだけどSP製品だとOKスマイルを出すので意外と簡単ですけど結局お金の出所は私の寒い財布からなので大変ですよ。(_ _。)・・・シュン まとまらぬ話でごめんなさい( ≧.≦)( - . -)( _ _)

*hana*

SP製品だとOKを出す奥様の気持ちなんとなくわかりますよ〜
だってデザインが素敵なうえに使いやすい、その上丈夫なんですもん!

伸ちゃん

なんとなく分かりますよ。
アスタリスクマークが可愛いですからね?
私も昨年、ツインリンクもてぎで開催された「もてぎ7時間耐久ロードレース」でバイクのタンクにアスタリスクマークだけを貼ったら(ちゃんとSPの許可は頂いて)チームのスタッフの女性人には超大ウケでした。

*hana*

*マークかわいいですよね〜(*^_^*)
大好きで名前にも付けちゃいましたよ*はな*
バイクのタンクにアスタリスクマーク
素敵でしょうね♪
主人のバイクにも貼っちゃおうかしら(笑)

伸ちゃん

あらあら、ご主人さんはバイクにお乗りになってるんですか?
私はオフロードバイクで、オーストリアのKTMという620�tのバイクに乗っております。

*hana*

伸ちゃんもオフロードバイクですか〜。
うちの主人もオフです♪
でも、伸ちゃんのほど大きくなかったはず。
バイクは詳しくないのでよく分からないのですが
うちのは確か250CCくらいだったと思います。
125CCかも…?車検がいらないやつです。

伸ちゃん

たぶん250�tではないでしょうかね?
でないと旅するのにはキツイですからね?
高速も乗れないですし…(汗)

野宿道を目指しております。
本を読み漁ってますよ(汗)

06/3/25

*hana*

主人に確認したら、250CCでした(^^ゞ
高速は小さいバイク、乗れないんですか〜
そういえば、原付バイクとか走ってないですよね〜(←大バカ)
1つ勉強になりました!

もし四国を回られるなら、ご存知かも知れませんが
高知にあるライダースハウスがお勧めだそうです。
オーナーさんがとってもいい方で、地元の方しか知らないような
山道を案内してくださるらしいです。
もし野宿に疲れたら、寄ってみてくださいね〜(*^_^*)
おすすめだそうです(主人談)

06/3/26

ushioni*

病気がちの人が多いようで(笑)
お身体ご自愛下さい*

伸ちゃん

はい、病気がちの者ですが…(自爆)

私も本日朝霧にてカタログをとうとうGET致しました。
やっぱりもらうんじゃ…(汗)

06/3/27

*hana*

やまちゃんさん、伸ちゃん、こんばんは〜(*^_^*)
返事が遅くなってしまってごめんなさい。

やまちゃんさん、はじめまして。
書き込み&つなげてくださりありがとうございます♪
これから仲良くしてくださいね。

伸ちゃん、カタログGETおめでとうございます(^o^)丿
これから熟読ですね〜。
欲しいものが増えそうですか?

06/3/28

伸ちゃん

はなさん、まいど!(^_^)/‾

カタログは朝霧から帰宅後、全て読み尽くしてしまいました…(汗) 商品のスペックまで…(滝汗)
本日はSPS多摩センター店にて幾つか精進してまいりました…(^^♪
新商品には掲載されなかった小物に目がいってしまったのは僕だけ!?(爆)
欲しい物はいつまで経っても減りません…
皆さんもそうでは…?(巨爆)

*hana*

伸ちゃんこんばんは〜(*‾∇‾*)ノ

私もカタログに穴が開くんじゃないと思うほど、読み返しています(笑)
商品のスペックまで読みこむところは、さすがです☆_(*゜∇゜)ノ‾☆
私は、まだまだ修行が足りないようです。
伸ちゃんを見習いもっと精進いたします( ̄^ ̄ゞ

“新商品には掲載されなかった小物”
私の通っているお店には小物をあまり置いていないので
実際手にとって見られる伸ちゃんがとても羨ましいです(ノω・、)
何かお目にとまったものはありましたか?
私は、傘がほしいです♪
今期からデザインが少し変更したようで、以前のものを購入するか
今期ものを購入するか迷っています。

欲しいものですか…
今回商品を何点か買ったのでしばらくは物欲もなくなるだろうと思っていたのですが、
実際フィールドで使ってみて、
カタログに載っていたあれがあったらさらに便利だよね〜とか、
あっ、○○は絶対必要!!っていうようにさらに欲しいものがどんどん増えています(^▽^;)
なんて恐ろしい…( ̄Д ̄;;
みんな、症状は一緒みたいですね…。

06/3/29

伸ちゃん

はなさん、まいど!(^_^)/‾

カタログ、穴が開いちゃったんじゃないですか!?(爆)
目にとまった物ですか?
新商品で気になってた物は既に購入完了致しました!(^^)!
あとは以前からの商品を狙っておりますが、天板シリーズは竹に変更になったりしていますので早目でないと…(汗)
テント&タープ系も配色が変わったり、サイズによっては廃盤になる物も出てきましたよね? なので私も駆け込み購入に追われていましたがそちらも無事終了!!(^^)!
いつになるか分からない未来を見据えてのフィールドキッチンテーブルを来週引取りに行ってまいります(滝汗)
僕が今欲しいのはシェルフですね。 メタルトップのノーマルサイズ。 殆ど僕はソロが多いので車での参加の場合はシェルフが欲しくなるのです。

はなさんは傘ですか? あれは良いですよ〜(^^♪
僕は通常の傘を持っていますが、ボタン一つで開いたり閉じたり…(笑)  折り畳みは物凄く軽量ですからね?
テントなどの配色に合わせて購入してみてはいかがですか?(笑)

後々から必要と感じる商品は後を絶ちませんよ…(汗)
IGTが良い例でしょう…
僕は所有していませんが、さぞかしユーザーさんは大変かと…
あれこそ後から後から欲しくなる物が多そうに感じます。
SPの販売戦略?が上手ですよね? 見事に皆さん…(爆)
恐ろしい現象はいつまでも続くでしょう^_^;

はなさんもお大事に〜(^_^)/‾

06/3/30

*hana*

伸ちゃん、こんにちは(‾∇‾* )ノ(*‾∇‾*)ノ( *‾∇‾)ノ

かなりの物をゲットされたようですね〜
って、実はカタログの中のものほとんどお持ちなのでは〜(^。^)?
私は廃盤・廃色に押されて、購入に踏み切れたってところ強いです。
伸ちゃんも廃色が好きっておっしゃってましたけど、天板シリーズまで廃盤のほうがお好きなようで、気が合いますね〜o(*^▽^*)o♪
私も、以前の天板のフィールドキッチンテーブルのほうをゲットしたんですよ♪
こないだキャンプに行ってきたんですが、フライパンや食材、キッチン小物など思っていたより多くおけるし、とっても使い勝手が良くってテンション上がりまくりでしたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 

伸ちゃんの欲しいのってフォールディングシェルフのことですよね?
椅子にもなるし、熱いものもおけて便利そうですよね♪
ベンチタイプの椅子は、人数が増えても対応できるし
地べたに座ってる時には、テーブルにもなるし、いろいろ活用できますもんね〜。
私は他社のベンチタイプの椅子を持っていますが、ほんといろいろ使えて助かっています。

はなが欲しい傘は、伸ちゃんの持っている通常の傘のほうです!
やっぱり、使い勝手いいんですね♪
今週末にでも見に行っちゃおうかな〜(〃⌒∇⌒)ゞ♪

IGTですか…
私はまだツーバーナーを持っていないので、ゲットしたらきっとIGTも、
って考えていたのですが、他のかたのコメントを読んでいると
足を踏み入れたら最後、どんどん増やしたくなる商品みたいで
足を踏み入れるのがちょっと怖いです。
でもステンレスフェチの私だからきっと近い未来に足を踏み入れるンでしょうけど…(;´Д`A ```
ああ、恐ろしい(>__<)

伸ちゃん

はなさん、まいど!(^_^)/‾

カタログの中の物はそんなに持っていませんよ…(汗)
まだ購入したい物が山ほど…(滝汗)

天板シリーズが竹になりますよね? 結構見栄えは格好良いですよ(^^♪ ただ竹だから弱点もあるのではないかと…
例えば、雨など降ったりして後に乾燥し、ゆくゆくはしなってきてしまうのではないかとか…
その辺をSPがどう対処しているのかとか…
なのでベニヤの方が良いかと思ったりして…(汗)
キッチンテーブルの使い勝手は良さそうですね?

そうなんですよ、フォールディングシェルフです。
でもこれも竹になりますよね?
メタルは良いとして、ウッドの方が…
なのでノーマルサイズのメタルを二つ、購入予定です。

はなさん、あの傘は革命ですよ!(爆)
一度持ったら最後! 使うのが楽しいですよ〜
ただ目立ちますが…(爆)

ツーバーナーの購入を考えているのですか?
それなら断然、液出しをお薦めいたします!
やはり冬キャンなどでは威力を発揮しますね?
僕は持っておりませんが、友人のを見るとそんな感じです。
よ〜く考えてから足を踏み込んで下さいね?
あの世界は後戻りできないようですから!(爆)

06/3/31

*hana*

伸ちゃん、こんにちは(*‾∇‾*)ノ

竹天板、見てきました♪
伸ちゃんのいう通り、見栄えしますね〜。
でも以前のものと比べると価格が高いですね( ̄Д ̄;)
やはり、加工するのに手間がかかるからでしょうか?

フォールディングテーブル2つ購入予定なんですね♪
私の欲しいものランキングに入っていますが、まだまだ実用的なものが上位をしめていて(同じような物をもっているので)なかなかゲットできそうにありません。(≧д≦)
ほんと欲しいものだらけです。
宝くじが当たったら、SPSごと買い占めてやる〜(爆笑)

あっそうそう伸ちゃんに薦められた傘も見てきました。
赤いラインが入っていなかったのでNEWデザインのほうだと思って買わずに帰ってきましたが、私の勘違いでした; ̄ロ ̄)!!
ワンプッシュで開く通常の傘のほうはもともと赤いラインだけだったんですね。
勘違いしてました。
混乱させてごめんなさいm(o・ω・o)m

ツーバーナーはもともとスタンダードのほうで購入を考えていたのですが、昨日、セールをしているお店に行ったら液出しのほうだけ在庫があったんです。
もともと、もう少し先でと考えていたので、帰ってきたんですが伸ちゃんの書き込みをみてどうせ買うならいいものをって思ってそれからまたお店に行ってついにツーバーナー液出しゲットしちゃいましたε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
セールのおかげでかなり安く手に入れることができました♪
これで料理の幅が広がりそうです。
次のキャンプが楽しみ〜(*^o^)

伸ちゃん

はなさん、まいど!(^_^)/‾

おおっ!ツーバーナーGETですか!(驚)
しかも液出し!(笑)
おめでとうございますm(__)m
若干とろ火が難しいかもしれませんがそれは慣れで…(苦笑)
料理の幅が広がればご家族皆さんに喜ばれますね(*^^)v
腕のみせどころですねぇ〜♪

確かに竹天板は価格帯は高いと思いますが、以前の竹シリーズと比べれば安くなっていると思いますよ?
ただ竹ですからねぇ〜???(苦笑)

あれっ?
新しい傘ってワンプッシュで開いたり閉じたりしないんですか? どうなんだろう…?(-_-;)

SPSごと買占めですか!?
どうせならSP自体を…(巨爆)
今流行ですから…(核爆)

*hana*

伸ちゃん、こんにちは(‾∇‾* )ノ(*‾∇‾*)ノ( *‾∇‾)ノ

あっ、また勘違いさせちゃったみたいですね。
私は、通常のワンプッシュで開く傘のほうも折りたたみ傘みたいにSPのロゴが入っている布の部分が赤いと思っていたのです(結局、分かりにくい説明ですね…。詳しくは2005年のカタログを見ていただければ分かると思います)
が、普通の傘にはもともと赤いラインしか入っていなかったみたいですね。
普通の傘は、ワンプッシュで開いたり閉じたりしますよ♪
混乱させてしまってごめんなさい(-人-;)(;-人-)

ツーバーナーのとろ火調節って難しいんですか…(・Θ・;)
じゃあ、いろいろ調べてからでないとなかなか使いこなすのは難しそうですね(;^_^A ・・・

竹天板に関しては、伸ちゃんの言うようにずっと使えるかどうかヘビーユーザーのかたからの口コミを待つばかりです。
良い口コミが入るといいな〜♪

SPそのものの買い付けですか(^▽^;)?
いいですね〜(〃^∇^)o_彡☆
宝くじ何回くらい当選すれば買えるんだろう``r(^^;)
夢はどんどん膨らむばかり(笑)

伸ちゃん

はなさん、まいど!(^_^)/‾

傘の件は了解しました!(*^^)v
理解力に欠けてしまってすいませんm(__)m

ツーバーナーは実際ショップなどでの展示品なんか置いてあると子お近くにないですかねぇ〜?
本当は実際に使ってみての購入が良いと思います。

宝くじですか?
確か、ROTOが先送りだかで4億だったような…(巨爆)
ちなみに私は宝くじを生まれてからというもの買ったことがございません…m(__)m

夢膨らませるのも大事ですが懐も膨らませなきゃ!!(^^)!
その時はご一報下さい!(巨爆)

*hana*

伸ちゃん、こんばんは♪

ツーバーナーの展示品は以前行きつけのお店にあったのですが、
その時はまだいらないな〜って思ってあまり詳しくみてなかったんですよ(^▽^;)
たぶん今もそのお店に行けば展示してあると思うのですが、
実際使わせてもらうっていうのは難しいかな〜って雰囲気があります(涙)
お願いしてみたら意外とOKだったかもしれないですね@(;・ェ・)@/反省…
やはり早く四国にSPSができることを痛切に望みます(T^T)

実は、私も宝くじは当たらないだろうから買わない派だったんですが
ある日友人に連れられて一枚だけスクラッチを購入してみたんですがなんと一万円当たっちゃったんですよね〜ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪
それからは、気をよくししゃって、スクラッチと宝くじを気が向いたときに買ってます。

ほんと懐はなかなか膨らまないですね〜ヽ(´∞`)ノ?
えっ?膨らんだときですか〜もちろん大判振舞いしちゃいますからお楽しみに〜O(≧▽≦)O♪