ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 193 リンク: 0 コメント: 2

海中風景001 ウミウシ001

あをの空間

陸地と海の関係は大変重要であり、我々はキャンプをはじめ日常生活でも多くの恩恵に預かっていますよね。海に潜るようになってからは、そのことを更に深く感じるようになったのです。陸地へのダメージは着実に海への悪影響を与えるし、その逆も然りなんですよね。

厳密に検証すると、海に潜ること自体も少なからず海にダメージを与えるので環境破壊につながるかもしれませんが、海を直接感じることで、普段の生活を自然に優しくなれるのかな?なんて考えられればと思っています。

まっ、目一杯気取った文章がこんなにも拙いものですが、海の生き物を中心とした画像を今後とも載せたいと思います。国内では伊豆、沖縄、北海道、海外ではマレーシアで撮ったものを今後も掲載したいと思います。
ダイビング&キャンプもいいもんですよ。
疲れますけど(^-^;;;;


今回の被写体は、ウミウシです。こんな形をしていますが、貝の仲間に属する生き物で、コテコテの言い回しですが「宝石箱やぁ〜」(彦麻呂風にお読み頂ければ幸いです)と言っても過言ではないくらい美しかったりします。角のように見えるのは触覚で、後ろにあるのは鰓(二次鰓)です。鰓の中心部には肛門もあるんですよ。雌雄同体だし。見ていて綺麗だし動きがのんびりなので時間をかけてたっぷり撮影できます。でもマズくて食えません。

  • ジャンル

    動物や昆虫たち

  • 撮影日

    2002年某月

  • 撮影場所

    沖縄 慶良間諸島

  • 撮影機材

    Nikon F4
    105mmマクロ+2倍テレコン
    SB-105×2

  • 2006/2/27登録

コメント

06/2/28

*SHIGEBO

>でもマズくて食えません。
挑戦したことあるんですか?
私も「元ダイバー」です。子供ができて行かなく(嫁の目が刺さり行けなくなった!)
慶良間も良くいきましたが、定宿は阿嘉島でした。
そもそもキャンプ道具はダイビングの合間に食事したり暖を取ったりするため買い揃え、そのうち本格的キャンプに移行していきました。 また潜りたいなぁー

あを

おおっ!シゲボーさんもダイバーでしたか。
私はキャンパー→ダイバー→ダイキャンパーという変遷です。

>挑戦したことあるんですか?
さすがに実食したことはないのですが、ウミウシが綺麗なのは、身体に蓄積している毒素をサカナに知らせるらしく「俺はマズイぜー」とアピールしているかもしれません。昭和天皇はウミウシの研究を熱心にされていらっしゃったようで、食べたこともあるとか。ミカドウミウシという種類もいるくらいです。私はとても食えません。