| 06/1/28 | 
 りかずパパ 
skymonさん。はじめまして。
 
焼武者いいですね〜。家の次の購入リストの一番手です。
 
IGTは、年越しキャンプで友人達に、大好評でした。
 
どんどんと拡張していって、オプション地獄に突入しましょう(笑) 
 
 | 
 | 
 skymon 
りかずパパさんはじめまして。
 
オプション地獄ですか【笑】
 
毎日カタログ見て何が必要か調べてるんですが、あれもこれも全部必要な気がしてきて(^^;
 
拡張突入していきたいと思います。
 
宜しく御願い致します。 
 
 | 
 | 
 RICETREE 
skymonさん、はじめまして〜♪
 
え〜僕もIGT地獄?に嵌ってしまいました。
 
でも、その地獄で楽しんでます(爆)
 
 
>嬉しくて1時間位ずっと眺めていた【笑】
 
僕も買ってきたその日に家で全部広げて嫁さんに叱られちゃいました。子供みたい(爆)
 
 
ロングだと、大きな空間に4つのギアがセットできますので色んな選択が出来て料理の幅が広がりますネ。
 
拡張楽しみぃ♪
 
 
って事でつながりさせてください〜! 
 
 | 
 | 
 skymon 
RICETREEさんへ
 
やっぱり買ってきた日に広げて触ったり眺めたりするの普通ですよね!
 
「子供みたい」って昨日神さんに言われました〜【爆】
 
又、今日焼武者セットするので広げますけど。何言われるか
 
気にしませ〜ん(^^/ 
 
 | 
 | 
 りかずパパ 
RICETREEさん。お久しぶりです。
 
RICETREEさんのIGTわ-るどは、オプション全部揃えて、
 
SP展示会場に、なっているのでは?
 
2月の11日に大池でオフ会があるので、参加できませんか?
 
究極のIGTわ〜るどを拝見したいのですが!
 
後々拡張しやすくなるので(笑) 
 
 | 
| 06/1/30 | 
 プリンパパ 
skymonさんこんにちは!
 
毎日カタログ見て何が必要か調べてるんですが、あれもこれも全部必要な気がしてきて。。。
 
これが、恐ろしいIGT貧乏への入口ですのよ。でも、いったんはまってしまうと、そんなことはすっかり忘れて楽しくなってしまうから不思議です。
 
RICETREEさんは地獄とおっしゃってますが、地獄の番人ですから。。。IGTケルベロスに改名しましょか(爆) 
 
 | 
 | 
 RICETREE 
skymonさん。
 
それ、この世界では普通です。
 
ですが、この世界は異常です。(爆)
 
 
りかずパパさん。
 
大池オフ、いろんなところでお誘いを受けてるのですがまだ、予定がハッキリしなくて。
 
>後々拡張しやすくなるので(笑)
 
見ないほうがいいですって(爆)
 
ちなみに、オプションまだ持ってないものいっぱいありますよお。これ以上増やしたらタイヤパンクしますって(自爆)
 
 
プリンパパさん。
 
ぼっ、僕は決して地獄の入口でプリンさんの背中蹴飛ばしてるわけではなくて、撫でてあげてるだけですから(爆) 
 
 | 
 | 
 skymon 
プリンパパさんへ
 
IGTへもうはまりまくってますよ!神さんもIGTを見てから少し変わってきてまして、自分からこれは絶対必要とか言ってます。【苦笑】
 
RICETREEさんは地獄の番人ですか?RICETREEさんのIGTレイアウト(写真)見ると分かるような気がします。
 
 
RICETREEさんへ
 
私も異常だと思いますよ【笑】
 
でもキャンプ好きな人って考えるとこれが普通なんですよね?
 
よく神さんには「子供みたい」って言われますけど右から左に流してますね。
 
 
 
りかずパパさん、プリンパパさん、RICETREEさんへ
 
皆さんお友達なんですか? 
 
 | 
 | 
 りかずパパ 
RICETREEさんとは、直接お会いしたことはないのですが知り合いの知り合いということで、師匠と弟子のようなものです。プリンパパさんは、おなじパパつながりということで、兄弟?(笑)
 
でも 「あい じ- てぃ」の世界に飛び込んだ者は、皆友達です。 
 
 | 
 | 
 skymon 
りかずパパさんへ
 
そうなんですか!
 
私もIGT初心者として弟子入りできますか?(笑)
 
これから徐々にオプションを増やしていくので皆さんのを参考にしていきますので、宜しく御願い致しま〜す。 
 
 | 
| 06/1/31 | 
 RICETREE 
僕も弟子入りさせてぇ〜(笑) 
 
IGT貧乏から脱却しなきゃ(爆)
 
 
今年のCAMP2〜3回で終りそうな雰囲気じゃないですやん(笑)
 
IGT&焼武者でその回数だと非常に勿体無いですよお(爆) 
 
 | 
 | 
 プリンパパ 
IGTは机から机へ、人から人へ連鎖する・・○∞∞∞ヽ(:^^)_
 
おそろしぃ〜 
 
一度つながったら、皆兄弟。地獄の果てまでついていく〜
 
ってなんこっちゃ。繋がりま〜す。 
 
 | 
 | 
 りかずパパ 
チッチッチッ・RICETREEさん。IGTを広めた張本人に弟子は、いても師匠はいませ〜ん。今度大池に、四国の師匠と尊敬する、なつみかんさんとお会いできそうです。かけだしの頃(今も)話色々とアドバイスをいただきました。SPWで2回会っただけなので、今回はじっくりと話せます。RECETREEさんが、参加となるとどっちにつけばいいのだろう(悩) 
 
 | 
 | 
 skymon 
RICETREEさんへ
 
IGT購入したからには、キャンプの回数増やしたいですね!
 
多分デイキャンプ行く回数が増えるかな?どうせ泊まりなら2泊3日は行きたいですしね! 
 
 | 
 | 
 skymon 
プリンパパさんへ
 
皆兄弟。ありがとうございます。
 
宜しく御願い致しま〜す(^^)/ 
 
 | 
 | 
 skymon 
りかずパパさんへ
 
私もいつかはSPWに行ってみたいですね。
 
何だか皆さんの書き込みを見ていると、
 
すっごく楽しそうなCAMPしてそうですよね! 
 
 | 
 | 
 りかずパパ 
skymonさん。SPWはすごいですよ〜。
 
一般のキャンプ場だと緑色が、幅をきかせてますが、SPWで緑色のテントだと、すごく目立ちます。95%位がSPなので異様な雰囲気です。普通のキャンプでは、SP製の優越感に浸ることが、出来ますがSPWだと…。でもめっちゃ楽しいです。四国は収容人数が、少ないので今年も当たるといいのですが!
 
skymonさんもIGTで大きな顔して、申し込みましょう! 
 
 | 
 | 
 skymon 
りかずパパさんへ
 
SPWで緑色のテントの方いらっしゃるんですか?
 
我が家も緑色のテント・タープしか持ってないんですよ。
 
目立つでしょうね!!!
 
今年中にはSPのタープ買えたらな〜って思ってたんですが・・・。 
 
 | 
 | 
 りかずパパ 
いますよ!SPWでは、他社のテントでもみんな普通に接してくれますよ。SPWでは、自社製品の宣伝を兼ねてるので、SP側としては、カモがやってきた。と思ってるのでは?緑からSPに変えるユ−ザ−は、私も含めて大勢いるのでは!気にせずに申しこまれては! 
 
 | 
 | 
 RICETREE 
IGT兄弟(笑)のみなさんこんばんわぁ!
 
skymonさん。
 
ファミリーキャンプも楽しいですがグループキャンプも楽しいです。
 
それと、初めてお会いした方とも以前からお友達みたいに〜(笑)っね!プリンパパさん。
 
 
りかずパパさん。
 
たぶん、3年前ぐらいのSPW四国でなつみかんさんにはお会いしていると思います。ただ、ご本人は僕の事知らないでしょうが(笑)
 
SPclubの前身の*clubのBBSで会話した事があったように思います。
 
僕も初めてSPWに参加した時(02年関西)は他社品のテントでした。
 
参加してから、お友達も一挙に増えちゃいました。(爆)
 
是非SPWに参加してみてね。
 
色んなイベント有りますし、親子で楽しめますよ〜♪ 
 
 | 
 | 
 skymon 
りかずパパさんへ 
 
頑張ってIGT揃えて申し込みしてみようかな!
 
SPWに行ったら輪を掛けて、のめり込みそうですね【笑】 
 
 | 
 | 
 skymon 
RICETREEさんへ
 
ありがとうございます。友達同士で行く時もあるんですが、ほとんどファミリーで行くことが多いです。
 
今度IGTを少し揃えてSPWに参加出来るようにしま〜す。
 
でもRICETREEさん・りかずパパさんんの参加されているのは、四国と関西なんですか?
 
私の住まいは関東なんです。参加出来る日を楽しみにしてま〜す。(^^/ 
 
 | 
 | 
 RICETREE 
僕は、関西在住ですよお。
 
なので、普段は関西圏でCAMPしてますが、SPWは、関東圏の朝霧や戸隠にも参加したりします。
 
朝霧、久しぶりに行きたいですね♪ 
 
 | 
 | 
 skymon 
RICETREEさんへ
 
関西の方ですか。私も高校生までずっと関西に住んでいて親友はほとんど兵庫県に住んでるんです。や〜関西の方だとは嬉しいです。 \(^^)/ 
 
 | 
 | 
 りかずパパ 
私は、さぬきうどんの香川で〜す。橋を渡るのが高いので島のなかで、孤立してま〜す。(笑)今の値段の半額ぐらいだと行きよいのですが。
 
小さな四国に3つも橋を作って、役人の考えてることは、理解できません。今年は、値段の安いフェリ−で渡って、広島のほうでキャンプをしたいのですが! 
 
 | 
| 06/2/1 | 
 skymon 
りかずパパさんへ
 
交通料金って高いですよね〜。
 
私も千葉にキャンプ行く時時間が早く行けるので、海底トンネル通るのですが、同じような値段出すのならと、前回はフェリーで行きました。子供達も喜んで気持ち良かったですよ。 
 
 | 
 | 
 プリンパパ 
おいらも、コテコテ、ベタベタ?の関西です。
 
今年の年末年始は、四国のまんのう公園に行きましたよ〜
 
関東の方へは、まだ進出してません。‾(°°;))``。。
 
山梨のあたりは、よさそうなところが多いので行きたいと考えてます。
 
グループキャンプは、物欲が止まらなくなりますよ>RICEさん
 
でも、いろんな物を見せてもらって良い・悪いがわかるのがいいですよね。 
 
 | 
| 06/2/2 | 
 skymon 
プリンパパさんへ
 
コテコテ!!!嬉しいっす。
 
是非関東進出してみて下さい。
 
結構良い所ありますよ。個人的には富士山の見えるキャンプ場が好きなので、必ず行きます。
 
色々見ると目移りして物欲が・・・!。 
 
 | 
 | 
 りかずパパ 
プリンパパさん、まんのう公園行ったのですね。
 
あそこは、高規格なキャンプ場なのですが、国営なので融通が、利かないのが、残念です。以前は焚き火が出来てたのに、いつのまにか焚き火禁止(焚き火台使用でもダメ)なので、今の時期だとつらいし、楽しみが半減です。家も2年前の晩秋に4家族で行った時に、焚き火してて叱られました(知らなかった)。チェックインも2時過ぎててないと、受けてくれないし。(怒)
 
skymonさん。家は関西でも、異国の地(笑)なので、関東はとても無理です。宝くじが当たったら、キャンカ-買って行きま〜す。 
 
 | 
 | 
 プリンパパ 
りかずパパさんどうも〜 そうなんですよね。キレイでいい所
 
なんですが、焚き火ができないのは寂しすぎますよね。
 
閑散時期なので、チェックインは早めにできるかと思いましたが、
 
しっかり2時からでした。それ以外はお湯も出るし、電源はあるし
 
周囲にはおいしい讃岐うどんもあるし、最高なんですけどね。 
 
 | 
 | 
 skymon 
りかずパパさんへ
 
京都から普通8時間位でこれますよ〜。
 
以前渋滞に巻き込まれて12時間で「異国の地」に到着したことありますけど。(この時はさすがに疲れました!)
 
関西のナンバーをキャンプ場でよく見かけるのは、やっぱり静岡あたり迄ですかね〜。 
 
 |