ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 424 リンク: 3 コメント: 9

氷結の山中湖 2

ライナスの空間

全面氷結は22年ぶりだそうです。
1/2の時点では薄氷でしたが、先週末のこの写真の時点では分厚い氷の上に積雪があり、どこが水際だか判らない状態でした。氷結の湖面…というよりは雪原…。
今年はとにかく寒い!

  • ジャンル

    大自然/美しい風景

  • 撮影日

    2006年1月

  • 撮影場所

    山梨県南都留郡山中湖村

  • 撮影機材

    PENTAX 67 + smcPENTAX67 35mmF4.5

  • 2006/1/14更新
  • 2006/1/14登録
  • 1回更新

コメント

06/1/14

CHOCOパッパー

こんばんは♪
いつもながら素晴らしい溜息物の作品をありがとうございます!

tomojii45

異次元の空気は月光が創りだすのでしょうか!
大阪長堀のグループ発表会観させて頂きます。

naru&saki

綺麗です・・文句なしです。
露光10分ぐらいでしょうか?1月2日だったら新月から満ちてくる時ですよね。月光って驚くほど明るいですね。この光のコントロールが難しいです・・・。

06/1/15

ライナス

▼CHOCOパッパーさん
こんにちは。
毎度見ていただきありがとうございます:)
これからもよろしくです。

▼tomojii45さん
ありがとうございます。
グループ展…プリントはすでにあるのですがそろそろ額装して送らなきゃ!

▼naru&sakiさん
ありがとうございます。
月光はとても明るいで、地上の風景は簡単に写ります。
それ故、適正にコントロールするのが難しいですね。何が適正か?というのもありますし。
何度撮っても驚きや発見があります。

06/1/21

Take(アスタリスク)

すごい写真ですね、私のデジカメはサイバーショット"『DSC-T1』なんですがこんなんでも撮れますか?

ライナス

▼アスタリスクさん
こんばんわ。
写真をごらんいただきありがとうございます。
デジカメを星空撮影には使っていないのでなんとも言いづらいのですが、シャッタースピードにB(バルブ)が付いていることが最低条件です。
あと、かなり低温下での撮影になるので(この晩は-8℃)、カメラ(電源)がそれに耐えうるか…も重要です。
でも、フィルムカメラのようにランニングコストがかからないのがデジカメの利点ですから、「とりあえず撮ってみる」でもいいかもしれませんね。:)

Take(アスタリスク)

一応一眼レフは3台あるんですが(親父の使ってたヤツ2台、アサヒペンタックス1:3:5/35mmと135mm とペンタックスP30DATE1:1.4/50mm 1:2.8/28mm 1:4.5〜5.6 75〜300mm)絞りがどうとかこうとか全然解かんないので、キャノンEOSkissが簡単なんでフィルムカメラはこれ使ってますがコレで撮れます?

ライナス

▼アスタリスクさん
こんばんわ。
EOSkissでも撮れると思います。(B(バルブ)ありますよね?)
ただ、露出は自分で決めなければなりません。カメラのAE機能は夜空には使えないんですよ。(‾-‾;
だから、何分露出するか絞りはいくつにするか、は撮影者が決めます。
その数値も撮影地の街明かりの程度、月の月齢・位置、天候状態(透明度とか)によって変えているので、一概には言えないです。強いて言えば経験と勘なんですけど、今だに失敗も多いです。失敗したら次回は条件を変えて撮ってみる…
トライアンドエラーの世界なんですよ(^^;。かなりローテクな分野ですね。

06/1/22

Take(アスタリスク)

_〆(・o・ ;) メモメモメモメモ・・・今度星空の出てるキャンプ場行った時試してみます!これでSPフォトコンテスト入賞だな(^▽^)