| 06/1/9 | 
 | 
 | 
 komatsu@niigata 
早速の"繋がり"アリガトサンですm(_ _)m
 
 
こちらも繋がらせてもらいますた(^-^)v
 
 
っつうか…雪かきで疲れてないの(^-^)?手伝うよぉ〜♪ 
 
 | 
 | 
 スミちゃん 
繋がらせていただきました。
 
HPの方も、あとでリンクさせていただきますね。
 
これからも、宜しくお願いします。 
 
 | 
 | 
 komatsu@niigata 
ありがとうございますm(_ _)m
 
 
早速б(^-^)のblogでLINKさせてもらいました(^-^)v
 
こちらこそ これからも、宜しくお願いします。 
 
 | 
| 06/1/10 | 
 滋賀作 
komatsuさん こちらこそ今年もよろしくです!
 
年賀状の写真見て、南乗鞍の全国オフが懐かしく思い出されました。 新潟の雪は大変でしょ〜?滋賀県も今年は雪が多くてなかなか出動できません。ホームゲレンデも雪に埋もれています(笑)早く再開いしたいですね〜〜ではでは 
 
 | 
 | 
 滋賀作 
繋げました〜〜!  武井バーナー501A←これ欲しいです(笑) 
 
 | 
 | 
 | 
| 06/1/11 | 
 komatsu@niigata 
滋賀作さん コメントと繋がりアリガトウゴザイマス(^-^)/
 
 
新潟市の雪は大したことなかったのですが、山間部はかなりの雪量となっていますね。今週末は魚沼地区で排雪応援です(T_T) 滋賀県も今年は雪が多く大変ですね。б(^-^)のホームゲレンデも今は深い雪の中です。春が恋しくなっちゃいますね(*^-^*)
 
 
突然の賀状に驚いたことでしょう(^-^;;; 今日ウチにも届きましたよ(^-^)v パープルストーブ共同購入でもしましょうか(笑) 
 
 | 
 | 
 komatsu@niigata 
TOMさん あけましておめでとうございます。
 
 
昨年はお祭りで念願の初対面でしたが、今年は一緒にキャンプ
 
出来るといいな♪ その時は宜しくお願いします(^-^)/ 
 
 | 
| 06/1/14 | 
 しろう 
はじめまして。宮城のしろうと申します。よろしくお願いします。自分もアドリアで放浪を楽しんでます。去年は娘が誕生したので、あまり出動できませんでした(T_T) いきなり質問ですが、komatuさんは積雪があっても出動するのでしょうか?スタッドレスはトレーラーにも有効なんでしょうか? 
 
 | 
 | 
 komatsu@niigata 
しろうさん はじめまして。同じADRIA牽きからのコメントはすごく嬉しいですね。ありがとうございますm(_ _)m 又、お嬢ちゃんの誕生オメデトウございます♪
 
 
ご質問の件ですけれど、ここ最近は冬眠しちゃっています。以前は初日の出を拝みに富士西湖へも出掛けていました。
 
 
勿論スタッドレスはトレーラーも含む6輪装着です。
 
 
積雪有り,路面凍結,下り坂,カーブ,ブラインドコーナーあらゆる悪条件が重なりブレーキングと同時にジャックナイフ事故…となる事もあります。
 
 
当然トレーラーは駆動輪を持ちませんがブレーキやカーブの際には少なくとも有効でしょう。積雪降雪時期の出動をお考えならば是非とも6輪スタッドレス装着と安全運転を強くお勧め致します。 
 
 | 
| 06/1/15 | 
 TOM 
しろうさん、はじめまして。
 
TOM(@仙台)と申します。
 
 
同じ宮城です。お近くですので宜しく。
 
冬も出動してますよ。6輪スタッドレスです。
 
静かなキャンプを楽しんでます。
 
トレーラーのベストシーズだと思います。
 
 
私達が多く参加している、TML(トレーラーメーリングリスト)に参加致しませんか?。
 
トレーラーの世界が広がりますよ。 
 
 | 
 | 
 | 
| 06/1/16 | 
 滋賀作 
TOMさん komatsuさん こんちは〜
 
しろうさん 始めまして!!
 
滋賀県の滋賀作と申します。
 
私からもTMLお勧めしますよ〜〜
 
困ったときはTMLに聞けば即解決☆
 
ですよね〜〜 
 
 | 
 | 
 komatsu@niigata 
滋賀作さん コメントありがとうございます♪
 
 
ですです(*^-^*)オラも助けて頂いた事もしばしば。
 
 
今現在オーナーの方を始め、次期オーナーの方や興味のある方など多数の老若男女が参加しています。
 
 
しろうさん 改めましてお待ちしております♪ 
 
 | 
| 06/1/18 | 
 こばん 
はじめまして〜。
 
同じくアドリアを牽いてます!!
 
ブログもチェックさせていただきました。
 
とっても参考になりました(笑)
 
繋がらせて頂きます。
 
 
山口県と遠く離れてますけど、よろしくお願いします。 
 
 | 
 | 
 しろう 
komatuさん、TOMさん、滋賀作さん、コメントありがとうございます(^.^)是非TMLに参加してみたいです♪
 
 
TOMさんとは同県人ですねー。こちらは県南在住です。先月やっとADSLが開通した程の田舎です。
 
 
トレーラービギナーのしろうですが、皆様、これから御指導の程よろしくお願いしますm(__)m 
 
 | 
| 06/1/19 | 
 komatsu@niigata 
こばんさん はじめまして♪
 
 
繋がりアリガトウゴザイマスm(_ _)m
 
又、ADRIA繋がりでも宜しくお願いします(*^-^*)
 
 
ブログ…お恥ずかしいです^^;;;
 
もし宜しければ相互LINKお願いします♪
 
б(^-^)も色々と参考にさせて頂きますね。
 
 
距離はありますが、いつかフィールドでお会い
 
できることを楽しみにしていますね♪ 
 
 | 
 | 
 komatsu@niigata 
しろうさん TML(トレーラーメーリングリスト)への参加おめでとうございます♪ いまほど参加の確認をしたところです(^-^)/
 
 
ADRIAの情報交換も是非よろしくお願いします♪ 
 
 | 
| 06/1/20 | 
 excel-b 
どもども@@出遅れてしまいました。お元気ですか??私は相変わらずカラ元気です。^^)しろうさん TOMさん又 滋賀作さん共にヨロシクです。 
 
 | 
 | 
 滋賀作 
しろうさん TML・:*:・゜'ヤッタネ!(b^ー゜) オメデト‾・:*。・:*:・゜'☆♪  これからもあっちでもこっちでもよろしくお願いします! 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 TOM 
仙台近郊は雪無いよ。
 
ホタテと牡蠣がお待ちしてます。
 
 
でも、今日も強風です。
 
10mオーバーしてます。
 
昨日は、最大23mの風で、物置や看板の倒壊が有りました。
 
先週は34mの風で、搭屋が壊れたビルが有ります。
 
当然体感温度も、1mの風でマイナス0.6度。
 
 
風と雪どっちとる?。 
 
 | 
 | 
 komatsu@niigata 
そりゃぁ雪でしょ^^;;;
 
 
TOMさんったらもう"イヂワル"なんだからぁ〜(x_x)
 
 
ケドケド、すんごい風なのね。
 
TOMさんちのオモチャは大丈夫(?_?)?
 
 
いくら輪止め&サイドブレーキ&四足でも、それだけの風だと
 
動くんぢゃないかと心配になっちゃいますね^^;;;
 
 
 
"ホタテ"と"牡蠣"…ううぅ〜ん。いい響きだわさ。。。
 
待ってる…と言われたら行かねば^^♪
 
 
excel-bさぁ〜ん(^-^)/ 行き先決まりましたけどぉ〜♪ 
 
 | 
| 06/1/21 | 
 excel-b 
は〜〜ぃ。後はkimupapaさんの病が治るのを待つだけ??
 
あっ! 尻尾雪だるまだった(笑) 
 
 | 
 | 
 TOM 
今日は風が無いので、スキー日和です。
 
ナイターは24時までなので、夕方から単独出発です。
 
 
2月に、国定公園(オート不可キャンプ場)でOFFやるよ。
 
シーズ中では無いので、オート&焚き火可で、
 
日本海の海の幸OFFです。 
 
 | 
| 06/1/22 | 
 komatsu@niigata 
excel-bさん
 
ホタテと牡蠣を餌にすればkimupapaさんの病もすぐに治っちゃいますよ(^-^)v 来月までにexcel君掘り起こしOFFしなきゃね♪
 
 
TOMさん
 
ナイタースキー羨ましいです(*^-^*)
 
2月は第2かな(?_?)? ウチからだとOFF会場まで
 
どれ位掛かるんだろう(?_?)?
 
 
んん〜悩むゎ〜^^;;; 
 
 | 
 | 
 TOM 
二月の第二でも良いですよ。
 
 
家から三条まで、平均85km走行の高速で4時間位です。
 
家から、会場まで1時間30分位。
 
殆ど高速で、一般道は最後の30分位です。
 
 
ワンokだよ。前泊の水・トイレ付きのPも確保済みだよ。
 
 
今が牡蠣やホタテの美味しい季節です。
 
地元の魚屋さんは、確保済みなので荒天以外は、
 
当日の食材です。
 
 
じゃ。 
 
 | 
| 06/1/26 | 
 komatsu@niigata 
TOMさん 了解しました(^^)v
 
 
ちょっと仕事を調整してみますね♪
 
時間的にも思っていた程かからないみたい^^
 
前泊も考慮しての段取りには頭が下がります^^;;;
 
 
何よりwanがOK!!ってのが一番かな(*^-^*)
 
美味しい旬の幸を堪能したいなぁ〜♪
 
 
 
あとは天候ですね^^;;;
 
 
komatsu@横風恐怖症(自爆) 
 
 | 
 | 
 TOM 
了解です。
 
役場には、新潟県の有名な人が来ますので、
 
絶対に許可下さいと言っておきますね。
 
(事前許可済みなので、形式的な許可だけど)
 
 
放し飼いもokだよ。(密漁者位しか来ません)
 
他にも仲間の犬が来るかも知れませんが。
 
 
調整よろ。 
 
 | 
| 06/1/28 | 
 komatsu@niigata 
TOMさん
 
 
ガハハハッ(^へ^)新潟の有名な人って誰^^?
 
きっと田中○栄先生ですかねぇ〜(^^;;;
 
 
放し飼いokは魅力だけど、ウチのwanどもは
 
二度と帰っちゃきませんからぁ^^
 
 
ううぅ〜ん…。なんとしても行きたい^^;
 
もう少し調整してみます(^^)/
 
 
 
 
昨晩の横風@恐怖症
 
         テント貸して頂けます(^^)? 
 
 | 
 | 
 TOM 
エルフィードDUOが有るよ。
 
それとも、シェルに寝る? 
 
 | 
| 06/1/30 | 
 kimupapa 
こまつさん今年は2月から出撃っすか〜?日本海の海の幸も最高だけど太平洋側の海の幸も最高っすよ(^-^)ゞ羨ましいかぎりですね!楽しんできてネ〜 土産はいいから〜(^ー^)ノ 
 
 | 
 | 
 komatsu@niigata 
TOMさん
 
 
DUOなんて高価なところにお泊りぢゃバチ当ります^^
 
 
オラなんかwanと一緒にサークルですからリビシェルで十分カモ…^^;;; 
 
 | 
 | 
 komatsu@niigata 
kimupapaさん
 
 
生もののお土産はキケンです^^;;;
 
その場で食すのが一番です^^♪
 
 
早く"NEWシッポ"つけて七輪持参で来るべし! ニョホホォ〜*^^* 
 
 | 
 | 
 TOM 
生のホタテ等は、持ち帰り出来ますよ。
 
なじみのお店は、楽天もやってますから。
 
箱や海水氷なんかも有りますので、
 
新潟仲間にお持ち帰り可能です。
 
 
じゃ。 
 
 | 
 | 
 excel-b 
こまつさん。もう出撃ですか??早いですね@@うらやまし・・・・。kimupapaさん何月頃に冬眠より目覚めますか?(笑) 
 
 | 
| 06/1/31 | 
 komatsu@niigata 
excel-bさん
 
 
今日excel-b君みてきたよ(^^)v すっかり頭だして日向ぼっこしちょりました♪
 
 
なんだかオラには「早く出動させてぇ〜」って言っとるように聞こえましたがぁ〜^^;;;
 
 
大寒も過ぎたことだし…とりあえず行っとく?
 
生ホタテが待ってるよ(^^)v 
 
 | 
 | 
 komatsu@niigata 
TOMさん
 
 
ダメダメ!「お持ち帰りOK」なんて言ったら腰の重い○○達が
 
全然動きませんからぁ〜(x_x)
 
 
k○mupapaさんeXcel-△さん七輪持参で出撃準備ヨロシコ^^ 
 
 | 
| 06/2/5 | 
 excel-b 
ははは・・・・見られてしまいましたか・・・。腰が重いもんで(笑)  今日はマタマタ大雪です。きっと えくせる君はまたカマクラ状態です。 
 
 | 
| 06/3/21 | 
 kimupapa 
八木やぎ八木〜ぃ 今年のスタートは八木〜ぃですね! ラジャ!
 
今から興奮で仕事に影響出るかも(笑) komatsu幹事長sp菌ばらまかないよう気をつけてね〜 
 
 | 
 | 
 komatsu@niigata 
▼excel-bさん
 
 
そろそろ出動準備ヨロシクです^^/
 
 
 
▼kimupapaさん
 
 
いよいよ *ぶらり旅2006* スタートです*^^*
 
オラも10日間(z_z)zzz寝れないカモ…^^;;;
 
 
*SP菌…ばらまいたのは あ・な・た ですからぁ〜(爆) 
 
 | 
| 06/3/22 | 
 | 
| 06/5/9 | 
 | 
| 06/5/10 | 
 | 
| 06/5/23 | 
 | 
 | 
 | 
| 06/5/24 | 
 komatsu@niigata 
excel-bさん
 
 
その前に…レクタLグレー買っちゃったことママに言ったの(^^)?
 
 
八木で張りながら言っちゃうとか(恐) 
 
 | 
| 06/9/11 | 
 | 
| 06/9/29 | 
 komatsu@niigata 
来週…八木ヶ鼻でお月見OFFの皆さん♪
 
 
いょいょ来週ですね(^^)/
 
着々と準備されているお方がいるようで(^^;;;
 
 
 
薪…持参できる方は宜しくでぇ〜すm(_ _)m 
 
 |