みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 558 リンク: 0 コメント: 4

リビシェル一人で設営方法教えてください。

Boogieの空間

 今日都合により一人で設営になってしまったんですが、出来ますでしょうか?

  • 2005/11/19登録

コメント

05/11/19

tsukasa

Boogieさん、おはようございます。
設営は1人で可能だと思いますよ。風上側のAフレームを立てた後、先にペグダウンしてしまえば風にあおられて危険な思いをすることは少ないと思います。設営したあと、ペグダウンしたところを中心にして位置を微調整すればよいと思います。でも、風の強い時は収まるまで待ってから設営したほうが無難ですよ。

バッチャン

Boogieさん初めまして。
もう出発されたでしょうか?
家も今日は親父隊Cでソロですがシェルは立てるでしょう。

かみさんとの設営のときは、先にAフレーム固定用の部分のみ仮にペグダウンして風の影響を減らして、更にAフレームを途中までつないでからセンターのフレームに差し、そこからAフレーム継ぎ足していきます。
あとは、普通に立てますが。 強風時の撤収のほうがつらいかも。

いたさん

みなさんこんにちわ、Boogieさんもうシェル立ててるころかな?

私も立てるときは、みなさん同様に風上側のAフレームを仮止めして立ち上げます。

撤収のときは、設営よりもぜんぜん楽ですよ。
私は風があってもなくても、4隅の張り綱とすべてのペグを残したままフレームをはずしてしまいます。
一度試してみてください。

05/11/21

Boogie

皆さんたくさんのご声援有り難うございました。帰ってから拝見しましたが、一人で何とか出来ました。風も何とかこなし、無事に撤収も出来良かったです。リビシェルの中にランブリソロを設営です。一人だからこれでも広々つかえまったり出来良いキャンプでした。