| 05/10/28 | 
 そろしず 
donaldさん、こんばんは。
 
穏やかで綺麗な海ですね!
 
何故か癒されますね〜・・ 
 
 | 
| 05/10/29 | 
 tomojii 
フランス映画のひとシーンですね。
 
ジャンギャバンの代わりにdonaldバン
 
レオタードは似合わない夕日です。 
 
 | 
 | 
 donald 
そろしずさん・tomojiiさん。コンチハ。
 
このへんは、風も強く、風力発電のプロペラが
 
見えてます。
 
ヤマグニ育ちのボクは、どうしても海に憧れを持っています。
 
出張続きの仕事の疲れを、自分だけの隠れ家で
 
癒して帰路につくことしばしばです。 
 
 | 
 | 
 たけっち 
donaldさん、こんばんは。
 
こちらにもお邪魔させてもらいます。
 
いい雰囲気じゃないですか。
 
海無し県で育った私も海は憧れますね。
 
自分だけの時間って大切にしたいですよね、って自分で考えててしみじみしちゃいました。
 
疲れてるのかな(笑) 
 
 | 
 | 
 donald 
「非日常」をちょっとだけ
 
日常に取り入れます。知らず知らずに
 
バランスをとっているのでしょうね。
 
 
その延長でキャンプを続けているような
 
気もします。
 
 
だからかなぁ〜?
 
あんまり快適すぎるキャンプスタイルを
 
追わないのは・・・。個人的には。
 
 
癒しの形はいろいろですよね>たけっちさん 
 
 | 
 | 
 たけっち 
深いですねぇ。
 
快適すぎるキャンプ>ちょっとドキッとしました。
 
キャンプを始めたばかりのころを思い出しました。
 
(そんな昔じゃないんですけど) 
 
 | 
 | 
 く〜ぴ〜の巣 
象潟あたりでしょうか(ボソ)
 
これからの季節、日本海側はこういう風景貴重です。 
 
 | 
| 05/10/30 | 
 tomojii 
donaldさんの言う快適すぎるキャンプを追わない!
 
私のキャンプは≒40年前(歳が判ります)、米軍払い下げが
 
スタートですが、何をするにも時間がかかり、貧しいモノでした。
 
ただそれがすごく人間的で自分の時間リズムに合っていました。それからするとキャンプにも時代変化がありますね。 
 
 | 
 | 
 donald 
ふぁぁぁ〜。
 
そ・そんなに、遡らないでくださいよぉ〜。
 
 
ボクがキャンプを始めたのは、30年前ぐらいですが、
 
「旅」の宿泊手段でした。時々ユースや民宿も使いましたが、
 
ほとんど、キャンプ場や公園や空き地で野宿しながら
 
廻っていました。まんま、シェルパ斎藤氏のようなスタイルでした。
 
 
ドーム・テントも白ガスのスベア123も使っていました(アハハハ)。トータルでリリースする総合メーカーがなかっただけですが、それなりに今のスタイルを始めていましたねぇ。
 
 
おそらく、はじめた「動機」によってスタイルもいろいろ
 
になっているのでしょうね。 
 
 | 
| 05/10/31 | 
 donald 
く〜ぴ〜の巣さん。コンチハ。
 
>象潟あたりでしょうか
 
ナイショで〜す(クッ)。 
 
 | 
| 07/6/9 | 
 donald 
あぁぁぁ〜!!
 
日本海の「夕日」に癒されたい。
 
今日この頃。
 
 
今日(6/9)はボクの誕生日。
 
今は亡きお袋がボクを生んでくれた日。
 
「入梅」を思わせる雨のウィークエンド。
 
庭に咲く菖蒲の紫が目に優しい。
 
甥っ子の結婚式出席のため久しぶりに棒タイの一日。
 
タキシードでキャンプもいいかと密かに「フォレストパークあだたら」を予約。
 
 
「何考えてんの!!」と家内に張り倒された(ガハハハ)。
 
あえなくキャンセル(トホホホ)。
 
 
去年の今日は、手術を伴う入院さわぎ。
 
リハビリに明け暮れていた。改めて「健康第一」を思う(プッ)。チョット弱気な誕生日の朝。 
 
 | 
 | 
 バーガンディー 
donaldさん、お誕生日おめでとうございます。
 
ホント「健康第一」ですよね♪私も二年前に生まれて初めて入院と手術を経験し実感です。
 
タキシードのキャンプフォト見たかったな〜。 
 
 | 
 | 
 ぱどる 
誕生日おめでとうございます♪
 
キャンプの方は残念でしたが(この天気じゃ無理ですって)結婚式のあとそのまま奥様とデートをお楽しみくださいませ。 
 
 | 
 | 
 donald 
結構手術した臓器周りが痛んでいて、術後の回復に時間が掛かりました。
 
上手に「ガス抜き=野外遊び」しているつもりだったのに「donald(仮名)。結構ストレス抱えてんじゃないのぉ〜!?」と執刀してくれた友人の外科医に言われ「ドキッ!!」としたのを覚えています。
 
「机がなくなってるかなぁ〜!?」と冗談を言いつつ足掛け三ヶ月の入院でした。
 
 
バーガンディーさん。独り言にお付き合いいただいて恐縮です(ガハハハ)。「タキシード・キャンプ」はいつかチャレンジしますyo(アハアハ)。 
 
 | 
 | 
 donald 
ありゃ!?
 
ぱどるさんまで恐縮で〜す。
 
38歳から年をとらないことにしているので、
 
お友だちにドンドン追い越されています(ガハハハ)。
 
今日は、donaldダックも誕生日なんです(プッ)。 
 
 | 
 | 
 たけっち 
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
 
最近会社の同僚が次々と体調を崩し、危機を感じています・・・
 
健康第一ですね〜。
 
今日は家族で太平洋方面に行って来ました。天気はイマイチだったですけど、久しぶりの海にちょこっと癒されました。
 
ちなみに、私の誕生日は「のび太」と同じです(笑) 
 
 | 
 | 
 バッチャン 
おめでとう!!
 
 
なーんだ 安達太良これば、接待したのに!!
 
ちょうど今、豪雨です。 
 
 | 
 | 
 donald 
●たけっちさん。ありがとーございます!!
 
若い二人(甥夫婦)に当てられながらも、スペシャル・バースディになりました♪
 
 
●さっき米沢に到着しました。「あだたら」行きたかったなぁ〜!!ジャンボタクシーの乗り合いだったため、あえなく断念(トホホホ)。 
 
 | 
 | 
 バッチャン 
もしかして、山形ナンバーのワンBOX?
 
20:00頃 本宮IC辺り走ってませんでした? 
 
 | 
 | 
 donald 
いぇ〜す!!
 
丁度20:00頃、本宮ICから高速に・・・。 
 
 | 
 | 
 r21malta 
秘密の場所で、バースデイ!!いいですね。
 
オメデトウございます!!!
 
 
そう、病んでいても何していても、
 
「青年」には、不可侵の場所が必要ですよね。
 
いい人生のために、カンパーイ!! 
 
 | 
 | 
 donald 
「癒され」たいの独り言にみなさん反応いただき恐縮です。
 
「健やかなる時も病める時も・・・。」久しぶりにこのフレーズに立ち会いました(ガハハハ)>r21maltaさん。 
 
 | 
| 07/6/10 | 
 バッチャン 
もろ、後ろ走って、本宮ICまで。
 
手前のスーパーで買い物でした。
 
 
凄いニアミス(笑) 
 
 | 
 | 
 donald 
わぁぁぁお!!
 
イ○ンタウンですね!?
 
「怪しい車につけられてる!!」ってドライバーさんが
 
言ってました(ガハハハ)>バッチャン。 
 
 | 
 | 
 バッチャン 
ヨークのほうですが。
 
福島で何で山形ナンバーなの? っと 追跡してました。
 
しかも自宅方向に向かってるし (笑) 
 
 | 
 | 
 donald 
次回は・・・マルセイユ・グリーンのバナーを出しておきましょう(プッ)>バッチャン 
 
 | 
 | 
 バッチャン 
一緒に「怪しい・・・・」って書いときます。(爆) 
 
 | 
 | 
 |