みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 535 リンク: 2 コメント: 20

穴場?草枕温泉てんすい

tamaの空間

熊本県玉名市にある、文豪夏目漱石の「草枕」ゆかりの温泉です。今は立派な立ち寄り温泉施設になっています。ここの露天風呂から見る、海に浮かぶ雲仙に沈む夕日は一見の価値ありです。
(料金は大人500円、子ども200円です)
そしてあまり知られていませんがこの施設の芝生広場に、テント一張り1000円でキャンプすることができます。この温泉とキャンプがこのお値段!結構穴場だと思います。

  • 2005/10/24登録

コメント

05/10/24

ドラゴン

tamaさんはじめまして。
草枕温泉の夕日、最高ですよね!有明海に映る夕日とその先の雲仙。
この夕日の時間帯を目指して何回が行きました。
以前行った時に、コテージみたいのがあったのは覚えてますが、キャンプも出来るんですね!また視察に行ってみようと思います。

golfbaka

こんばんは。
キャンプの帰りは少しでも早く家に着きたいので、立ち寄り温泉によることもなく汗臭いままで帰ることがほとんどです。
ここでキャンプできるのならいいですね!真冬でも良さそう。
昼飯は当然!玉名ラーメン。
ここには、宿泊施設もありますか?

tama

ドラゴンさんはじめまして。
コテージもありますが、土日は予約でいっぱいみたいです。電話で確認したところテントも張れるそうなので今度実際にキャンプしてみますね。またレポいたします。

tama

golfbakaさんこんばんは。
コテージの予約状況はHPにあるようなので早めに予約されると良いかもしれません。玉名ラーメンのハシゴにも是非チャレンジしてください。

golfbaka

情報ありがとうございます。
今年最後のファミリーキャンプとして、雲仙のふもとに新設された論所原エコパークというところに行こうと思っていたのですが、草枕温泉てんすい、良さそうですね。
当然、私と嫁さんと息子は、テント泊ですが両親と妹と義母のために、コテージを借りようかな?

05/10/25

おさえもん

えっ、ここキャンプできるようになったの?
一昨年、電話で尋ねたら「キャンプはちょっと・・・」と断られたのに。
でも、ここで1000円でキャンプできるんだったらGOODかも・・・芝生広場って駐車場の横のところですか?

ハオ

丁度2,3日前に草枕温泉でキャンプできたらいいなー。なんて考えてたとこでした。
tamaさんナイスな情報ありがとうございます。
今度私も行ってみます。

スミちゃん

tamaさん、初めまして!
以前某キャンピングカーのオフ会がここの駐車場であっていたのをあるHPで見かけたけど、キャンプは出来るのかなと思っていたのですが千円でキャンプ出来るなんていいですね。行かれましたら、詳しい情報(炊事棟やトイレなど)を教えてくださいね。

しげちゃんF

tamaさん、はじめまして。
ココ絶対、穴場ですね〜1000円ってのも魅力ですし、
夕焼け見に絶対行きます!
tamaさんイイ情報をありがとうございます。

ひでぱぱ

芝生広場の北側に木立があるのですが、以前は、そこに張ることができました(実際にキャンプしている人を見かけたことはありませんが)。サイトは土になります。その下の芝生はきれいなのですが、テントを張るのは、どうだったでしょうか・・。炊事棟も小さなキッチンがあっただけでしたが、それも今あるかどうか?トイレは、とてもきれいなものがありますし、温泉は最高です!焚き火のできるサークルもあります。

39motian

わぁー!草枕温泉って、キャンプできるんですねえ。びっくり!近いうちに下見に行ってみます。素晴らしい情報ありがとうございます。

05/10/26

tama

皆様こんばんはでございます。
自宅より25分のこの場所にこれほど反響をいただけるとは思っても見ませんでした。
先週電話では、駐車場の横にある芝生広場に1000円でテントが張れると間違いなく確認できました。私も普段ここでキャンパーを見かけたことはないのですが、是非週末にはキャンパーが訪れるいこいの場になったらいいなあと思います。責任をもってレポいたしますので待っててください。

*SHIGEBO

tamaさんはじめまして 草枕温泉の裏の道を使って荒尾から熊本に通勤してるんですけどキャンプできるなんてびっくり!息子のキャンプデビューに使って見ようかしらん!! サイトで焚火台は使えるのだろうか?

39motian

tamaさん、レポ楽しみに待っております。
自宅(熊本市内)から一時間位なので早く行きたいなあ・・・

しげちゃんF

tamaさんこんばんは。
道の駅「菊水」もお気に入りのキャンプ場です、ここから30分たらずですよね、年内には訪問したいと考えてますが、まずはtamaさんのレポ楽しみにしています。

05/10/27

golfbaka

コテージは、土日、ほぼ満室ですね。
昼食は、玉名ラーメンのハシゴ。お土産に辛子蓮根を買って、草枕温泉でのんびり温泉に入り、翌日はグリーンランドで遊んで帰る。
こんなプラン、最高です。

05/10/28

*SHIGEBO

見に行ってきました
芝生が広がっていますが平らなところはあまり無いです
芝生の上での炭火の使用は禁止だそうです。(焚火台もダメみたいです)でもテーブルの上で使う火ならOKとの事。BBQ専用小屋があり炊事場も隣接してます。BBQ専用小屋は1コマ2千円だけど網と鉄板は無料さらに3時間分の炭をもらえる(バケツ一杯!)6人くらいは座れる。すぐ下にあるトイレは新しくて綺麗。 BBQ小屋の近くが比較的平らなのでここが狙い目。 トイレが近くになるけどそれはそれで便利!?
夜は付近に明かりが無いので星空が綺麗!
うーん いつ行こうかな!! テント1張り1000円 タープは無料です。 長くなってすいませんでした

golfbaka

シゲボーさん、情報ありがとうございます。
ますます行って見たくなりました。
早くどなたかレポください。

*SHIGEBO

私の部屋の「おすすキャンプ場」に写真のせました。ご覧ください

05/10/30

tama

キャンプしてきましたよ〜。
拙い内容ですがレポご覧下さい。