プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 1078 リンク: 0 コメント: 8

焚き火台L用ステンレス製炭床

piraの空間

スノーピークショップもある札幌の秀岳荘さんで見つけた
オリジナルの炭床です。なにせ厚くて重い純正品を買うのを
ためらっていたら良いものを見つけました。
名称は「オリジナル焚き火台L用270角アミ」(税込2,900円)です。
これでコンプリート収納ケースにも入るし、落としても欠ける
恐れがなく安心かな?
届いたばかりでまだ使用していませんので使用後また感想など書こうと思います。

  • ジャンル

    キッチン/クッカー

  • 2005/10/23登録

コメント

05/10/23

ゆ〜じ

(゚O゚;アッ!これはすごい。
piraさん、はじめまして。
面白いものを発見されましたね♪
レポート楽しみにしておりま〜す。

pira

ゆ〜じさんこんばんは。
これ以外に受けると思うんです(笑)
全て純正品じゃなくても良い物は良いですよね。
しかしスノーピークさんが類似品の純正品を作ったら・・・?
売れるでしょうね〜。

予定では11月12日、ついに焚き火台ユーザーデビューします。
┐(´ー`)┌オイオイ

ゆ〜じ

昨日も炭床ProLを買おうか否か非常に悩んだのですが、大きさはともかく重量にメゲてしまい再度検討していました。
これだと結構軽そうですし、かなり良さげですね(*^o^*)

MyDOタック

piraさんこんばんはー。
僕も実はこの方法を考えていました。で、うちでやっているのは2枚重ねです。この上に100均などで売っている網を乗せてみますと落下する炭が少なくなります。近々当方の日記にも写真をupしますので見に来てください。

05/10/24

pira

ゆ〜じさんおはようございます。
ステンと言ってもそこそこ重みはあるので
参考に重量はかっておきますね。

pira

MyDOタックさんおはようございます。
やはりそうなんですね。
炭の落下はどの程度か想像できなかったので
その方法だとなお良いということですね。
ありがとうございます。
私もやってみます。

05/10/29

pira

やまひでさんはじめまして!
コメントありがとうございます。
炭落ちが心配ないのなら安心しました。
やまひでさんもお使いとは札幌近郊のお方なんでしょうか?
秀岳荘さんは大したところですよね。
この商品のために焚き火台全ての商品を
秀岳荘さんに頼みました(笑)

05/10/31

pira

やまひでさんこんばんは。
秀岳荘オリジナル品いいですなぁ。
札幌在住がうらやましいです。
是非私のHPサイトにも遊びにいらしてください。
お待ちしております。