| 05/10/5 | 
 - 
はじめまして(^^
 
良くやるのはレクタLを持っている友人同士で行く場合は何張りかしてうち1個はお子様ブースにしちゃう、、、です。
 
以前風もひどかった時は硬い建物を1個借りてそこを使ったこともありました。
 
キャンプ場さんによってはBBQ棟があったりするのでそこを利用するのもひとつの手ですよね。
 
でもいずれもちょっと経費が嵩んじゃいますけどね、、、(ーー;)
 
 
連休なので空いているかどうかが不明ですが南光町自然観察村は大型コテージと交流棟、BBQ棟があります。
 
後、サンビレッジ曽爾にはBBQ棟、多目的棟もあります。 
 
 | 
| 05/10/6 | 
 ken&hana 
早速のコメントありがとさんさんです。BBQ棟という手も有りましたか!参考にさせてもらいます。現在のところ天気は「曇り」と替わってきたので期待、期待しているところです。
 
ちなみにキャンプ場はマキノ(初)なんです。マキノの感想など有れば教えて下さーい! 
 
 | 
 | 
 - 
σ(^-^*はマキノは行ったことがないんですよぉ(^-^;
 
友達はSPWなどで利用したことがあるそうです。
 
BBQ棟など充実した施設のあるキャンプ場が多いので子供さんがいる方には便利ですよね♪
 
マキノの感想をお待ちしています(*^-^) 
 
 | 
| 05/10/7 | 
 プリンパパ 
はじめまして!
 
今年の夏にマキノへ行ったのですが、その時は悪天候だったので、かなり風が強かったです。
 
林間・森の隠れ家サイトは風は木々が遮るので比較的マシですが、高原サイトはおっしゃっているように突風があるので、風対策は必ず講じられたほうがいいです。
 
場内の温泉に一番近いのは林間サイトです。 
 
 | 
| 05/10/8 | 
 ken&hana 
皆様の助言本当に感謝!感謝!マキノのサイトは森の隠れ家サイトです。やっぱ夜は寒いんでしょうね〜。天気もチョビットづつ良い方へ向かっているみたいなので週明けには吉報をお知らせ出来ると思いまーす。 
 
 | 
| 05/10/11 | 
 ken&hana 
いや〜マキノ楽しかった!!とっても気持ちイイキャンプ場でした。サイトは森の隠れ家サイトでホント隠れ家でしたナ〜。
 
温泉も気持ちエエし!空も星も木も土も草も本当に気持ち良かったです。pooh-papaさん、プリンパパさんに教えて頂いた風もすごかったです、特にタープ、テント設営は大変だったヨ〜!
 
でもその風も夜にはピタリッと止まりラッキーでした。また行きたいよ〜マキノ。 
 
 | 
 | 
 プリンパパ 
風がやんで良かったですねぇ〜 
 
私たちは三重県のぬくみにいましたが、こちらは雨が降って
 
少し寒かったですが、こちらも楽しく過ごせました。 
 
 |