05/9/5 |
はなび
dragonflyさん
はじめまして、ぶらさがりさせていただきます。
ヘキサもレクタも持っていない私は、知人から譲ってもらったウィングでキャンプ楽しんでます。来年こそは、タープをGETしようと考えていますが、こんな画像を見るとリビングシェルもいいな〜と浮気心がついでてしまいますね!
|
|
molkikou
はなびさん
はじめまして。ぶらさがりありがとうございます。
私自身は、開放感のあるヘキサかウィングが好きなんですけどね。虫が嫌いな子供をキャンプに連れて行くには仕方が無いです。ウィングタープは、デイキャンプ限定になりそうです。
|
05/9/6 |
mojohand
dragonflyさん
はじめまして、たった今登録して皆さんのコメント覗いていました。私も個人的にはヘキサが大好きですが、うちも4歳の娘が蛾を嫌がるのでリビングシェルを購入検討しております。実際キャンプ場ではリビングシェル1つで済みますか?それともタープ+リビングシェルにしたほうがよいのでしょうかね〜?
|
05/9/9 |
molkikou
mojohandさん
はじめまして、 コメントありがとうございます。
私も、リビングシェルを買ってまだ2週間、デイキャンプで1回設営しただけなので、いいアドバイスができません。ただ、設置した感じでは、大人2人、子供2人十分な広さでした。フリーのサイトならタープとシェルのダブルもいいかもしれませんね。来週、シェルを持って泊まりに行ってきます。
|
05/9/10 |
mojohand
dragonflyさん
またコメントくださいね、私事ですがいつも6人(大人4+子供2)
でキャンプするんですよ、それも必ず雨。
リビングシェルのポール2本立てて屋根みたいにしている出入り口の部分(ごめんなさい名前が分かりません)のことですが、雨の日は溜まりそうですかね?それともちゃんと水が流れ落ちるようになってるんですかね?
来週雨が降ったら教えて下さい(笑)でも晴れるといいですね。
お気を付けて。。。
|
05/9/13 |
slowcamp@Taka
mojohandさん こんばんは。
「リビングシェル」でつながせていただきます。
今週末のキャンプリポート楽しみにしております!!
|