| 05/7/26 | 
 tomojii45 
宣教師さん、その通りです 雨の日も快適です。
 
注意点:タバコを持ったまま背伸びは禁物!!! 
 
 | 
 | 
 *sasaki 
宣教師さんはじめまして!
 
メインポールが280cmだと、身長がそれなりにないとスクリーンのテンションをかけるのが大変ですよね。
 
そこで私は、メインポールを240cmにしています。これだと問題は解決です!!
 
去年と一昨年のカタログはマイサイトのものです。
 
お試しください。 
 
 | 
| 05/7/27 | 
 宣教師 
kazuさん、はじめまして。
 
私の車は白のステップワゴンスパーダ4WDです。リアウィンドウに自作の大型snowpeakステッカーを貼ってます。
 
私の方が悪魔に見えてるかもしれません、ね、渡○店長?
 
 
ayamaiさん、ご無沙汰です。
 
今回のキャンプにはさすがに、301は出動しませんでした、ていうか、持って行きませんでした。(←うらぎりもの!)
 
ストキャンにはやっぱ持っていかなですかねー・・・(弱気)
 
 
*sasakiさん、はじめまして。
 
地面とのクリアランスは大丈夫ですか?メインポールはヘキサと共有させてるので、240cmをもう1本買えばいいのですが。
 
 
tomojii45さん、私も絶滅危惧種の喫煙者ですが、それは気がつきませんでした!注意しよっと。 
 
 | 
 | 
 *sasaki 
メインポールの長さで中央の部分のヘッドクリアランスが極端に変わることはありませんヨ!
 
傾斜が緩やかになる分、雨天時や朝夕の湿気が多くなったときに、幕体がたるみ、スクリーンの両サイドが低くなりますが、実用上問題がある状況ではありません。 
 
 | 
| 05/7/28 | 
 ayamai 
宣教師さん、つながらせて頂きました。
 
夏でも汗かきかき無理やり使って、ケロってます。(爆) 
 
 | 
 | 
 宣教師 
ayamaiさん、私も恥ずかしながらつながらせていただきました。
 
ストキャン、持って行きますね、ケロッ! 
 
 | 
 | 
 gowest 
宣教師さん、はじめまして。
 
生産中止のことを知ることが出来てよかったです。
 
昨年、レクターLを購入したのですがその時はタープスクリーンを
 
購入せず、今年購入する予定でしたので、早速近くのスポーツオーソリティーに出かけます。 
 
 | 
 | 
 宣教師 
*sasakiさん、スクリーンの天井とレクタまでのクリアランス、かなりありますもんね。あと一つ思ったのは、幕体をたるませないためには、サブポールの引き綱を添付の1本から2本、もしくは二またロープにして2方向からテンションをかけたほうがいいですよね。
 
 
gowestさん、5%引きは魅力ですね。私の職場の近くにもつい最近スポーツオーソリティの入っているスーパーができたんですが、そこで*製品を買おうとしたら家内から「太宰府で買い」と言われました。御所望のスクリーン、あるといいですね。 
 
 | 
| 05/7/29 | 
 ayamai 
>宣教師さん
 
サマーキャンプは仕事で行けないです。(泣)
 
楽しんできてくださいね。(羨ましい) 
 
 | 
 | 
 宣教師 
ayamaiさん
 
それは残念!ayamaiさんの代わりと言ってはなんですが、301くんを出動させますね。(笑) 
 
 |