05/7/20 |
のぶ@北九州
TOMさん ごぶさたしてます!
>もしかして、縫ってしまったの。
>袋縫いにせず、折り返しで、上手く入れてるのかな?。
ハイ!折り返しの両端カッターナイフで切ってロープせっせと通しました(^^ゞ センターのフックベルト?の所で一度出して折り返しの切った所はちゃんと縫ってます。
TOMさんも勇気をだして切って見ては・・・綺麗に連結出来ますよ〜(悪魔のささやき)
|
|
komatsu@niigata
スミちゃん、こちらこそ宜しくです^^ TOMさんもお久しぶりです^^ こちらでも宜しくお願いします。
なるほど^^レクタMでしたか! б(^^)もサイドオーニングの2.5Mでは雨風をしのぐ事が出来なくって困っていたんです^^;;;なのでいつもAC場ではヘキサを別にたててるんです^^;;;
またまた欲しいモノが増えちゃいました^^
|
05/7/21 |
TOM
弱小物の私には、カット&縫製はまだ無理です。
ポンンタをサイドオーニングに通すのが、精一杯です。
まだ修行が足りません。
|
06/5/27 |
たにやん
スミちゃん我が家もマネさせてください。
お金が無くオーニングが買えませ---ん。←ホント
最近、苦労してやっと同じ色のグレー手に入れました。
|
|
スミちゃん
クーちゃん、こんばんは!
是非マネしてください。
それと網戸用のゴムは、入れにくいようです。
やっぱり、ロープか同軸ケーブルがいいようです。
ロープの方が、たたむ時は簡単ですよ(^_^)v
がんばってください。
|
06/5/30 |
たにやん
レクタM+トレーラーのドッキング完了です。
我が家のスポーツJは、レインモールが開いているせいか
ロープや網戸用のゴムだと抜けてしまうので
同軸ケーブルを入れました。
後はキャンプへ行くだけです。
ありがとうございました。
|
|
|
|
komatsu@niigata
クーちゃん。
何故か密かにレクタMグレー手にしてるぅ〜(笑)
週末の八木でドッキングしてみせてね♪
レクタMグレー…幕体だけでいぃから欲っすぃ〜。。。
|
|
たにやん
ドッキング了解です!!!
苦労しましたから・・・
早く八木行きて〜
|
|
スミちゃん
クーちゃん、komatsuさん今週末、め〜め〜オフ楽しんで
来てくださいね(^^♪
|