プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 1200 リンク: 8 コメント: 9

アメニティドームS

いたちの空間

キャンプ場に向かう途中で購入を決意。
デザイン・大きさ・色。。全部好き(ノ´∀`)ノ゙
購入直後にキャンプ場へゴー♪
設営に苦労しましたが、とても快適です。
あまりの嬉しさに3週連続でキャンプに行きました(笑)

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2005/7/12登録

コメント

05/7/12

もと

こんにちは、つながりありがとうございます。
私は初設営時、前室のペグダウンに悩みました。(実はまだ答えが出てません。)
ペグと言えばアメニティSって付属ペグ16本ですよね?
私、全部に打つと18本だったのですが間違ってるのかな?

05/7/13

ターサンGT

☆浅草からターサンでーす。
あ、、、SPCの方にも書き込みされてたんですね。
昨日*4スターズの方からリンクしてブログの方にレスしてしまいました。アメSとは関係無いレスですが。。。(笑)
いたちさんも道志方面のフィールドへ良く出かけるのですか?
僕はもっぱら道志ばっかりです。

anomalocaris

こんにちは。つながらせて頂きました〜
キャンプ場へ向かう途中で購入とは凄い決断力ですねぇ
私はランブリ3との競合で散々悩みました、
まだフィールドデビューはしていないのですが、
インナーに入って見ると、完全に四角なのが使い勝手いいですよね。

いたち

もとさんanomalocarisさんリンクどうもです^^

ペグですが・・・
付属のペグはまだ使用した事はないんです。持っていたネイルペグで必要最低限の固定しかしてないので。。
しかも、設営の度に本数違うので何本打ったか記憶にないんです。σ( ̄∇ ̄;)
というかですね、もとさんのレスを見て、付属のペグが16本だと知りました(汗)

テントとかタープって、なんとか形になれば良いと思っていたのですが、もう少し美しく設営できるようにしたいもんです。

インナーもフライも使い勝手良いですね♪
4回使用しましたが、何度使っても前室が広い事に感動しています。。
多分、次に使っても同じリアクションすると思いますね。


いたち

ターサンさんいらっしゃいませ^^
*ブログへのコメントもどうもです。

出没場所ですが。。道志川沿いが多いですね^^
東京から(殆ど千葉ですが)1泊であれば、神奈川県の青野原とか手軽に行けますし。夏は山梨県の道志の森に行きますね。
去年は。。
神戸(夏)・岐阜(秋)・福島(冬)にも行きました〜^^



05/8/18

セイジ

はじめまして!

キャンプ場に行く途中でアメニティSを購入してそのまま初張りってまったく同じです 笑

繋がらせてもらいまーす^^

05/9/3

カトパン

はじめまして。つながらせてもらいました。
僕は来週が初張りです。でも台風が‥。
よろしくお願いします。

05/11/7

つゆちゃん

いたちさん ご無沙汰してまーす。
サンウッドであたふた設営してた、ボクで〜す。
つながりありがとうございます。

07/7/21

モン吉

はじめまして。アメSにてつながらさせて頂きました。
宜しくお願いします。シールドヘキサとのカラーコンビネーションにアメニティードームSのグレーとベージュをとても迷いましたが、グレーで満足しています(*^^)v