| 05/7/19 | 
 KUROCHANS-FAMILY 
ど〜も たけぞーさん こんばんは!
 
同意見の方がいて安心しました。たけぞーさんが言われるように、干すには楽ですよね!
 
ランブリ3を張っていると、○ー○○社製のような大きなドームを張っているキャンパーの人の子供などによく「小せ〜〜!」と笑われますが・・?
 
アメニティドームS SPEC的には良いですよね、特に前室が広いのが使い勝手良さそうです。
 
アメニティドームは持っているのですが、子供が一緒に行く時しか出動しません。 
 
 | 
 | 
 まこっちゃん  
そういえば、キャンプの際に、うちの娘も友達の娘に「うあ、小さい」と同情されていました(笑)。
 
でも、雨の日の撤収等も楽ですからね。我が家は当面ランブリ3ですね。 
 
 | 
| 05/7/20 | 
 KUROCHANS-FAMILY 
たけぞーさんも同じ経験があるのですね。
 
やはり、雨の日の撤収は楽ですね、それに帰ってから干すにもとっても楽ですよね!
 
 (他の人から見ると慰めあっているように見える??) 
 
 | 
 | 
 まこっちゃん  
あはは。
 
何の何の。私はランブリ3サイズのテントに大型タープというスタイルが大好きです。テントは寝るだけですからね。小さくていいかなと思います。ただ、タープは大きいほうが何かと便利です。タープは大きくても構造が単純なので撤収も楽ですし、干すのもそれほど句ではありません。 
 
 | 
| 05/7/21 | 
 KUROCHANS-FAMILY 
たけぞーさん こんばんは!
 
仰るとおりですね。私もヘキサLとの組み合わせで使っています。雨降りのときタープ下へ避難し易いですしね! 
 
 | 
| 05/7/22 | 
 まこっちゃん  
こんばんは。同感です! 雨のときはさっさと中に運べますものね。インナーテントちゅうやつですな。うん。
 
 
ちなみに我が家はとうとうレクタLも購入。またさらに広いスペースを確保できそうです。 
 
 | 
 | 
 KUROCHANS-FAMILY 
こんばんは レクタもLですか!すごいですね?
 
レクタlだと、そうとう広いスペースになりそうですね。
 
我が家のレクタはMです。虫対策用にスクリーンを張りたい時にと購入しました。 
 
 | 
| 05/7/23 | 
 まこっちゃん  
我が家もスクリーンには大注目です。
 
購入はしたのですがまだ使っていません。
 
この夏の楽しみです。 
 
 | 
 | 
 ちょうハハ 
はじめまして、ちょうハハと申します
 
我家もランブリ3とレクタLの所有者です しかしながらまだ1回しかランブリで寝たことがありません。先日暑い中キャンプをしたのですが、友達がヘキサのシールドの下にテントを張ったら、快適だったと言ってました。(テントはエルファミでしたが)我家のレクタもシールドなので、今度試したいと思っています。 
 
 | 
 | 
 まこっちゃん  
おお、これは涼しそうですね。
 
我が家も試してみたいと思います。 
 
 |