05/7/7 |
kazuhiro
野外でお茶ですか?風流ですね
僕の場合一杯用のコーヒー粉?を野外に持っていって
飲んだりしていますが
家では、味あわえられないふいんきでいいですねっ
|
05/7/8 |
mori-mon
kazuhiroさん、こんばんは。コメント&つながり、ありがとうございます。
美味しいですよね。外で飲むコーヒー。我家は家族で公園に出かけるのですが、春先や秋のちょっと寒い時に飲むと何ともいえません。
あと、花見の時にお酒のお燗にも使ったりします。
(*'(ェ)')/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
|
|
kazuhiro
コーヒーとお饅頭のセットが好きですね・・・
へたっぴの写真を写しにいくときにツーリングにと
携帯コンロを持っていくのですが写す時間より
コーヒーを飲んでいる時間が多く
お腹がちゃぷちゃぷいっているときもあります・・・(笑)
|
|
キリマンジャン
はじめまして、mori-monさん
私はケトル&サーバーの茶漉しをはずし、中にシングルバーナー、ガスカートリッジを入れ、チタンシェラカップを蓋の上にかぶせパッキングしてます。ドリッパーもバネットシェラなら中に入りますよ。
BFバーナーも持っていますが、調理用にしてます。
今のお気に入りは、キリマンジャロの深入りです。
|
|
かめさん
こんにちは、mori-monさん。
私は、エスプレッソメーカーを購入し、プリムスのコンロを使い我が家で初挑戦したのですが、初めて飲んだ印象は「にっ!苦い!!なんじゃこりゃぁ!」といったものでした。以来、我が妻は私の作るエスプレッソに近寄らなくなりました。しかし
、できたエスプレッソをミルクに混ぜて砂糖を入れると素敵な芳香の飲み物になります。残念ながら荷物がかさばるため、いまだフィールドデビューしておらず、部屋の棚でホコリをかぶっています。やはり、外ではアルミ箔に1杯分のインスタントコーヒーを包んで出かけている横着者です。
|
|
kazuhiro
エスプレッソは、飲みなれないと飲みにくいみたいですねっ
僕は、コーヒーチェーン店のエスプレッソを飲んだときに
濃すぎ!!って内心飲みました・・・
しかし次からは、ホイップをつけてもらって
美味しく飲んでます・・・・
野外で飲んでみたいかも?
|
05/7/9 |
mori-mon
>キリマンジャンさん、はじめまして。
茶漉し外しと言う手がありましたね。“φ('(ェ)'*)゛ メモメモ
ケトルの中にカートリッジを入れればコンテナにもう1個マグが入りそうです。
HNはキリマンジャロに因んでいるんですね。
スノーピークブレンドコーヒーもなかなかイケますよ。
>かめさんさん、はじめまして。
エスプレッソは私も大好きです。イタメシの後なんかに飲みます。ブラック党の私も最初飲んだときは“ウゲー、苦い!!”でしたが、今ではこれがくせになってたりして・・・。
|