| 05/6/29 | 
 管理者 
これは綺麗な空ですね!風景モノの写真集に出てきそうな
 
見事なグラデーションです。
 
なるほど、北海道も暑いんですね。たしかにこの季節に気持
 
ちよくアウトドアできたりすると得した気分になりますね。
 
私の実家がある函館でも、ここ何年か梅雨っぽい気候になっ
 
てしまったようで、やはり気候が変なのかな?と思ってしま
 
います。
 
 
 
 
 
 
 | 
| 07/2/27 | 
 へなちょこキャンパー* 
やあこふさん,こんにちは。
 
きれいな夕焼け空ですね。
 
つながらせていただきます。
 
 
北海道にお住まいなんですね。
 
北海道は大好きです。あー,でも住むのと遊びに行くのでは違うかなあ。
 
 
昨年の夏休み,小1の息子と北海道へ父子二人旅を計画していました。
 
すると妻が「私も行きたい!」というので,家族旅行に変更。
 
しかし,旅費を計算すると目が飛び出ました(@▽@)
 
で,結局はなぜか東京ディズニーランドへ家族で行くことになりました。
 
それはそれで楽しかったのですが,フェリーに揺られて北海道へ行きたかったです。
 
それから父子二人旅も実行。夜行列車で東京へ行き,巨大恐竜博や上野動物園などをめぐりました。 
 
 | 
| 07/2/28 | 
 やあこふ 
へなちょこキャンパー*さん、古い写真にリングいただき恐縮です。
 
 
私も北海道は大好きです。
 
キャンプなどの外遊びを趣味にしている身には天国みたいな所です。
 
でも、冬の寒さは年を取ってくるとかなりきついですでど・・・ 
 
 | 
 | 
 へなちょこキャンパー* 
昨年の6月だったか,知人のご夫婦が北海道を20日ほどかけてキャンプしながら探鳥旅行をされました。
 
「北海道のキャンプ場はどこも快適で良かったよー」と,キャンプ場のパンフをどっさりお土産にくれました。
 
うらやましい〜
 
 
そうですか,やっぱり北海道は住んでも良い所なんですね。
 
冬は寒いかもしれませんが,私などスキーが好きなのでたっぷりスキーができるだけでもうらやましいです。
 
何年か前に行ったニセコのパウダースノーが懐かしいです。
 
こちら西日本では,今冬はほんとに雪が少ないです。
 
そのうえ夏は猛烈に蒸し暑い,この点でも北海道はうらやましいです。
 
 
室蘭に一時妻の祖父母が住んでいたことがあります。お近くですか。 
 
 | 
| 07/3/1 | 
 やあこふ 
キャンプ場 いっぱいありますよー、高規格から無料まで。
 
手元にあるガイドブックによれば、北海道には400か所近くのキャンプ場があるようです。
 
夏になると他県ナンバーのキャンピングカーやバイクなどをたくさん見かけます。
 
へなちょこキャンパー*さんもキャンプしながら北海道旅行なんていかがですか?
 
 
私が住んでいるのは道北の、あの動物園で有名な所です。
 
室蘭とは距離にしておよそ250km位離れているでしょうか。
 
残念ながら、室蘭は通ったことがあるくらいでよくはわかりません。
 
 
ニセコは良いところですよね。
 
私も大好きです。
 
冬のスキーも良いですが、夏のアウトドアスポーツもいろいろと楽しめる所です。
 
今年のゴールデンウイークには、ニセコでキャンプしながらちょっと遊んで来ようと計画しています。 
 
 | 
 | 
 へなちょこキャンパー* 
キャンプで北海道旅行,いいですね。
 
いつの日にか実現させたいものです。
 
超有名な動物園の所でしたか。
 
動物園へはまだ行ったことがないです。
 
旭岳とか富良野・美瑛あたりとかは行きましたよ。 
 
 |