2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
クリック: 301 リンク: 2 コメント: 6
フージーの空間
「もうそろそろいるのかナ」って、思ってホタルが多い名所を訪ねたところ、まだ少ないですが、飛んでました。
動物や昆虫たち
05/06/12
京都府船井郡日吉町
A5506T
コメント
さなりん
私も 蛍見たいなぁ。。。
Headquarters上原
フージーさん。始めまして。蛍のこと気になっていたらちょうどいいタイミングだったので覗きに来ました。家族5人+うさぎ。おまけに名前が「ミミ」さんですか。我が家も5人でウサギもいますがなまえは「みみ」です。キャンプにも連れて行きます。
フージー
さなりんさん、こんばんは。 蛍って本当に安らぎますヨネ。 短い期間ですが、是非ご覧になって下さい。 SPウエハラさん、こちらこそ初めまして。 そう言えば、ワタシ的には「ミミ」ですが、子供たちが、「ミミ」、「みみ」、「美々」など、どの様にイメージしているか考えたこともありませんでした。 明日にでも確認して、多数決であらためて命名したいと思います。 SPウエハラさんの「みみ」ちゃんの写真、アップして下さい。 つながりましょう。
みみの写真どっかに合ったような・・・探してみますね。
SPウエハラさん みみちゃんの写真是非探して下さい。 我が家の「ミミ」ちゃんですが、子供たちに聞いたところ、上の子二人は「みみ」ちゃんと答えました。大人二人は『ミミ」ちゃん、カギを握る一番下の子は、「ひらかな」、「かたかな」をまだ知らないので、正式な命名はまだ出来ませんが、暫定的に「ミミ」ちゃんとします。
mori-mon
フージーさん、こんばんは。 &ウエハラさん、こんばんは。 ホタルって、本当に幻想的というか引き込まれるものが ありますよね。短い命であるが故のあの輝きなのかな と思います。 来夏は下市町やすらぎ村キャンプ場に是非!! (オススメです) うまくすれば大群のホタルが見れますよ。 (我家は2年連続見れました) キャンプサイトにもまれに飛んでくるので捕まえて 子供に見せました。(見せた後はもちろん逃がしました)
キーワードリンク2つながり