| 05/6/6 | 
 | 
 | 
 真優パパ 
はじめまして。
 
ミヤマでしたか。教えて頂き感謝です。 
 
 | 
 | 
 TAKEchan 
小さい頃、よく捕まえました。
 
ノコギリクワガタよりミヤマが好きでした!! 
 
 | 
 | 
 真優パパ 
ところでこのミヤマクワガタなんですが、
 
なぜか直立歩行しており皆が驚いておりました。 
 
 | 
| 05/6/7 | 
 TAKEchan 
怒っていて、戦闘モードの時、立ち上がり
 
ます!!
 
たぶん、この時点でかなり誰かがちょっかいを・・
 
だした・・のではと(^^) 
 
 | 
 | 
 真優パパ 
なるほど、勉強になります。
 
そう言われて見ればそうでしたそうでした。
 
子供達が確かにちょっかいをだしてました。 
 
 | 
 | 
 | 
| 05/6/8 | 
 真優パパ 
 夜も写真を撮ったのですが
 
昼間の写真の方がいい色でした。 
 
 | 
| 05/6/10 | 
 ヤン・ウェンリー 
いるんですね、吉和あたりでもミヤマが。子供がクワガタ大好きなので・・・魅惑の里あたりで探してみます。 
 
 | 
| 05/6/11 | 
 真優パパ 
場所は立野キャンプ場です。
 
木に砂糖水を仕掛けておくか、ペトロマックスを白ガス使用で置いておくと出てきてくれる事があります。 
 
 | 
| 05/6/20 | 
 ナカヤマ 
真優パパさん
 
この写真、私の PowerBook のデスクトップピクチャにいただきました。
 
ありがとうございます (^^)。
 
色のバランスが大好き。
 
あ、F10 なんですね。そそられるカメラです。でもデジタル一眼も…。 
 
 | 
 | 
 真優パパ 
ナカヤマさん、こんにちは。
 
ご覧頂きありがとうございます。
 
一眼デジですが本当はニコン(D70)かキャノン(EOS Kiss dn)が欲しかったんですけど、IGTを購入した為コンパクトデジカメで我慢です。(笑)
 
F10はキャノン(IXY600)ほど綺麗に撮れないのですが、そのかわり手ぶれ被写体ぶれなどの失敗写真が極端に少ないです。 
 
 | 
 | 
 ヤン・ウェンリー 
間違っていたらすみません。この前発売のガルビィに載ってませんでしたか? 
 
 | 
| 05/6/21 | 
 真優パパ 
こんにちは。
 
たぶん人違いと思うのですが何頁でしょうか?
 
ビーパルでしたらときどき読んでますが、ガルビィは古いランタンの特集の時くらいしか読みません。明日本屋さんに寄道してみますね。
 
ちなみに週末は聖湖キャンプ場に行く予定です。プラドやレガシーやボルボの側でハフハフ言いながら焼きマシュマロをつついているおっさんがいたら、それが僕です。(笑) 
 
 | 
| 05/6/22 | 
 驢馬の飼い主 
くわがたつながり、ありがとうございます。
 
こちらからも、つながらせていただきます。
 
クワガタくんは、息子の手により家族の一員として一緒に暮らすことになりました。
 
 
 
 
 
 |