2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
スプリングドライブの空間へ »
最近の5件2013年 8月
今日、二子玉のスノーピークのショップに行き、 1週間程迷っていたLEDランタンとして、たねほおずきのグリーンを購入。 先ほど部屋を暗くしてお試し。 うーむ、いい雰囲気ですね。 明後日1泊で丸沼高原オートキャンプでフィールドデビューさせます。 楽しみだ!
コメント ▽全4件中の3件 [more...]
13/8/17
スプリングドライブ
mitsu.310さん、こんにちは。 たねほおずき選択のポイントの1つとして、テント内で吊るしたときに 真下が照らせるのも良いかなと思いました。 この辺は使用後にレポしてみたいとおもいます。 WILD-1さんにあるというケースも見に行ってみます。 物欲が噴火しそうで怖いですが。 明日のキャンプに向けて準備します。 ではまた。
mitsu.310
どこのWILD-1さんか分かりませんが、魔術師が居ますので魔法に掛からない用に気をつけて下さいね〜(笑) 気がつけば、レジに沢山のSP製品が!なんてことがザラです(爆) たねほうずきにぴったりのケースは、きっと同じコーナーに置いていると思います。確か価格が980円だったと思います(^^) 純正品?と思うほどぴったりなので、探して見て下さいね〜(^^)/
13/8/19
丸沼高原オートキャンプ場に行ってきました。 雨には降られず涼しいキャンプになりました。 たねほおずきを買う際にお店で点灯したときには、Min点灯は暗いのではと思いましたが、実際に夜のテント内で点けるとMinでも大抵のことは出来るくらいでした。 Max点灯はかなり明るいですね。 夕方からのディナー〜呑みタイムで使うには電池容量が足りなさそうなので、やはりテント内での使用や夜のトイレ往復での使用が中心になりそうです。 WILD-1さんはお台場のお店が近いかな。財布のひもをシッカリ締めてのぞいてみたいと思います(笑)。 ではまた。
13/8/17
mitsu.310さん、こんにちは。
たねほおずき選択のポイントの1つとして、テント内で吊るしたときに
真下が照らせるのも良いかなと思いました。
この辺は使用後にレポしてみたいとおもいます。
WILD-1さんにあるというケースも見に行ってみます。
物欲が噴火しそうで怖いですが。
明日のキャンプに向けて準備します。
ではまた。
どこのWILD-1さんか分かりませんが、魔術師が居ますので魔法に掛からない用に気をつけて下さいね〜(笑)
気がつけば、レジに沢山のSP製品が!なんてことがザラです(爆)
たねほうずきにぴったりのケースは、きっと同じコーナーに置いていると思います。確か価格が980円だったと思います(^^)
純正品?と思うほどぴったりなので、探して見て下さいね〜(^^)/
13/8/19
丸沼高原オートキャンプ場に行ってきました。
雨には降られず涼しいキャンプになりました。
たねほおずきを買う際にお店で点灯したときには、Min点灯は暗いのではと思いましたが、実際に夜のテント内で点けるとMinでも大抵のことは出来るくらいでした。
Max点灯はかなり明るいですね。
夕方からのディナー〜呑みタイムで使うには電池容量が足りなさそうなので、やはりテント内での使用や夜のトイレ往復での使用が中心になりそうです。
WILD-1さんはお台場のお店が近いかな。財布のひもをシッカリ締めてのぞいてみたいと思います(笑)。
ではまた。