最近の5件
2013年 7月
家族4人での初めてのキャンプです。
テント設営を自分一人でやったので30分くらいかかりました。
アメニティードームを購入したのですが、シルエットが素晴らしいです。
キャンプしてます的な感じでやる気がでましたw
アメニティードームマットシートセットで非常に快適に過ごせました。
また、アメニティドームアップライトポールセットも購入し使用してみました。
すごくお洒落なムードになって、家族の評判はよかったです。
翌朝、アメニティーだけに雨になってしまって撤収が大変でした。
タープがあれば雨ふっても撤収が楽だぞと、嫁に言っておいたのでヘキサタープを次回は購入したいなと思いました。
初めてのキャンプで必要ないもの、必要のないもの、キャンプデビューして少しわかった気がします。
スノーピークのキャンプ製品が、我が家では少しずつ増えていく気がします。
キャンプってすごく楽しいですね。
13/8/1
ヘキサのサイズでお悩みでしたら、Lサイズが間違いないです^^
ソリステは、40×4本、30×4本が基本になります。
もし、まだハンマーPro.Cをお持ちでないなら、オールインワンのPro.セットがオススメです。
恰好良いのは「ヘキサ」ですが…
私は、実を取って「レクタM」を持っていますが、あまり使っていないです(笑)
最近は、夏でも「アメド+リビングシェル」の組み合わせが多いですね。
ペグは、30と20を使い分けていますが…
30で、「抜けてしまった!!」と言う事は無いです。
タープがLだと、風圧を受ける面積が大きいので、40×4本+30で良いと思いますよ。
ヘキサでもレクタでもMでもLでも最初だからプロセットを選べばポールもペグもハンマーもついてくるので楽ですしお買い得ですよ。
私はいろいろ持っていますが、エルフィールドヘキサPROをよく使います。
レクタも持っていますし、広くて良いですが、ヘキサはポール2本なので設営が早いですよ。ポールが少ない分軽いのも良い点かな。悩んでいる時って楽しいのでいっぱい悩んで下さい。(笑