最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
最近、「趣味はキャンプ」と言いふらしていたら、是非行きたいという友人が現れ、ベテランキャンパーのフリして「はるの川音の郷」へ誘ってみました。
まだ寒い季節なので、軟弱キャンププラン「6人用トレーラーハウス」+男は「テント」に。
「はるの川音の郷」へは、実は先月も軟弱キャンププラン「5人用トレーラーハウス」で来たばかり。
ここのトレーラーハウスは枕と敷きシーツは付いていますが、掛け布団は持参もしくは毛布レンタルなので安いです。
5人用は9,450円、6人用は10,500円です。
妻と1才の次男がまだテントデビューできなそうなので、今年はあと何回かお世話になりそう。
ベテランキャンパーのふりをしていましたが、まだキャンプ歴9ヶ月なので道具も揃っておらず、机・椅子・バーベキューコンロはレンタルしました。
結局買っても車には載せきれないので、これからもレンタルが便利かな、とも思ったり。
天候はあたたかく、テントを張り始めに1回飛ばされそうになりましたが、夜や次の日は無風でぐっすり眠れました。冬の間悩まされた遠州の空っ風ともこれで終わりかな?
そんなわけで凍えることもなく、夜も外でバーベキューを楽しめました。キャンプと言えば肉!肉!肉!が盛り上がる!
夏に向けてバーベキューレシピのレパートリーを増やしたいです。
キャンプ場:はるの川音の郷 受付の横あたり
14/3/26
キャンパーにベテランも素人無し!
楽しく外で過ごしましょう。
トレーラーハウス・・・高額ですね(笑)
14/3/27
次男さんは1才ですか?
今年の夏当たりはテントデビューできるのでは?
実は先月、娘が生まれ夏にはテントデビューさせる気でいます!(嫁は反対していますが・・・)
14/3/28
ミヤッチーさん こんばんは。
>トレーラーハウス・・・高額ですね(笑)
泊まる施設としては安いですが、頻繁には行けない値段ですね(悲)
友人用にもう一個テントが欲しいかなとも思い、アメドSあたりを狙っているのですが、車に載せきれなそう・・・。
Moripuさん こんばんは。
>今年の夏当たりはテントデビューできるのでは?
5月で2歳になります。
しゃべれない内にDUOで連れて行ってしまおうとも思ってますが、Moripuさんと同じく嫁に反対されそう・・・。
それより、娘さん誕生オメデトウございます!!!
可愛くてしょうがないですね。
夏にテントデビューとは!さすがベテランキャンパーは違いますね(笑)