最近の5件
2014年 3月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
久しぶりに投稿。
剛炎が入荷したーーー!!!!!!!!!!
買わないとーーー!!!!!!!!!!!
http://www.snowpeak.co.jp/...
薪ストキャンプ!
日数:1泊2日
場所:やまぼうしオートキャンプ場
天気:快晴
気温:6℃〜-5℃
今回もまたまたtommyさん家族と行ってきましたー♪
ご一緒するのは今年4回目?5回目??w
(数えたら6回目でした!w)
今回はホンマ製作所の時計型ストーブをロックPro.にインストールしてリビングに、寝るのは各々のテントにしました♪
薪ストをガンガン焚くと幕内の温度は30℃になり、中では半袖半ズボンで過ごせました。w
薪ストの上でおでんを作り、基本外には出ないでダラダラ過ごし、ホットワイン&熱燗にとてもとても気持ち良くなりました☆
寝る時、嫁、こどもたちはランブリ+グランドオフトンで眠り、私はロックの中でコットで寝ました。
が、
薪ストに火がついている時はヌクヌクくですが、火が消える度凍えるような寒さに何度も何度も目を覚ましました。w
薪が尽きていたら死んでたかも。。w
初めての薪ストキャンプでしたが、これならお冬でも雪中でも十分過ごせます♪
正月もどこかに行かないとなー!!!w
大阪旅に行ったからにはとSPSグランフロント大阪店に行ってきました。
クロームソリステやら廃盤品が2割引きで置いてあるなど、物珍しく物色してしまいました!w
自分にお土産も買いました!w
静岡からだとそーそー行ける店では無いので、ちょっとの時間でも行けて良かったです◎
それにしてもグランフロント。すごい建物でした!!w
秋キャンプ♪
日数:1泊2日
場所:やまぼうしオートキャンプ場
天気:曇り/雨
気温:21℃〜12℃
今回もtommyさん家族と行ってきましたー♪
チェックインする前に近くにある新しい公園『富士山樹空の森』に行って来ました。
広くて新しくて子供たちはテンション上がりまくりで、なかなかキャンプ場へ移動してくれなく困りましたが。。w
やまぼうしはさすが元芝生屋なだけあって、完璧綺麗な芝生サイトでした!
子供たちも裸足で駆け回り芝生の上でゴロゴロしていました。
今回の幕はランブリPro4+ヘキサProMの小川張り!!
かっこよく張れたのでこの組合せが増えそうです◎
ここのキャンプ場は、焚き火をする際に下にブロックを敷く等の注意点はありますが、アクセス良好&富士山丸見え&清潔感バッチリで人気の理由が分かりました。
近場にキャンプ場がたくさんある中でもここはメインのキャンプ場にしたくなっちゃいました♪
最寄りのSPSにて限定品をGETしてきました〜♪
早く張りたいぃぃ〜♪w
13/12/25
こんばんは。☆
薪スト見学、ありがとうございました。(^^)
ロックのあの位置から煙突出している方が少ないので興味津々で見せて頂きました。
幕除けの可動金具、良いアイデアですね。♪
勉強になりました。☆
>WhiteBirdさん
こんばんはー!コメありがとうございます♪
その節はどうも!!w
今回は小さい子たちもいたのでわざと角から出してみました。
いい感じでしたよー♪