最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月
今年も10月の連休は平湯野営場。今年もいい天気と景色!くるであろう台風の影響かテントはめっちゃ少なめ。うちも今回はバンガロー泊。でも、ちょっとは山キャン気分とトレックキングポールでタープ設営したり、MSRで遊んでみたり、平湯オオネズコまでトレッキングしたり、夜はランタンの灯りでまったりと。
次の日は上高地。今回は徳沢まで行くので朝早起き。娘が去年食べれなかったかっぱ焼きをどうしても食べたいというので、朝食は上高地バスターミナル。
8時にバスターミナルを出発し、10時30分に徳沢園到着。いいペースでした。
徳沢園でもテントは少なめ。圧倒的ステラが多い中、ヒルバーグ、MSRなどもありました。徳沢園ではカレーとソフトクリームをいただきー。なんでおいしんでしょうかねぇ。
今回は往復14Km。嫁娘ともお疲れ気味。
”もうきついわぁ”
”来年は涸沢だー”
”そんなん無理、なんで山登らなあかんの?”
”ほな、雷鳥沢は?室堂から45分やで。温泉だらけやし”
”そうなん、それならいけそう”
着実に雷鳥沢ファミキャンに向け進行中ー。もちろん、最終日は高山にはめもくれずさっさと帰宅。
14/10/14
あやパパ2 さん
初めまして。大阪に住む者です。
流石に台風で野営少なかったようですね。
当方も一泊でここに行こうとしましたが台風の状況が気になり
止めました。
もうだいぶ寒いんじゃ無いでしょうか。
今月中にはここへ行きます。
では、では。
14/10/15
クロネコさん
初めまして。まだ紅葉はさほどでしたので、今週であればまだ暖かいのではと思います。ミネルバお持ちのようで、すごいですね。
あやパパ2 さん
あら神戸在住ですか。何故か親近感湧きます。
当方、SP製品は西宮のスポーツオーソリティーで買うこと多いです。
ミネルバN-01は確かに凄いですけど全面フルメッシュに出来ないのが難点なんですよ。
どちらかと言うと春・冬向きですね。
しかし目立ちますよそれほど出回って無いもので。
今週、平湯行って来ますわ。
また何処かで。赤色のアテンザセダンにルーフボックス付き見たら当方と思ってもらって結構です。多分、あまりいないと思われます。
では、では。
こちらこそお会いしましたらよろしくです。私もです。そろそろ赤紙きそうですね。平湯でミネルバ!まずいないでしょうね。天気もよさそうで、楽しんでください。
14/10/26
あやパパ2 さん
こんにちは。
先週予定通り平湯行って来ました。
最高の天気でした。
昨日今日もいい天気で暇だったら行きたかった。
大阪から高山経由で五時間位こんなものでしょうか。
ミネルバは張りませんでした。狭そうな印象なもので。
アメニテイドームを久し振りに設営しました。
でも、ロッジシェルターを張ってる方がおられましたよ。
中々のものです。
来週は福島県のフォレストあだたらへ出陣です。
大阪から10時間以上掛かるでしょう。
天気が心配ですが。
では、では。
14/10/27
天気よかったですね。私はさのう高原でした。来週は確かに微妙。コネクトタープ初張りですか。私もレポート楽しみにしています。