2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
ぶうちゃんくんの空間へ »
最近の5件2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 2月 | 1月 2012年 11月 | 10月
購入後何度かキャンプには行っていたのですが天候に恵まれず、初張りが今回になってしまいました。思ったより簡単に張れましたがもうちょっと上手にしたかったですね。
コメント ▽全4件
13/2/22
WhiteBird
おはようございます。☆ 初張り、おめでとうございます!(^^) 薪ストインですかぁ! テントの中も見たかったです。♪
s-tomo
「薪スト」の使いこごちは、いかがでしたか?
13/2/23
Archangel
初張りおめでとうございます。 私も先日初張りしましたが、同じ失敗をされているみたいです。(汗 センターフレームからCフレーム、CフレームとAフレームの間が狭いです。 Aフレームを通してから幕を立ち上げる時に仮止め(ペグダウン)しますが、これはあくまでもCフレームを留める時に倒れないようにするもので、各フレームの位置は、幕を完全に立ち上げてから、センターフレームを固定したら、Cフレームを外方向に引っ張り、幕がしっかり伸びたらそこで固定し、更にその後、Aフレームを引っ張り幕がしっかり伸びたら固定と言う方法でしないと本来の大きさになりません。 そのため、シールドルーフが余っているようになります。 私は初張りが箕面でしたので、跡路さんに教えていただき、修正しました。 次回はもっと綺麗に張ってやろうと思っています。
13/2/27
ぶうちゃんくん
WhiteBirdさん こんばんは。コメントありがとうございます。おかげさまでやっとの初張りでした。おもったり簡単に組み立てられましたが詰めが甘かったですね。次回頑張ってしっかり張って見ます。 s-tomoさん コメントありがとうございます。薪ストーブなかなか快適でしたが温度調整がなかなか難しかったですね。 Archangelさん アドバイスありがとうございます。 参考させていただきます。次回はきっちりと張れるようによく研究しておきます。ありがとうございます。
13/2/22
おはようございます。☆
初張り、おめでとうございます!(^^)
薪ストインですかぁ!
テントの中も見たかったです。♪
「薪スト」の使いこごちは、いかがでしたか?
13/2/23
初張りおめでとうございます。
私も先日初張りしましたが、同じ失敗をされているみたいです。(汗
センターフレームからCフレーム、CフレームとAフレームの間が狭いです。
Aフレームを通してから幕を立ち上げる時に仮止め(ペグダウン)しますが、これはあくまでもCフレームを留める時に倒れないようにするもので、各フレームの位置は、幕を完全に立ち上げてから、センターフレームを固定したら、Cフレームを外方向に引っ張り、幕がしっかり伸びたらそこで固定し、更にその後、Aフレームを引っ張り幕がしっかり伸びたら固定と言う方法でしないと本来の大きさになりません。
そのため、シールドルーフが余っているようになります。
私は初張りが箕面でしたので、跡路さんに教えていただき、修正しました。
次回はもっと綺麗に張ってやろうと思っています。
13/2/27
WhiteBirdさん
こんばんは。コメントありがとうございます。おかげさまでやっとの初張りでした。おもったり簡単に組み立てられましたが詰めが甘かったですね。次回頑張ってしっかり張って見ます。
s-tomoさん
コメントありがとうございます。薪ストーブなかなか快適でしたが温度調整がなかなか難しかったですね。
Archangelさん
アドバイスありがとうございます。
参考させていただきます。次回はきっちりと張れるようによく研究しておきます。ありがとうございます。