最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月
2013年 12月 | 9月 | 6月 | 5月 | 2月
2012年 11月
今回も3LXのインナーだけでキャンプをしました。今回は妻と子ども達と5人で泊まりました(笑) さすがに5人ともなると狭苦しいのですが、設営、撤収が劇的に楽チンで、ゆっくりと満天の星空を眺めたり、焚き火を楽しんだりすることができました。今回は憧れていた妻と二人きりで焚き火を囲んで、大人トークをするという念願の夢も叶えることが出来ました。いつも子どもを寝かしつけながら、一緒に寝てしまいます(^_^;)
13/6/16
夏場の蒸し暑さがあるときはLX系インナーのメッシュパネルは有り難いです。
でもランブリ3で5人だと寝袋が5人分はいります?ランブリ4でも辛いんじゃないかと思うんですが・・・。
焚火でご夫婦の団らんいいですね。
なにより羨ましいのは満天の星のくだり。最近、星のみえているもとでの宿営していないんですよ。
zodiacさん、コメントありがとうございます。やや重なり合いつつの雑魚寝ですw今回は気温が暖かかったので、寝袋ではなく、タオルケットのようなものを掛けて眠りました。子どもはまだ小さいので、足元に移動させたり、斜めにしたりとかで、意外とスペースは確保できるものです。普通の人は狭苦しいのでやらないと思いますが(笑) 山の中で真っ暗だったので、満天の星が素晴らしかったです!流れ星も見ることができました^^
13/6/17
いいですねー
必要最低限でコンパクトに
設営、撤収が楽ですよね♪
時間も余裕が出来ますし。
理想だなー
まぁこの時期なら高地でなければタオルケットで十分ですね。
このあいだの私の野営はオフトンワイド700を用意しましたが結局はゴロ寝で寒くなかったものな。
荷物置場にレクタは展開されているのですか?
お荷物最小限で良い感じですね。
13/6/19
rx78-2 さん、この日は泊まって、朝すぐに撤収したので、インナー以外はランタンくらいなもので、手ぶらでしたが、次回はレクタLとインナーだけでやってみようと思います! 時間に余裕があるのはすごく気分が良かったです。妻ともケンカしなくてすみました(笑)
zodiac さん、今回は夕飯を済ませてから行きました。朝もすぐに撤収したので、実質手ぶらでした(笑) ちゃんとやるなら、レクタ出動でしょうね。大きいから、雨でも平気かもしれませんね!