|
|||||||
最近の5件
コメント ▽全11件中の3件 [more...]
コメント ▽全6件中の3件 [more...] 12/11/19 s-tomo さん、こんばんは☆ 今日も雨が降っていたので、キャンプ場が恋しくなりました(笑)話しは変わりますは、キャンプに行った後の我が家も有り難味が増していいですよね!「やっぱり、我が家が一番〜」みたいな。
我が家も同じですよ(^^)
12/11/20 一緒ですね(笑) 昨晩は強風で家中のガラス戸がガタガタと震えて怖いくらいでした。テントだったら飛ばされているかな?週末のキャンプが楽しみです!
コメント ▽全6件中の3件 [more...] 12/11/18
左右のフレームを比較してみたら、曲がった部分は、本来ストレートの箇所なので、出来るかどうか分かりませんが、修正してみたいと思います。いよいよになったら、本社へお願いしてみますね(笑)
12/11/19 こんばんは、トルテュのポールはaフレーム一節だいたい千円から1500円程度で本社にて交換してくれますよ(^^) maguro さん、ご丁寧にありがとうございます!その値段は非常に良心的ですね。肩の荷がぐっと降りた気がします(*^^*) 明日は小2の長女と二人でキャンプに行くです。天気も悪いみたいだし、寒いだろうなー。トルテュを一人で設営するのは初めてなので頑張ります!
コメント ▽全6件中の3件 [more...] 12/11/18 A/J先生( ´ ▽ ` )ノ 先日、A/J先生のレビューを全部読ませて頂きました!!大いに参考になりました。ありがとうございました!でも、ハンパないっすね。購入の額が(笑) 尊敬します。ヘビーユーザーの方でもアメニティドームを使っているようですね。多分、アメドにします。
WhiteBird さん、いつもありがとうございます。アメニティドームは安価でいいですよね!セカンドカーは軽自動車でオッケーなタイプなので、多分、アメニティドームにすると思います。でも、買えるのは来年でしょうかねσ(^_^;)
mitsu.310 さん、そうなんです!トルテュの中にインナーだけを入れられる大きさのモノにすれば、お友達なんかと一緒にキャンプできるよなって考えていたところなんです!トルテュにアメニティドーム(001)のインナーって入るんでしょうかね?確かに、ランドブリーズいいですよね。しかもPro.仕様なら、尚のこ(笑) 色々調べてみたら、ランドブリーズはアメニティドームより、フレームが一本多くて、幕も縦線だけじゃなく、横線も折り込まれているなど、頑丈は頑丈なんですね!
コメント ▽全6件中の3件 [more...] 12/11/15 WhiteBird さん、確かにこう見るとかなりの傾斜になってますね(笑) 写真の取り方だったのかどうか定かではありませんが、実際はそんなでもありませんでしたσ(^_^;)
はじめまして(^O^)
ピンク肉球 さん、わーい\(^o^)/ 一緒てすね!雨の中の撤収と、その後の乾燥は泣きそうになりますが、それ以外は完璧ですよね。何よりカッコいいし(笑) 今後とも宜しくでーす(*^_^*) |
|
Copyright © 1997-2007, Snow Peak Inc. All Rights Reserved. *利用規約*スノーピーククラブについて | powered by 関心空間 |
12/11/24
お近くでしたらレンタルどうぞと言いたいとこですね(^^)
やっぱ見たりだけじゃなかなかわからないし日常で言ったら安くない買い物ですしね(^^;;
maguro さんの優しいお心遣いに感謝です(^_^) さて、早速、トルテュのインナーテントを採寸してみたら、230*225でした。実際には中間部が300cmに広がっているので、見た目の圧迫感は少ないとは思いますが、これってランドブリーズPro.4 と一緒ですよね(笑) でも値段が・・・(>_<) 妻と一緒の時は必ずトルテュの出動と決めて、子どもと私だけがキャンプする時には・・・と限定すると、エルフィールドPro.やアメドSなんかも候補に上がって来ます。お金も使わないし、こういう風に考えている時間が一番楽しいです(*^_^*)
始めエルフィードにしようと思ってたんですがテントの○人は結構狭い設計だから思うより狭いですよと店員に言われてpro4にしました(^^)
友人のアメドを見てたのでそれより一回り小さい印象ですので丁度いいかと♪