2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
ゆうかちゃんのぱぱの空間へ »
最近の5件2015年 2月 2014年 2月 2013年 8月
今日はウォーキングで近くの柿田川公園へ…。いつ見てもきれいです。平日のため人通りもまばらでした。第二展望台からの眺め。
コメント ▽全2件
14/2/8
しゃもじ男
初めまして(*^^*) 幼少期に三島に住んでいたことがあるので、とても懐かしい記事だったので思わずコメントさせてもらいました! 相変わらず、キレイですね!そして、水量も凄いんですよね! 最近の異常気象は何かの警告なのか。。。 この湧水が枯れないように、祈りたいです。 ノッポパン食べたい。。。(笑)
14/2/9
ゆうかちゃんのぱぱ
しゃもじ男さん初めまして! 私は沼津市在住でもうすぐ30年になります…。三島寄りなので小学生からよく行く公園ですが、水量に変化はないそうなのでご安心下さい。また、最近富士山が世界遺産に登録されたため、案内・説明の看板が新しくなりました。 残念ながら楽寿園の池は枯れたままですが…。 多くの方にぜひ訪れて頂きたい美しい湧水ですね。
14/2/8
初めまして(*^^*)
幼少期に三島に住んでいたことがあるので、とても懐かしい記事だったので思わずコメントさせてもらいました!
相変わらず、キレイですね!そして、水量も凄いんですよね!
最近の異常気象は何かの警告なのか。。。
この湧水が枯れないように、祈りたいです。
ノッポパン食べたい。。。(笑)
14/2/9
しゃもじ男さん初めまして!
私は沼津市在住でもうすぐ30年になります…。三島寄りなので小学生からよく行く公園ですが、水量に変化はないそうなのでご安心下さい。また、最近富士山が世界遺産に登録されたため、案内・説明の看板が新しくなりました。
残念ながら楽寿園の池は枯れたままですが…。
多くの方にぜひ訪れて頂きたい美しい湧水ですね。