ノリピー大佐の日記

ノリピー大佐の空間へ »

最近の5件
2013年 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 10月

今日から明日まで三重県紀北町海山のキャンプ場に来ました。
今回は母さんの希望でコテージ泊になりました。

コメント ▽全21件

12/10/27

donald

ノリピー大佐さん。コンチハ。
>母さんの希望でコテージ泊
ボクも高校の頃から野営を始めました。
バックパックを担いで放浪してましたよ(ガハハハ)。

ラガぴ〜

ノリピー大佐はじめまして!
親子でSPCなんて素敵ですね(笑)
多分、近所なんで宜しくお願いします(笑)

ノリピー大佐

donaldさん、コメントありがとうございます。そしてはじめまして。自分は最近ソロキャンプに憧れています。とは言ってもまだ自分のキャンプの装備が無いので出来ませんが…。

ノリピー大佐

ラガぴーさんコメントありがとうございます。これからよろしくお願いします。

s-tomo

初めまして!!
コテージ泊でも、自然の中って良いですよね〜

私は、車の無い頃は…
こんなことして遊んでいましたよ(^^)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...

ラガぴ〜

ノリピー大佐さん。
今のうちから偉大なる父上様からキャンプテク、ヘキサの設営テクを盗んで実に付けてください(笑)

チャンスあったらご一緒しましょうね!!

ノリピー大佐

s-tomoさん、コメントありがとうございます。そしてはじめまして。すいません。画像見れないです…。

ノリピー大佐

ラガぴ〜さん、コメントありがとうございます。
そうですね。またご一緒する時はよろしくお願いします!

s-tomo

どうして、見られないのかな〜?

それならば…s-tomoをクリックして…「s-tomoの空間」…12の所の「大昔の事です」を見てくださいな(^^)

12/10/28

かわちゃん

はじめまして、かわちゃんです。
多分お父さんより年上です。
ま、ここにコメントしてるDさんとかSさんもそうだと思うんですが(笑)。

私が高校生の頃はこうでした。
http://morningcloud.seesaa.net/...

夏ならテントさえあれば道具なんてほとんど要りませんよ。
極端なこと言えば毛布一枚でもいいんですがそれではあんまりですか(笑)。

でもDさん、Sさんのスタイルはほぼそれに近いんですよ。
こちらで道具一杯使ったキャンプばかり見聞きしてると不便に思えますがあなたくらい若ければやる気があれば十分ですよ。


NCYY

おはようです〜
僕の頃は学校の倉庫へ行けば三角テントなりが調達できましたが。お家の倉庫のはダメか・・(笑)

水遊びの季節じゃないので、時間があれば清五郎の滝鑑賞など行くと面白いと思いますよ♪

ガト

おいおい・・・なんか見たことある光景だなぁ〜(笑)
初めまして!ガトです。よろしくお願いします

先週お会いしませんでしたかね(??)
そのヘキサは誰が張ったのかな〜?

ぱどる

ノリピー大佐さん 初めまして。

ボクがソロキャンプを始めたのは高校を卒業してからでした。
キャンプ道具は兄弟で手に入れたホームセンターで一番安いテントと古い飯盒だけだったんですよ。(笑)



ノリピー大佐

かわちゃんさん、コメントありがとうございます。実は自分、ボーイスカウトにはいっていまして、真冬にブルーシート一枚でテントたててそこで寝るってこともありました。今は手伝いのほうになったのでそんなことはありませんが。とてつもなく寒かったです…。

ノリピー大佐

NCYYさん、コメントありがとうございます。学校の倉庫に三角テントですか〜。羨ましいです!自分は学校の防災資機材庫にあると思ったんですが…。やっぱりありませんね…。

ノリピー大佐

ガトさん、コメントありがとうございます。バレてしまいましたか〜。先週はありがとうございました!SPCの方でもよろしくお願いします!

ノリピー大佐

ぱどるさん、コメントありがとうございます。自分は今小遣いをためているのですが1ヶ月に結構つかってしまうのでなかなか貯まらないです。それに父さんが、スノーピークじゃないとダメだ!みたいな雰囲気なので…。

かわちゃん

そこまでやってるなら十分じゃないですか。

>スノーピークじゃないとダメだ!
わからんちんですね(笑)
とりあえずシュラフとマットがあればブルーシートでもいけるでしょう。食べるものは弁当でもいいじゃないですか。

スカウト出身なら自信持っていいですよ。

ラガぴ〜

ノリピー大佐、父上様も青いシートでのシェルターを考えてみえる様ですので一緒にデュオで出掛けてみては!(笑)

12/10/29

ノリピー大佐

かわちゃんさん、コメントありがとうございます。そうですね。機会があったらやってみます!

ノリピー大佐

ラガぴ〜さん、コメントありがとうございます。父さんがブルーシートでシェルターですか。楽しみです!