最近の5件
2013年 7月 | 5月
2012年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月
先日、テーブルを購入しに行った時、
ついでにこんな物も購入してきました。
マルチコンテナM。
ソリステ&ハンマー整理用です。
一緒に写っているソリステ40は以前より持っているものです。
spストア梅田に行って来ました。
公約通りワンアクションテーブルロング竹を購入してきました。
朝一入店し、見て回っていたのですが、何とsp製品を大人買いして行く
お客さんがいらっしゃいました。
テーブル1個買うのに気合いをいれて行った自分が小さく思える程の大人買いでした。
当然、プラチナカードをお持ちでした。
羨ましい限りでした。
まだまだ欲しいものがいっぱいあるので、頑張ってランクアップするぞ〜!
SPW参加についての日記、間違えて削除してしまった様子。
たくさんレスいただいていたのに申し訳ありませんでした。
以後、気を付けます。
7月13日にオンラインショップで注文したカタログがまだ届きません。
マイページで確認すると発送完了になっているんですが。
そろそろ問い合わせした方が良さそうですかね?
そもそも、どう言う方法で発送されているんでしょうか?
今日はスノピ梅田店に初めてお邪魔して来ました。
いろいろ教えていただき、知識が増えると共に物欲も増えました。(爆
で、本日、物欲に負けて購入してきたのは・・・・・・・・
焚火ツールセットPro.
以前から欲しいと思っていましたが、オンラインショップでは在庫切れでした。
店頭に1個だけ残っているとのことで、迷わず購入しました。
焚火台はユニフレームですが、ツールはsp*で。(笑
ずっしり重みがあり、物欲を満たしてくれます。
これで焚火が楽しくなること請け合いです。
お盆休みのキャンプ場の予約受付書が届きました。
毎年お盆休みに行くのは丹波篠山渓谷の森公園のキャンプ場です。
高規格キャンプ場で、有料ですがお風呂もあります。
以前はアスレチックがあったのですが、安全基準に適合しないとのことで
昨年は使えませんでした。
今年はアスレチックに替わり遊具を設置しましたとの事。
川遊び以外にも子供達が遊ぶ場所があればゆっくり食事の準備も出来そう。(笑
お盆休み以外のキャンプは格安なフリーサイトのキャンプ場ばかりなので
豪華?優雅?に楽しんできたいです。
お盆休みって実はうちの会社にはないのですが、家内の休みに合わせて休みを取りました。
行き先は行き慣れた丹波篠山渓谷の森キャンプ場です。
アメドとレクタMか、エッグかどちらが良いかな?
サイトがそんなに広くないんで悩みます。
どちらにしてもコールマンを卒業して、初めてSP*キャンプなんでワクワクです。
アメドとのセットで購入したのですが、エッグはいわゆるSTと思ったら良いのでしょうか?
今まではコールマンのST(3・4メートル四方)使っていたんですが、
ほぼ同じくらいのサイズ??
レクタMも購入済みですが、どのように組み合わせたら良いかご教授ください。
ちなみに4人家族です。
12/7/29
WhiteBirdさん、こんばんは。
ソリステ40まででしたらMサイズで丁度良いですね。
50をいれるならLサイズが必要になりますが。
私はソリステの頭の部分に反射テープを貼っています
(他の人の物との区別と夜間に気付きやすいように)
が、皆さんはどうやっているのでしょうか?
ザイルを短く切って結びつけるのが一般的でしょうか?
良いアイデアが有れば教えてください。
12/7/30
おはようございます。☆
自分は名前をテプラで貼っていますが・・・あまりおススメ出来ませんね。
SPCの方々は色々工夫されていますよねぇー。
自分も見習わなければ・・・。(・・);
12/7/31
WhiteBirdさん、こんばんは。
テプラ(本当はネームランドです。)私も他のキャンプ機材には使っています。
ソリステに上手く貼りつきますか?
反射テープは簡単に剥がれない(ボロボロになる)ので
盗難予防には良いかもしれません。
良いアイデア考えついたら発表しますね。(笑