2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
レイマーヤの空間へ »
最近の5件2015年 3月 | 2月 | 1月 2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 2月
我が家の周りはみんなこんな感じに(*_*)
コメント ▽全10件
14/2/17
shigeru01
これは大変ですね…。 そちら方面の知り合いからも情報は入ってますが、軒並みカーポートやテント倉庫がやられてるとか…。 レイマーヤさんちは大丈夫だったんですか?
14/2/18
みっ
ありゃりゃ…(∋_∈) 怪我はないですか…?
ねお
うわわ、、大変な状況ですね。。( >_< ) 我が家も倒壊は免れましたがガレージ屋根が降雪で傾いてしまいました。。
レイマーヤ
shigeru01さん これプラスアンテナがやられました(ToT) アンテナの代用でパイルドライバーを使おうかと思いましたが 雨が降ったら大変なのでやめます(爆)
みっさん ご心配ありがとうございます♪ 朝起きたらこんな状況でした... 雪かき中に腰を痛めて電気治療の毎日です(;´д`)
ねおさん 千葉の方でも大変だったのですね! 片側だけの支柱ガレージは全滅でしたよ。 日曜、道路にやっと重機が入り 車を走らせる事が出来ました(‾_‾;) 元気が良かったのは犬と子供たちだけでしたね(爆)
mitsu.310
車の屋根とかは大丈夫だったのでしょうか? この画像からして車は排出できたのでしょうか? 私は雪国の青森県ですが、流石にカーポート倒壊と言う報道は耳にしません。この違いは雪国仕様だからなのでしょうかね〜 修理費と言う余計な出費は痛いでしょうが、怪我等がなかった様なので一安心ですね。 レイマーヤさん!ドンマイです(>_<)/ 悪い出来事の後には、きっと良い事が有りますよ!!
mitsu.310さん あたたかいコメントありがとうございます(^_^)/ 車の屋根は見事にへこみました! 幸いにしてあまり目立たない屋根なので とりあえず、このままでいいかって(笑) 嫁の話によると 近所のスーパーは品薄状態らしいです。 今週また雪の予報が出ているので 買占めが始まったのですかね〜(*_*;
s-tomo
おやおや大変でしたね!! 積雪に加えて深夜からの雨が、雪を重くしたんですね。 我が家の近所でも、5-6軒カーポートがつぶれているのを見かけましたよ。 雪国は、片持ちでも控え柱が常識ですが... 関東でも、「転ばぬ先の...」が必要な様ですね!!
14/2/19
s-tomoさん そうなんです! 朝起きて前のお宅のカーポートがつぶれているのを 見て大変だなぁ〜なんて思っていたら 家もじゃんって(笑) 同じく倒れた家の人が言ってました 「反対側に垂木一本立てておくだけでも違うんだよな」 知ってて倒れたんかい! って突っ込みたくなりましたよ(爆)
14/2/17
これは大変ですね…。
そちら方面の知り合いからも情報は入ってますが、軒並みカーポートやテント倉庫がやられてるとか…。
レイマーヤさんちは大丈夫だったんですか?
14/2/18
ありゃりゃ…(∋_∈)
怪我はないですか…?
うわわ、、大変な状況ですね。。( >_< )
我が家も倒壊は免れましたがガレージ屋根が降雪で傾いてしまいました。。
shigeru01さん
これプラスアンテナがやられました(ToT)
アンテナの代用でパイルドライバーを使おうかと思いましたが
雨が降ったら大変なのでやめます(爆)
みっさん
ご心配ありがとうございます♪
朝起きたらこんな状況でした...
雪かき中に腰を痛めて電気治療の毎日です(;´д`)
ねおさん
千葉の方でも大変だったのですね!
片側だけの支柱ガレージは全滅でしたよ。
日曜、道路にやっと重機が入り
車を走らせる事が出来ました(‾_‾;)
元気が良かったのは犬と子供たちだけでしたね(爆)
車の屋根とかは大丈夫だったのでしょうか?
この画像からして車は排出できたのでしょうか?
私は雪国の青森県ですが、流石にカーポート倒壊と言う報道は耳にしません。この違いは雪国仕様だからなのでしょうかね〜
修理費と言う余計な出費は痛いでしょうが、怪我等がなかった様なので一安心ですね。
レイマーヤさん!ドンマイです(>_<)/ 悪い出来事の後には、きっと良い事が有りますよ!!
mitsu.310さん
あたたかいコメントありがとうございます(^_^)/
車の屋根は見事にへこみました!
幸いにしてあまり目立たない屋根なので
とりあえず、このままでいいかって(笑)
嫁の話によると
近所のスーパーは品薄状態らしいです。
今週また雪の予報が出ているので
買占めが始まったのですかね〜(*_*;
おやおや大変でしたね!!
積雪に加えて深夜からの雨が、雪を重くしたんですね。
我が家の近所でも、5-6軒カーポートがつぶれているのを見かけましたよ。
雪国は、片持ちでも控え柱が常識ですが...
関東でも、「転ばぬ先の...」が必要な様ですね!!
14/2/19
s-tomoさん
そうなんです!
朝起きて前のお宅のカーポートがつぶれているのを
見て大変だなぁ〜なんて思っていたら
家もじゃんって(笑)
同じく倒れた家の人が言ってました
「反対側に垂木一本立てておくだけでも違うんだよな」
知ってて倒れたんかい!
って突っ込みたくなりましたよ(爆)