2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
レイマーヤの空間へ »
最近の5件2015年 3月 | 2月 | 1月 2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 2月
このところ試運転と書かれて カッコいい電車がずっと、とまっている…
コメント ▽全14件
13/12/19
shigeru01
こ、これは…。 フレッシュひたち!…違うか…(笑)
レイマーヤ
Shigeru01さん おはようございます♪ 高崎線なのでフレッシュたかさき? そのまんま(爆)
高崎線でしたか…(笑) 電車マニアではないのですが、この形はスーパーひたちかフレッシュひたちでは?と思い込みました(*_*; 毎日常磐線を見てるもんですから…(笑) 近々高崎線に早いのが走る予定なんですね!
shigeru01さん 線路沿いをいつも通るのですが 普段見ない電車が走ったりすると少し得した気分に(笑) 数か月前はSLも走ってました(*^^)v
13/12/20
みっ
フレッシュひたちか スーパーあずさに似ているみたい 乗りに行くかな…(^o^;) ?
みっさん 確かフレッシュひたちは、5色あるやつでしたっけ!? レポお待ちしております(^-^)/
はい、5色あります。 了解しました・・・(^o^;)
13/12/25
みっさん 兄弟当てクイズ(笑) 次回は間違えませんから(^-^ゞ
14/1/9
buzz
651系1000番、元スーパーひたちが、 転用されたんですね! 郡山総合車両センターで改造されて、 大宮総合車両センターに移動になり、 高崎線で、試験運転している様です。(^^)
へぇ〜 そ〜なんだ〜(^o^;)
buzzさん 改造されるんですか…(・・? 鉄道の世界もいろいろあるんですね〜! 高崎線でカッコいい車両がないので 速く運用されればいいなぁ(笑)
みっさん そのときはよろしく(笑)
651系は、交直流タイプだったのを、 郡山で交流を削除する改造をされたらしいです。 東北線は、交流区らしいので、単独で走れず、 大宮まで、電気機関車(EF81)に牽引されて来たらしいです。
buzzさん なるほど!そう言う訳なんですね〜 生まれて四十数年にしてはじめて知りました<(_ _)>
13/12/19
こ、これは…。
フレッシュひたち!…違うか…(笑)
Shigeru01さん
おはようございます♪
高崎線なのでフレッシュたかさき?
そのまんま(爆)
高崎線でしたか…(笑)
電車マニアではないのですが、この形はスーパーひたちかフレッシュひたちでは?と思い込みました(*_*;
毎日常磐線を見てるもんですから…(笑)
近々高崎線に早いのが走る予定なんですね!
shigeru01さん
線路沿いをいつも通るのですが
普段見ない電車が走ったりすると少し得した気分に(笑)
数か月前はSLも走ってました(*^^)v
13/12/20
フレッシュひたちか スーパーあずさに似ているみたい 乗りに行くかな…(^o^;) ?
みっさん
確かフレッシュひたちは、5色あるやつでしたっけ!?
レポお待ちしております(^-^)/
はい、5色あります。
了解しました・・・(^o^;)
13/12/25
みっさん
兄弟当てクイズ(笑)
次回は間違えませんから(^-^ゞ
14/1/9
651系1000番、元スーパーひたちが、
転用されたんですね!
郡山総合車両センターで改造されて、
大宮総合車両センターに移動になり、
高崎線で、試験運転している様です。(^^)
へぇ〜 そ〜なんだ〜(^o^;)
buzzさん
改造されるんですか…(・・?
鉄道の世界もいろいろあるんですね〜!
高崎線でカッコいい車両がないので
速く運用されればいいなぁ(笑)
みっさん
そのときはよろしく(笑)
651系は、交直流タイプだったのを、
郡山で交流を削除する改造をされたらしいです。
東北線は、交流区らしいので、単独で走れず、
大宮まで、電気機関車(EF81)に牽引されて来たらしいです。
buzzさん
なるほど!そう言う訳なんですね〜
生まれて四十数年にしてはじめて知りました<(_ _)>