2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
真星くんの空間へ »
最近の5件2012年 6月
大鬼谷キャンプ場についてですが、ローダウンした車でも川を渡ることが出来るのでしょうか?
コメント ▽全4件中の3件 [more...]
12/6/14
真星くん
A/Jさんとても親切に細かくコメントいただき感謝します。 これはやはり渡らないほうがよさそうですね。 また検討してみようと思います。大変参考になりました。 ちなみに車種はステップワゴンです。
A/J
基本的にやはり車での水遊びは(楽しいのですが)危険です。デリカ(スペースギア)は4×4、大径タイヤに高トルク高車高とオフロードを想定していますがそれでも怖い目にあったことはあります。川底が砂で水の抵抗を受けながらステアリングを切るとフロントが前に逃げながら沈んでいくんですね!奇跡的に大急ぎでバックギアにいれ(通常やってはいけない動作)助かりましたがスタックしていても当然でした。また、そんな怖い遊び(笑)を繰り返していくとなんかブレーキパッドの減りが早い?あれ?こないだ変えたばかりなのに・・・と思ったらキャリパーのスライドピンが固着し、内側のポッドだけが押し付けられている状態になっていました。・・・という貴重な?経験もやってみて初めて分かるというもので(爆!)一度やってみるのも勉強ではないでしょうか!ただ、キャンプということで荷物をたくさん積んで重量のあるときはやはり避けたほうがその後のお楽しみのためにも良いですね♪
12/6/15
実は以前からクロカンにも興味がありましてデリカやランクルなど欲しいなと思っていました。 キャンプにはもってこいですよね。かっこいいし(笑) ただ値段が高い為、なかなか手が出ません。 A/Jさんの言うとおりキャンプでは荷物が多い為、ローダウンした車だと余計に車高が下がりますよね。 今度はSUVでも購入します(笑)すぐには買えませんけど。 いろいろ親切にコメントいただき感謝です。
12/6/14
A/Jさんとても親切に細かくコメントいただき感謝します。
これはやはり渡らないほうがよさそうですね。
また検討してみようと思います。大変参考になりました。
ちなみに車種はステップワゴンです。
基本的にやはり車での水遊びは(楽しいのですが)危険です。デリカ(スペースギア)は4×4、大径タイヤに高トルク高車高とオフロードを想定していますがそれでも怖い目にあったことはあります。川底が砂で水の抵抗を受けながらステアリングを切るとフロントが前に逃げながら沈んでいくんですね!奇跡的に大急ぎでバックギアにいれ(通常やってはいけない動作)助かりましたがスタックしていても当然でした。また、そんな怖い遊び(笑)を繰り返していくとなんかブレーキパッドの減りが早い?あれ?こないだ変えたばかりなのに・・・と思ったらキャリパーのスライドピンが固着し、内側のポッドだけが押し付けられている状態になっていました。・・・という貴重な?経験もやってみて初めて分かるというもので(爆!)一度やってみるのも勉強ではないでしょうか!ただ、キャンプということで荷物をたくさん積んで重量のあるときはやはり避けたほうがその後のお楽しみのためにも良いですね♪
12/6/15
実は以前からクロカンにも興味がありましてデリカやランクルなど欲しいなと思っていました。
キャンプにはもってこいですよね。かっこいいし(笑)
ただ値段が高い為、なかなか手が出ません。
A/Jさんの言うとおりキャンプでは荷物が多い為、ローダウンした車だと余計に車高が下がりますよね。
今度はSUVでも購入します(笑)すぐには買えませんけど。
いろいろ親切にコメントいただき感謝です。