最近の5件
2013年 2月
2012年 11月 | 7月 | 6月 | 5月
1月にノリで向かった伊勢初詣キャンプは、伊勢に着くなり娘が40°近い発熱等々、張るには張ったものの、キャンプ所では無くなり、写真も撮り忘れ、、、。今回が今年初キャンの様なもの、、家族でゆっくりまったり過ごした週末でした。
去年から、灯油化計画を進めとりあえず、WGとはしばしお別れとなりました、ガス缶ともお別れしたい所ですが、やっぱりガスは便利ですね♪
アーーー行けない、キャンプに行けない、ここ2ヶ月、突発的夜発1泊キャンプしか出来てない、アーーーキャンプにイキターーーーーイ!
私の仕事8月〜地獄の忙しさ、今日繁盛期前、最後に取れた連休、
やっと晴れた!、ここ最近の野外活動は4連続雨、今日やっ〜〜ーーーと晴れ!
西伊豆へ行ってきます!
久々の快進の焼き上がり、9ヶ月の娘に食べさせるために初めて牛乳入れないで作ったけど、水分少なかったようで、、、
まぁ、
外で食べれば何でも旨い!
先週末〜週中まで散々晴れ散らかしといて
明日は休み取れたから、やまぼうし行くのに、、
雨予報、、、。
せめて焚き火はしたい、俺かトルテュか愛娘か
いったい誰が雨野郎なんだろうか?
天気変わりますように!
13/2/19
こんばんは。☆
灯油って便利ですよね。(^^)
どこでも手に入るし。
冬キャンで石油ストーブを使ってそう思いました。
「燃料の統一」って大事ですよね〜
我が家は(笑)
ガス・2バーナー
WG・ランタン
灯油・フジカ
薪 ・ちびストーブ
こんばんわ、コメありがとうございます!
灯油コスパが良いですよね〜、冬キャンプはどうしても荷物がかさばるので、今回ツーバーナーとキッチンがわりのローテブルは封印してみました!
念のために持っていった、マイクロギガストーブの使用率が、、。やっぱり一番高かったですけど♪