2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
WORKS.D.Sugerの空間へ »
最近の5件2013年 2月 2012年 11月 | 7月 | 6月 | 5月
久々の快進の焼き上がり、9ヶ月の娘に食べさせるために初めて牛乳入れないで作ったけど、水分少なかったようで、、、 まぁ、 外で食べれば何でも旨い!
コメント ▽全2件
12/7/27
WhiteBird
おはようございます。☆ 美味しそうじゃないですかぁ!(^^) 最近、ココにパンの書きこみが多いんですが、簡単なんですか?
12/7/28
WORKS.D.Suger
WhiteBirdさん、こんちわです! パン、以外と簡単なんです 適当なボウルに 強力粉300gに対して、ドライイースト子さじ一杯、砂糖大さじ1、塩少々 上記に、牛乳にお湯足して、ぬるま牛乳を作成したものを適量混ぜ合わせて、ひたすらこねくりまわします! 生地を薄く伸ばせる位柔らかくなったら、形を丸く整え、ボウルにラップして寝袋等くるみにそのまま一時発酵後、適当な大きさに切り形を整え物をクッキングシートをひいたDOに入れそのまま二次発酵、膨らんだら焼くだけです。 書くと長いですね、やるのは簡単ですし、失敗しても美味しいですよ。 ちなみに家は全て目分量でやってます!
12/7/27
おはようございます。☆
美味しそうじゃないですかぁ!(^^)
最近、ココにパンの書きこみが多いんですが、簡単なんですか?
12/7/28
WhiteBirdさん、こんちわです!
パン、以外と簡単なんです
適当なボウルに
強力粉300gに対して、ドライイースト子さじ一杯、砂糖大さじ1、塩少々
上記に、牛乳にお湯足して、ぬるま牛乳を作成したものを適量混ぜ合わせて、ひたすらこねくりまわします!
生地を薄く伸ばせる位柔らかくなったら、形を丸く整え、ボウルにラップして寝袋等くるみにそのまま一時発酵後、適当な大きさに切り形を整え物をクッキングシートをひいたDOに入れそのまま二次発酵、膨らんだら焼くだけです。
書くと長いですね、やるのは簡単ですし、失敗しても美味しいですよ。
ちなみに家は全て目分量でやってます!